[スレッド全体]

[14194] ※ プレイする上での禁止項目 ※改正についての議論返信 削除
2011/2/27 (日) 02:32:44 ソ連

改正しないとダメだと思いませんか?
これは防止のためのものなのか、プレイヤーを更正させるためのものなのかよく分かりません。
一度議論する余地があると思いたてさせていただきました。
以下、ご自由に意見を述べてください。


[14198] Re:※ プレイする上での禁止項目 ※改正についての議論返信 削除
2011/2/27 (日) 11:09:24 神楽@中国

▼ ソ連さん
> 改正しないとダメだと思いませんか?
> これは防止のためのものなのか、プレイヤーを更正させるためのものなのかよく分かりません。
> 一度議論する余地があると思いたてさせていただきました。
> 以下、ご自由に意見を述べてください。


 あのルールは楽しくゲームをプレイする為のものでしょう。
 元々、このサイトはボードゲームの延長線上にあるゲームが多く、ゲーム中の雰囲気は敵味方関係なく協力して築き上げていくべきものです。
 いわばプレイヤー同士の紳士協定みたいなもので。
 それでも、初心者の方もいたり、注意に耳を貸さない人もいましたから、それで設定されたルールであったと記憶しています。

 また、1から10まで明文化してガチガチに縛ること自体は反対です。
 ゲームの性質からして、プレイ上の挑発は作戦のうちですが、これは侮辱行為に近い行為でもあり、また事実として、行き過ぎれば単なる侮辱となります。挑発を笑って受け流すのもスキルのうちですが、それでも耐えられない、或いは単なる侮辱だと感じたのであれば、まずはプレイヤー同士で注意し合えば良いではありませんか。
(興奮してつい行き過ぎてしまった、という事もある訳で)
 イギリスさんも言ってますが、まず第一にはプレイヤー自身がマナーを身に着けるべきですし、それでも双方折り合いが付かなければ、仕方ありません。後は管理人さんに裁定をお願いするということです。
 私はそれで良いと思ってますよ。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72