[スレッド全体]

[15656] Re:スタジアムについての愚痴返信 削除
2012/1/21 (土) 16:04:19 徳翁導誉

> > キャパシティ面は改修で充分なものの、アクセス面は改修で解決されないので・・・・
> > 国体用に道路を拡張し、駐車場を増やすのなら、話は別でしょうけど、
> > 国体でそこまでやる事は、まず有り得ないですからねえ。

> どこぞの駅からのシャトルバスの大量運行とかでもだめですかね?
> やっぱり、所要時間と距離がネックになりますか。

まあ別に私はJリーグ関係者じゃ無いので、ハッキリとした事は言えませんけども、
どうやら問題視されているのは、「深刻な渋滞」の問題だそうです。
勿論、大勢の人が集まるような会場なら、大なり小なり渋滞は必至なのですが、
それ以前に、そもそも周辺道路は交通網上の構造的欠陥があるらしく、
余所のスタジアムで発生する渋滞と比べても、格段に酷いのだとか。
前回で「道路を拡張」とか書いたのも、その辺の事を踏まえての事です。
ですので、どれだけシャトル・バスの本数を増やしたとしても、
渋滞により利用上の計算が立たなければ、実用には堪えませんからねえ・・・・


[15663] Re2:スタジアムについての愚痴返信 削除
2012/1/21 (土) 17:00:17 聖職者

▼ 徳翁導誉さん
> まあ別に私はJリーグ関係者じゃ無いので、ハッキリとした事は言えませんけども、
> どうやら問題視されているのは、「深刻な渋滞」の問題だそうです。
> 勿論、大勢の人が集まるような会場なら、大なり小なり渋滞は必至なのですが、
> それ以前に、そもそも周辺道路は交通網上の構造的欠陥があるらしく、
> 余所のスタジアムで発生する渋滞と比べても、格段に酷いのだとか。
> 前回で「道路を拡張」とか書いたのも、その辺の事を踏まえての事です。
> ですので、どれだけシャトル・バスの本数を増やしたとしても、
> 渋滞により利用上の計算が立たなければ、実用には堪えませんからねえ・・・・


確かにあそことその周辺はもともと渋滞しやすいところですからね。
こればかりは道路の拡張か新設・増設で周辺の交通量を分散させて、
渋滞を緩和させるしか手がないようです。
そちらの方がスタジアムを新設するより安く済みそうなので、
そちらに期待したいです。


[15673] Re3:スタジアムについての愚痴返信 削除
2012/1/27 (金) 19:54:01 徳翁導誉

> > まあ別に私はJリーグ関係者じゃ無いので、ハッキリとした事は言えませんけども、
> > どうやら問題視されているのは、「深刻な渋滞」の問題だそうです。
> > 勿論、大勢の人が集まるような会場なら、大なり小なり渋滞は必至なのですが、
> > それ以前に、そもそも周辺道路は交通網上の構造的欠陥があるらしく、
> > 余所のスタジアムで発生する渋滞と比べても、格段に酷いのだとか。

> 確かにあそことその周辺はもともと渋滞しやすいところですからね。
> こればかりは道路の拡張か新設・増設で周辺の交通量を分散させて、
> 渋滞を緩和させるしか手がないようです。
> そちらの方がスタジアムを新設するより安く済みそうなので、
> そちらに期待したいです。

いや、え〜と・・・・道路の拡張や新設などに比べれば、
新スタジアムを作る方が、次元が異なる程に簡単だと思うのですが?
道路を作ると言うのは、費用も、時間も、労力も、途轍もなく掛かるモノなので。
(道路用地は細く長いので、用地取得がめちゃくちゃ大変なんです)
例えば同市の環状道路など、全長13kmで総事業費650億円、全通まで33年ですからねえ。
一方、Jのスタジアムで最も新しい千葉の「フクダ電子アリーナ」は、建設費81億円です。
http://en.wikipedia.org/wiki/File:Fukuda_Denshi_Arena_%282008%29.jpg

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72