| ▼ リューケン(龍眷)さん
貴方の意見には一つの可能性として私も賛同いたしますが、
仮定が多いですね。
今回のアメリカ担当者が確信犯的に多重登録をされているなら、
東ドイツの端末でアメリカにログインをしている時点で、
致命的なミスをしています。
そんなミスをするものですかね?
なので私は完全にはアメリカ担当者を疑っていません。
それと私がアメリカ担当なら軽武装で過ごしていきますね。
キューバ危機版は錬度がないので部隊をすぐに編成してもなにも問題はないですからね。
それなら、行動力を貯めて決戦の際の動員のタイミングを伺いますよ。
徳翁導誉さん
今回のキューバ危機版の問題についての裁定は結局どうなったのでしょうか?
大変申しわけないですが説明をいただければ幸いです。
よろしくお願いします。 |
|