[▲前のスレッド]

[1422] 五国大戦にてあらし行為が発生しました返信 削除
2007/6/3 (日) 17:06:24 劉一族末裔

毎度毎度申し訳ございません。
現在、蜀と秦は同盟を締結中です。
今までに共同作戦を展開している事からも
その事は他の国もご存知のとおりです。

さて、本題に入りますが夏清殿は評定にも参加せず、
無断徴兵して同盟国である蜀に攻撃をしています。

一連のあらし行為を行う人と同一のような気がします。

調査・対処をよろしくお願いいたします。


[1428] Re:五国大戦にてあらし行為が発生しました返信 削除
2007/6/5 (火) 00:29:34 猟師

私からも早急な対応をお願いします。


[1429] Re:五国大戦にてあらし行為が発生しました返信 削除
2007/6/5 (火) 17:31:46 劉一族末裔

夏清殿のあらし行為は悪質です。
対処をお願いします。


[1430] Re2:五国大戦にてあらし行為が発生しました返信 削除
2007/6/5 (火) 18:38:47 呉の民

▼ 劉一族末裔さん
> 夏清殿のあらし行為は悪質です。
> 対処をお願いします。

 曹操殿に恨みでも有るのでしょうか?
執拗です・・・


[1439] Re3:五国大戦にてあらし行為が発生しました返信 削除
2007/6/5 (火) 20:05:18 無双

▼ 呉の民さん
> ▼ 劉一族末裔さん
> > 夏清殿のあらし行為は悪質です。
> > 対処をお願いします。

>  曹操殿に恨みでも有るのでしょうか?
> 執拗です・・・

私も蜀なんですが、皆さんもすごく迷惑しています!
ただこれだけ言いたくて・・・・・・。


[1448] Re:五国大戦にてあらし行為が発生しました返信 削除
2007/6/5 (火) 22:32:33 徳翁導誉

> さて、本題に入りますが夏清殿は評定にも参加せず、
> 無断徴兵して同盟国である蜀に攻撃をしています。

削除し、当該IPでは登録できないようにしておきました。

> 一連のあらし行為を行う人と同一のような気がします。
IPが異なるので、同一人物かは定かではありません。
もしIP偽装を行っているのであれば、
こちらから防ぐのはかなり難しいのが現状です。
ただこの場合、その行為自体は法に触れて居るんですけどね。


[1454] Re2:五国大戦にてあらし行為が発生しました返信 削除
2007/6/6 (水) 01:58:32 猟師

▼ 徳翁導誉さん
> > さて、本題に入りますが夏清殿は評定にも参加せず、
> > 無断徴兵して同盟国である蜀に攻撃をしています。

> 削除し、当該IPでは登録できないようにしておきました。


まだ、削除されていません・・・

> > 一連のあらし行為を行う人と同一のような気がします。
> IPが異なるので、同一人物かは定かではありません。
> もしIP偽装を行っているのであれば、
> こちらから防ぐのはかなり難しいのが現状です。
> ただこの場合、その行為自体は法に触れて居るんですけどね。


プロバイダーも違うのでしょうか?
a・北条政之助・カイザー・夏清とあらし行為が横行しています。
しかも徹底的に秦を狙っています。


[1459] Re3:五国大戦にてあらし行為が発生しました返信 削除
2007/6/6 (水) 18:36:47 劉一族末裔

やむなく秦皇帝が処刑しました。
できたら、あらし行為による損害補填として
掠め取られた300の兵を長安に戻して欲しいと思います。

また、被害者の蜀の曹操殿に300-80=220の兵を戻してあげてください。

ご検討をお願いいたします。


[1474] Re4:五国大戦にてあらし行為が発生しました返信 削除
2007/6/8 (金) 04:39:35 徳翁導誉

> > 削除し、当該IPでは登録できないようにしておきました。
> まだ、削除されていません・・・

すみません。
登録禁止だけやって、削除の方を忘れていました。

> プロバイダーも違うのでしょうか?
> a・北条政之助・カイザー・夏清とあらし行為が横行しています。

違いますね。
ただIPの擬装って、そこまで難しい行為ではないんですよ。
しかし前述のように、そう言った行為は法に触れるケースもあるのですが、
そう言う事を知っているか、知らないかは分かりませんけど、
荒らし行為に利用する人はいますね。


> できたら、あらし行為による損害補填として
> 掠め取られた300の兵を長安に戻して欲しいと思います。

キリがなくなるので、基本的には修正を行わないんですが、
今回の場合は、確信的な荒らし行為である可能性も高く、
放っておくと荒らし行為の有効性を認める事になりそうなので、
今回に限っては、多少ですが長安の兵を増やしておきました。

> また、被害者の蜀の曹操殿に300-80=220の兵を戻してあげてください。
こう言った事は、いろいろな状況がありますので、
当該プレイヤー自身による依頼によって、初めて対応するんですが、
まあこのゲームの場合、兵が増えて被るデメリットもないので、
ある程度、兵数を増やしておきました。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72