[スレッド全体]

[13608] 国民のしらない反日の実態(修正)返信 削除
2010/12/13 (月) 17:24:29 加藤

私は前このサイトをみていた者であり、政治関連は興味があり
参議院予想では民主議席を的中しましたww

しかし政治や反日で私が気がついてしまったことがあります。
それは日本には反日団体・企業(日教組・電通・パチンコなど)
反日政党(民主党の80%・社民党・公明党・共産党・自民党の20%
国民新党・みんなの党の一部)のことを
反日マスコミ(地上波はテレ東以外は反日)は報道しないことです。
このままではいけないと思い私はこのサイトに協力しました。
そのためこのサイトは半年ぶりにきました。
もしよければこのサイトを見て反日の実態をみていただけませんか。

(国民が知らない反日の実態)
http//www35.atwiki.jp/kolia/



[13613] Re:国民のしらない反日の実態(修正)返信 削除
2010/12/17 (金) 17:48:35 加藤

▼ 加藤さん
> 私は前このサイトをみていた者であり、政治関連は興味があり
> 参議院予想では民主議席を的中しましたww
>
> しかし政治や反日で私が気がついてしまったことがあります。
> それは日本には反日団体・企業(日教組・電通・パチンコなど)
> 反日政党(民主党の80%・社民党・公明党・共産党・自民党の20%
> 国民新党・みんなの党の一部)のことを
> 反日マスコミ(地上波はテレ東以外は反日)は報道しないことです。
> このままではいけないと思い私はこのサイトに協力しました。
> そのためこのサイトは半年ぶりにきました。
> もしよければこのサイトを見て反日の実態をみていただけませんか。
>
> (国民が知らない反日の実態)
> http//www35.atwiki.jp/kolia/
>



いいわすれましたが、外国人参政権・夫婦別姓などは日本を売る法案であり、
それを通そうとする議員(政党)は売国です。


[13620] Re2:国民のしらない反日の実態(修正)返信 削除
2010/12/19 (日) 19:29:54 徳翁導誉

> > 私は前このサイトをみていた者であり、政治関連は興味があり
> > 参議院予想では民主議席を的中しましたww
> >
> > しかし政治や反日で私が気がついてしまったことがあります。
> > それは日本には反日団体・企業(日教組・電通・パチンコなど)
> > 反日政党(民主党の80%・社民党・公明党・共産党・自民党の20%
> > 国民新党・みんなの党の一部)のことを
> > 反日マスコミ(地上波はテレ東以外は反日)は報道しないことです。
> > このままではいけないと思い私はこのサイトに協力しました。
> > そのためこのサイトは半年ぶりにきました。
> > もしよければこのサイトを見て反日の実態をみていただけませんか。
> >
> > (国民が知らない反日の実態)
> > http://www35.atwiki.jp/kolia/

>
>
> いいわすれましたが、外国人参政権・夫婦別姓などは日本を売る法案であり、
> それを通そうとする議員(政党)は売国です。

サッカー・アジアカップ予想の掲示板の方でも、
「夫婦別姓は危険な法案です。詳しくはサイトをみてください」と書き込んでますが、
ではその夫婦別姓が、どのように危険で、どのように売国なのかを、
先ずは「自分の言葉」で、ちょっと説明してみて下さいませんか?


[13623] Re3:国民のしらない反日の実態(修正)返信 削除
2010/12/19 (日) 20:15:15 加藤

▼ 徳翁導誉さん
> > > 私は前このサイトをみていた者であり、政治関連は興味があり
> > > 参議院予想では民主議席を的中しましたww
> > >
> > > しかし政治や反日で私が気がついてしまったことがあります。
> > > それは日本には反日団体・企業(日教組・電通・パチンコなど)
> > > 反日政党(民主党の80%・社民党・公明党・共産党・自民党の20%
> > > 国民新党・みんなの党の一部)のことを
> > > 反日マスコミ(地上波はテレ東以外は反日)は報道しないことです。
> > > このままではいけないと思い私はこのサイトに協力しました。
> > > そのためこのサイトは半年ぶりにきました。
> > > もしよければこのサイトを見て反日の実態をみていただけませんか。
> > >
> > > (国民が知らない反日の実態)
> > > http://www35.atwiki.jp/kolia/

> >
> >
> > いいわすれましたが、外国人参政権・夫婦別姓などは日本を売る法案であり、
> > それを通そうとする議員(政党)は売国です。

> サッカー・アジアカップ予想の掲示板の方でも、
> 「夫婦別姓は危険な法案です。詳しくはサイトをみてください」と書き込んでますが、
> ではその夫婦別姓が、どのように危険で、どのように売国なのかを、
> 先ずは「自分の言葉」で、ちょっと説明してみて下さいませんか?


売国という意味を勘違いされいるらしいですが、私がいう売国は
外国人参政権、人権擁護法案、子ども手当てなどの売国法案(詳しくはサイト内の、人権擁護法案の正体。
子ども手当の正体。外国人参政権の正体を参照。)を通そうとしている議員。政党のことです。
サイトでは全議員の売国法案に賛成度、反対度を見極めて、
各議員に愛国・売国を認定しています。(サイト内の愛国議員リスト、売国議員リスト参照)
夫婦別姓ですが、国民新党のHPをみれば分かりますが、
家族の崩壊を助長する制度であり、地域社会の崩壊につながる可能性があることです。
しかし、それはほんの一部分であり、マスコミが報じない売国法案はたくさんあります。
それをまとめたサイトが国民の知らない反日の実態なんです。
マスコミが報じない理由は、マスコミは、中国・朝鮮に支配されていて、
中国や朝鮮が日本人を洗脳させるための道具になっています。
中国や朝鮮が日本を支配するために都合の悪いことは報道させません。
(サイト内の反日マスコミの正体)
その他いろいろ書いてあります。国民の過半数がこの事に気づかないと、
日本は中国や朝鮮の支配化になります。
次の選挙は、選挙区は自民。比例は自民orたち日or国民新にいれるべきです。
くわしくはサイトをみてください。
そしてそちらのサイトの編集を手伝ってください。
だれでも編集できるwikiになっていますので、
長くなってしまいすいませんでした。


[13631] Re4:国民のしらない反日の実態(修正)返信 削除
2010/12/21 (火) 17:34:13 プロイセン

▼ 加藤さん
> ▼ 徳翁導誉さん
> > ではその夫婦別姓が、どのように危険で、どのように売国なのかを、
> > 先ずは「自分の言葉」で、ちょっと説明してみて下さいませんか?

>
> 夫婦別姓ですが、国民新党のHPをみれば分かりますが、
> 家族の崩壊を助長する制度であり、地域社会の崩壊につながる可能性があることです。


管理人氏は「自分の言葉」で、と、仰っておられますが、貴方は国民新党のHPからの引用のみです。
国民新党のHP自体も何故家族の崩壊を助長する制度ですとしか書かれておらず、具体的に何故そうなるのか
全く分かりません。
私自身は夫婦別姓にしようと思いませんが、別姓とするか同姓とするか選択できても別に構わないと
考えております。まぁそんな事は不況に歯止めがかかってから審議しろと言いたいですが。


[13635] Re5:国民のしらない反日の実態(修正)返信 削除
2010/12/22 (水) 16:44:23 加藤

▼ プロイセンさん
> ▼ 加藤さん
> > ▼ 徳翁導誉さん
> > > ではその夫婦別姓が、どのように危険で、どのように売国なのかを、
> > > 先ずは「自分の言葉」で、ちょっと説明してみて下さいませんか?

> >
> > 夫婦別姓ですが、国民新党のHPをみれば分かりますが、
> > 家族の崩壊を助長する制度であり、地域社会の崩壊につながる可能性があることです。

>
> 管理人氏は「自分の言葉」で、と、仰っておられますが、貴方は国民新党のHPからの引用のみです。
> 国民新党のHP自体も何故家族の崩壊を助長する制度ですとしか書かれておらず、具体的に何故そうなるのか
> 全く分かりません。
> 私自身は夫婦別姓にしようと思いませんが、別姓とするか同姓とするか選択できても別に構わないと
> 考えております。まぁそんな事は不況に歯止めがかかってから審議しろと言いたいですが。


民法750条で、夫婦は、婚姻の際に定めるところに従い、夫又は妻の氏を称する。
とあります。これに対して、妻も夫の婚姻前の氏のまま、氏を統一せず
婚姻できるようにこの条文を変更しよう、というのが選択的夫婦別姓の骨子です。
しかし選択的夫婦別姓を唱える主張には、矛盾点が存在しております。
一般的に大きく取り上げられないため、しらない人も多いと思います。

@・現行法は夫婦同姓の強制であり、権利や価値観を制限し、不当な制定。
と思われるかたもいると思いますが、
確かに、夫婦は同姓を名乗ることが決まっているので、@の「同じ氏を名乗ることは強制」といえます。
では、「子供が生まれたら名前をつけることを強制されている」とか「親の氏を名乗ることを強制されている」
というんでしょうか?
それは、単に「そのような規定である」を「強制である」とおきかえているだけで
言葉によってイメージを動作してるにすぎません。
そもそも、「夫婦が同姓であること」や「夫婦が別姓であること」は個々の夫婦が自由に決められるべきなものである、という前提が
なければ、夫婦同姓が定めた規定が「制限」「規制」であるとはいえない。
法律上、個人が自分自身の氏について何らかの権利が認められているとが考えられる根拠は
ありません。
しかも、姓は他者との関連性によって自動的に決まる性質のため、
本人の意思によって決まるものではありません。


[13637] Re6:国民のしらない反日の実態(修正)返信 削除
2010/12/22 (水) 19:16:23 龍眷

(もし、)プロイセンさんの意見に反論したいのならば、
文章に説得力が無いと思います。

やはり、管理人の言われるように、
「どのように危険で、どのように売国なのか」を説明すべきじゃないでしょうか?
個人的にも、貴方がその点を説明できるか興味があります。


[13642] Re7:国民のしらない反日の実態(修正)返信 削除
2010/12/23 (木) 12:40:11 曹良

> やはり、管理人の言われるように、
> 「どのように危険で、どのように売国なのか」を説明すべきじゃないでしょうか?
> 個人的にも、貴方がその点を説明できるか興味があります。

私も興味があるというか出来ない人達がこうやって書き込みをしていると思っているので、まともな説明が無ければ私の長い間の考えが証明されるので凄く楽しみにしてます


[13643] Re8:国民のしらない反日の実態(修正)返信 削除
2010/12/23 (木) 13:26:41 加藤

▼ 曹良さん
> > やはり、管理人の言われるように、
> > 「どのように危険で、どのように売国なのか」を説明すべきじゃないでしょうか?
> > 個人的にも、貴方がその点を説明できるか興味があります。

> 私も興味があるというか出来ない人達がこうやって書き込みをしていると思っているので、まともな説明が無ければ私の長い間の考えが証明されるので凄く楽しみにしてます


申しわけありませんが私もサイトをみてから2ヶ月しかたっていないので詳しいことは実際にみていただければいいとおもいます。
サイトのほうが分かりやすいとおもうので。


[13648] Re9:国民のしらない反日の実態(修正)返信 削除
2010/12/24 (金) 10:56:08 物秦

詳しいことは実際にみていただければいいとおもいます。
> サイトのほうが分かりやすいとおもうので。
サイト見たけど売国の基準がよう分からん
何故か政党として体を成さない立ち上がれ日本が何故か、
評価高いのが納得いかない。


[13649] Re10:国民のしらない反日の実態(修正)返信 削除
2010/12/24 (金) 12:04:05 加藤

▼ 物秦さん
> 詳しいことは実際にみていただければいいとおもいます。
> > サイトのほうが分かりやすいとおもうので。
> サイト見たけど売国の基準がよう分からん
> 何故か政党として体を成さない立ち上がれ日本が何故か、
> 評価高いのが納得いかない。


たちあがれ日本は真正保守の平沼氏がつくった政党であり、
与謝野氏も人権擁護法案以外は愛国的だから。
外国人参政権に党をあげて反対してるから。

共産党ですが、外国人に選挙権および被選挙権を要求しているからです。
また9条護憲派だからです。しかし、なぜ公明や社民と同じような売国行為をしているのに評価が低いというと、
政党助成金の廃止、さきほどにいわれたように人権擁護法案反対、公明党(創価学会)・日教組などの反日勢力と敵対しているので
売国をすこし弱めております。


[13652] Re11:国民のしらない反日の実態(修正)返信 削除
2010/12/24 (金) 23:26:56 プロイセン

▼ 加藤さん
> たちあがれ日本は真正保守の平沼氏がつくった政党であり、
> 与謝野氏も人権擁護法案以外は愛国的だから。
> 外国人参政権に党をあげて反対してるから。
>
> 共産党ですが、外国人に選挙権および被選挙権を要求しているからです。
> また9条護憲派だからです。しかし、なぜ公明や社民と同じような売国行為をしているのに評価が低いというと、
> 政党助成金の廃止、さきほどにいわれたように人権擁護法案反対、公明党(創価学会)・日教組などの反日勢力と敵対しているので
> 売国をすこし弱めております。


貴方の言う真正保守の定義を教えてください。

後、護憲派が何故売国的なのですか?
憲法を改正し自衛隊を日本軍へと昇格させるのも良いでしょう。
しかしながら、我が国は憲法9条によって朝鮮戦争にもベトナム戦争にも参加しなくて良かったと言う事実があります。
確かに現状の9条では屁理屈といっても過言ではないほどの解釈で自衛隊を組織しており、その部分は改憲するべきだと考えておりますが、
少なくとも、9条第1項は決して改憲してはならないと思いますが、その事について加藤氏のご意見をお聞きしたく思います。

外国人参政権は私自身も反対の立場でありますが。


[13656] Re12:国民のしらない反日の実態(修正)返信 削除
2010/12/25 (土) 10:43:15 加藤

▼ プロイセンさん
> ▼ 加藤さん
> > たちあがれ日本は真正保守の平沼氏がつくった政党であり、
> > 与謝野氏も人権擁護法案以外は愛国的だから。
> > 外国人参政権に党をあげて反対してるから。
> >
> > 共産党ですが、外国人に選挙権および被選挙権を要求しているからです。
> > また9条護憲派だからです。しかし、なぜ公明や社民と同じような売国行為をしているのに評価が低いというと、
> > 政党助成金の廃止、さきほどにいわれたように人権擁護法案反対、公明党(創価学会)・日教組などの反日勢力と敵対しているので
> > 売国をすこし弱めております。

>
> 貴方の言う真正保守の定義を教えてください。
>
> 後、護憲派が何故売国的なのですか?
> 憲法を改正し自衛隊を日本軍へと昇格させるのも良いでしょう。
> しかしながら、我が国は憲法9条によって朝鮮戦争にもベトナム戦争にも参加しなくて良かったと言う事実があります。
> 確かに現状の9条では屁理屈といっても過言ではないほどの解釈で自衛隊を組織しており、その部分は改憲するべきだと考えておりますが、
> 少なくとも、9条第1項は決して改憲してはならないと思いますが、その事について加藤氏のご意見をお聞きしたく思います。
>
> 外国人参政権は私自身も反対の立場であります


もし、中国がせめてきたらどうしますか?
アメリカが助けてくれるというのは甘い考えです。
鳩山内閣になってからアメリカとの関係が米軍異説などで迷走しており、
どのぐらいの戦力をだしてくれるか不明です。
中国も軍事力を高めており、旧ソ連以上の脅威になるでしょう。
尖閣もふくめ中国が次に狙われるのは日本でしょう。実際、ほとんどのマスコミは支配されていて、中国のいやがることは報じません。
もう日本で自分で国を守らないといけません。でも社民党の福島とかが9条護憲とさわいでおり、
実際、3分の2は厳しいです。


[13657] Re13:国民のしらない反日の実態(修正)返信 削除
2010/12/25 (土) 10:45:01 加藤

▼ 加藤さん
> ▼ プロイセンさん
> > ▼ 加藤さん
> > > たちあがれ日本は真正保守の平沼氏がつくった政党であり、
> > > 与謝野氏も人権擁護法案以外は愛国的だから。
> > > 外国人参政権に党をあげて反対してるから。
> > >
> > > 共産党ですが、外国人に選挙権および被選挙権を要求しているからです。
> > > また9条護憲派だからです。しかし、なぜ公明や社民と同じような売国行為をしているのに評価が低いというと、
> > > 政党助成金の廃止、さきほどにいわれたように人権擁護法案反対、公明党(創価学会)・日教組などの反日勢力と敵対しているので
> > > 売国をすこし弱めております。

> >
> > 貴方の言う真正保守の定義を教えてください。
> >
> > 後、護憲派が何故売国的なのですか?
> > 憲法を改正し自衛隊を日本軍へと昇格させるのも良いでしょう。
> > しかしながら、我が国は憲法9条によって朝鮮戦争にもベトナム戦争にも参加しなくて良かったと言う事実があります。
> > 確かに現状の9条では屁理屈といっても過言ではないほどの解釈で自衛隊を組織しており、その部分は改憲するべきだと考えておりますが、
> > 少なくとも、9条第1項は決して改憲してはならないと思いますが、その事について加藤氏のご意見をお聞きしたく思います。
> >
> > 外国人参政権は私自身も反対の立場であります

>
> もし、中国がせめてきたらどうしますか?
> アメリカが助けてくれるというのは甘い考えです。
> 鳩山内閣になってからアメリカとの関係が米軍異説などで迷走しており、
> どのぐらいの戦力をだしてくれるか不明です。
> 中国も軍事力を高めており、旧ソ連以上の脅威になるでしょう。
> 尖閣もふくめ中国が次に狙われるのは日本でしょう。実際、ほとんどのマスコミは支配されていて、中国のいやがることは報じません。
> もう日本で自分で国を守らないといけません。でも社民党の福島とかが9条護憲とさわいでおり、
> 実際、3分の2は厳しいです。


朝鮮戦争は反日国韓国のために戦う運命になったので参加しなくて良かったと私はおもいます。
まあ北朝鮮につくものイヤだし。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72