[スレッド全体]

[15325] アメリカと東ドイツの多重登録疑惑について返信 削除
2011/10/16 (日) 12:41:51 リューケン(龍眷)

▼ 徳翁導誉さん
この戦場をやっていると疑り深くなってしょうがないのですが、
失礼を承知で言いますと、同じ茨城で片方が携帯となりますと、
一人の人物がPCと携帯(もしくはスマートフォン)で多重登録というのもできますよね。
今の日本では、PCと携帯をどちらも持っている人はいくらでもいますから。

今回、アメリカが信じられないぐらい軽武装でしたが、
それが東ドイツとの多重登録であれば、納得がいきます。
普通は奇襲であれ、東ドイツに襲撃予告がソ連から行くので、
東ドイツを多重登録で押えておけば、武装の必要は無く、事前に作るだけで事足ります。
もっとも、通常軍備は作らないというプレイスタイルがあるので、断定要因ではないことは付け足しておきます。

また、アメリカ担当の人が疑惑が持ち上がった後、
すぐに引退宣言を出して、逃げ出してしまったのも、心証が悪いといえば、悪いんですよね。
本当に違うんなら、「調べてください」の一言で済む話で、引退宣言の必要ないですから。

まぁ、疑り深くてすいません。
もし、管理人さんがこれについて何かするのだとしたら、
アメリカ側のIPは推定無罪ということでお咎めなしで、
東ドイツは勝手にログインしたということで、東ドイツだけ登録禁止が妥当だと思います。


[15326] Re:アメリカと東ドイツの多重登録疑惑について返信 削除
2011/10/16 (日) 18:26:46 聖職者

▼ リューケン(龍眷)さん

貴方の意見には一つの可能性として私も賛同いたしますが、
仮定が多いですね。

今回のアメリカ担当者が確信犯的に多重登録をされているなら、
東ドイツの端末でアメリカにログインをしている時点で、
致命的なミスをしています。
そんなミスをするものですかね?

なので私は完全にはアメリカ担当者を疑っていません。

それと私がアメリカ担当なら軽武装で過ごしていきますね。
キューバ危機版は錬度がないので部隊をすぐに編成してもなにも問題はないですからね。
それなら、行動力を貯めて決戦の際の動員のタイミングを伺いますよ。

 徳翁導誉さん

今回のキューバ危機版の問題についての裁定は結局どうなったのでしょうか?
大変申しわけないですが説明をいただければ幸いです。
よろしくお願いします。


[15333] Re2:アメリカと東ドイツの多重登録疑惑について返信 削除
2011/10/19 (水) 04:20:26 とおりすがり

▼ 聖職者さん
> ▼ リューケン(龍眷)さん
>
>
> 今回のアメリカ担当者が確信犯的に多重登録をされているなら、
> 東ドイツの端末でアメリカにログインをしている時点で、
> 致命的なミスをしています。


正直いうと発覚後すぐに引退宣言というのは心象が悪くなりました。
まぁ、原因解明できることなのでしょうか?出来るならまずは解明を。
今回のアメリカ担当ってシャルルさんですよね?
直江兼継さんもわりと有名だった気がするのに不正行為をしたようですし、
どうなってるんだろう。


[15327] 私的意見返信 削除
2011/10/16 (日) 21:02:38 高田

携帯(もしくはスマートフォン)を使う時点で多重による削除か疑いを食らうのは
覚悟しないといけないと思います。

問題になっているのは東ドイツIPでアメリカにログインされているのか問題で

ログインページ→パス通過→アメリカページにログインが問題視されているのだと思います。

「なぜパス通過したのか?」 不正ログイン(パス解読・盗む)又は多重の可能性があると思います。

スマートフォンが人気ですしこんな問題いつ起きてもおかしくないですね。


[15328] 次はWW2版?返信 削除
2011/10/16 (日) 22:06:54 劉備

題名どおりですが・・・。そうですよね?


[15329] Re:次はWW2版?返信 削除
2011/10/16 (日) 22:21:37 矢羽雅朝

▼ 劉備さん
> 題名どおりですが・・・。そうですよね?
順番的には次は現代版だと思いますよ。
現代版→キューバ危機→現代版→WW2版→現代版……
だったはずですので。


[15330] Re2:次はWW2版?返信 削除
2011/10/17 (月) 15:13:41 劉備

▼ 矢羽雅朝さん
> ▼ 劉備さん
> > 題名どおりですが・・・。そうですよね?
> 順番的には次は現代版だと思いますよ。
> 現代版→キューバ危機→現代版→WW2版→現代版……
> だったはずですので。

そうなんですか、じゃあ現代版なんですね?
こんどは支持率0にならないようにがんばんないと・・・。


[15335] 初期化はいつ?返信 削除
2011/10/21 (金) 22:47:40 聖職者

初期化はいつだろう?

現代版なら大国の立候補制は今回もなしですがね?

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72