[▲前のスレッド]

[1460] 管理人様へ質問返信 削除
2007/6/6 (水) 19:45:17 高田

ここ最近各ゲーム「荒らし」行為がところどころ発生してますが・・
ただ稀に管理人さん想定外の行為も荒らし行為だと言われる時もあります。
私的にはそろそろ各ゲームでの「荒らし」の認定ライン決めてほしい・・管理人さんとしての考えを
たぶんこのまま行くと各プレーヤー100人いれば100人だけの考えを持ってます。管理人認定のボーダーラインを

また荒らし受けた際 どこまでだったら修正する・公式で発表してはどうでしょうか・・このまま行くと全部直してくれとかここの数値を直してほしいと幾つでもでてくるでしょう。

各ゲームの「荒らし」の定義

「荒らし」を受けた際の最低修正ライン

いきなりですが宜しくお願いします。


[1473] Re:管理人様へ質問返信 削除
2007/6/8 (金) 04:36:38 徳翁導誉

> ここ最近各ゲーム「荒らし」行為がところどころ発生してますが・・
> ただ稀に管理人さん想定外の行為も荒らし行為だと言われる時もあります。
> 私的にはそろそろ各ゲームでの「荒らし」の認定ライン決めてほしい・・管理人さんとしての考えを

いや〜、明確にラインを設定するのは難しいかと・・・・
逆に、「これとこれが荒らし」と設定することで、
そこから見逃された行為は、迷惑行為であっても合法とされかねませんし、
全てを想定して、ラインを設定するのも無理でしょうから。

結局、「こういうケースはどうですか?」と言う質問を受け、
それが荒らしか否か判断し、それをルール化していくしかないと思います。
また、そうした線引きが難しく、且つそれが問題を起こし続けるような事があれば、
それはもう、仕様の変更で対応するしかないように思います。

ちなみに、現在最も問題が多いのは五国大戦でしょうけど、
これは既に、それに対応する新たな仕様が出来上がっており、
あとは初期化を待っての移行と言う事になっています。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72