[スレッド全体]

[15871] まとめレス返信 削除
2012/3/31 (土) 16:04:16 徳翁導誉

> > ターン更新時の処理ですがどうやら英国の金銭収入に不具合があるようです。
> > おそらく先般の収入での不具合と同様だと思われます。
> > 更新前と更新後の国内データのパラメータは戦略メモに張り付けておきましたのでご確認願います。

> 私は500億ドルほど多く、歳出している気がします。

調べてみた所、今回導入した「税率>支持率だと、税率=支持率」という仕様が、
ある条件が重なる事で、誤った税率で計算してしまう事が解りました・・・・
(具体的に言いますと、勢力度による支持率加算が通常より減少)
収入が少なかったのも、これが原因ですね。
という事で、さっそくバグを修正してアップしておきました。
どうも、すみませんでした。

> > また別件での調査になりますが内容は同じく戦略メモに張り付けました。
> > よろしくご調査願います。

支持率ゼロでゲーム・オーバーになったフランス・プレイヤーが、
その直後に再登録してプレイを継続するのはルール違反ですが、
その後、未ログインにより自動削除されてますので、今回は厳重注意に留めます。


> 2012/3/29(木) 23:34:45 南アフリカ連邦が、エジプト王国へ金銭「1000」の援助を行いました
> 金銭残高が1000億ドル分合っていない気がします、
> 上記に添付した内容の1000億ドル以外にもう1000億ドル入ってきている様ですので調査をお願いします。

増えてるって事ですか?
う〜ん、申し訳ないですが、ちょっと解らないですねえ・・・・
少ないとかなら、まだあれこれと見当を付けて調べられるのですが、
多いとなると、そうした処理が思い付かないので、
もうちょっと情報が貰えないと、こちらとしては見当が付きません。
ちなみに「金銭援助」の処理も確認しましたが、特に問題なかったです。


[15879] Re:まとめレス返信 削除
2012/4/1 (日) 00:58:17 エジプト

▼ 徳翁導誉さん
> う〜ん、申し訳ないですが、ちょっと解らないですねえ・・・・
> 少ないとかなら、まだあれこれと見当を付けて調べられるのですが、
> 多いとなると、そうした処理が思い付かないので、
> もうちょっと情報が貰えないと、こちらとしては見当が付きません。
> ちなみに「金銭援助」の処理も確認しましたが、特に問題なかったです。


そうです、増えているようでした、
情報として出せるようなモノは有りませんが、
更新後に金銭残高を確認してその後、南アさんから援助1000、
その後か確認したら2000億ドル分増えていたもので謎の1000億ドルが発生致しました。

最初の確認が更新前だったかも知れませんが、我が国の収支では1000億ドル増える事は考えられませんので調査をお願いしましたが
処理を確認して頂き問題が無かったのならば私の勘違いなのかも知れません。

調査ありがとうございました。


[15882] Re2:まとめレス返信 削除
2012/4/1 (日) 14:08:09 徳翁導誉

> > > 2012/3/29(木) 23:34:45 南アフリカ連邦が、エジプト王国へ金銭「1000」の援助を行いました
> > > 金銭残高が1000億ドル分合っていない気がします、
> > > 上記に添付した内容の1000億ドル以外にもう1000億ドル入ってきている様ですので調査をお願いします。

> > 増えてるって事ですか?
> > う〜ん、申し訳ないですが、ちょっと解らないですねえ・・・・
> > 少ないとかなら、まだあれこれと見当を付けて調べられるのですが、
> > 多いとなると、そうした処理が思い付かないので、
> > もうちょっと情報が貰えないと、こちらとしては見当が付きません。
> > ちなみに「金銭援助」の処理も確認しましたが、特に問題なかったです。

> そうです、増えているようでした、
> 情報として出せるようなモノは有りませんが、
> 更新後に金銭残高を確認してその後、南アさんから援助1000、
> その後か確認したら2000億ドル分増えていたもので謎の1000億ドルが発生致しました。
> 最初の確認が更新前だったかも知れませんが、我が国の収支では1000億ドル増える事は考えられませんので調査をお願いしましたが
> 処理を確認して頂き問題が無かったのならば私の勘違いなのかも知れません。

正直な事を言うと、プログラムは全体で2万行を超えている為、
「○○したら、××になった」などの捜索するヒントが無いと、
どこかにスペル・ミス等が有っても、なかなか見つかられないのが実情でして・・・・
原因が究明できず、申し訳ありません。
でもまあ、これが今回だけの話であったとすれば、「得した」という事で(笑)。


[15889] Re3:まとめレス返信 削除
2012/4/3 (火) 00:00:17 エジプト

▼ 徳翁導誉さん
> > > > 2012/3/29(木) 23:34:45 南アフリカ連邦が、エジプト王国へ金銭「1000」の援助を行いました
> > > > 金銭残高が1000億ドル分合っていない気がします、
> > > > 上記に添付した内容の1000億ドル以外にもう1000億ドル入ってきている様ですので調査をお願いします。

> > > 増えてるって事ですか?
> > > う〜ん、申し訳ないですが、ちょっと解らないですねえ・・・・
> > > 少ないとかなら、まだあれこれと見当を付けて調べられるのですが、
> > > 多いとなると、そうした処理が思い付かないので、
> > > もうちょっと情報が貰えないと、こちらとしては見当が付きません。
> > > ちなみに「金銭援助」の処理も確認しましたが、特に問題なかったです。

> > そうです、増えているようでした、
> > 情報として出せるようなモノは有りませんが、
> > 更新後に金銭残高を確認してその後、南アさんから援助1000、
> > その後か確認したら2000億ドル分増えていたもので謎の1000億ドルが発生致しました。
> > 最初の確認が更新前だったかも知れませんが、我が国の収支では1000億ドル増える事は考えられませんので調査をお願いしましたが
> > 処理を確認して頂き問題が無かったのならば私の勘違いなのかも知れません。

> 正直な事を言うと、プログラムは全体で2万行を超えている為、
> 「○○したら、××になった」などの捜索するヒントが無いと、
> どこかにスペル・ミス等が有っても、なかなか見つかられないのが実情でして・・・・
> 原因が究明できず、申し訳ありません。
> でもまあ、これが今回だけの話であったとすれば、「得した」という事で(笑)。


私が見ていない間の事でしたので「○○したら、××になった」と言う事も出来ませんでした、
わかりました、今回は得をしたと考えておきます。
再度の詳細説明ありがとうございました。


[15880] Re:まとめレス返信 削除
2012/4/1 (日) 11:44:45 英国担当

▼ 徳翁導誉さん
> > > ターン更新時の処理ですがどうやら英国の金銭収入に不具合があるようです。
> という事で、さっそくバグを修正してアップしておきました。


対応ありがとうございました。

> 支持率ゼロでゲーム・オーバーになったフランス・プレイヤーが、
> その直後に再登録してプレイを継続するのはルール違反ですが、
> その後、未ログインにより自動削除されてますので、今回は厳重注意に留めます。


こちらもお礼申し上げます。



[15888] Re2:まとめレス返信 削除
2012/4/2 (月) 22:21:14 某国

いきなり申し訳ありませんが
未ログインの期間が分かるとありがたいですね


[15898] Re3:まとめレス返信 削除
2012/4/6 (金) 19:37:42 徳翁導誉

> いきなり申し訳ありませんが
> 未ログインの期間が分かるとありがたいですね

日露戦争版のをそのままコピペしただけなので、並べ替え等は出来ませんが、
とりあえず、登録日数および未ログイン期間、そして登録IPを表示しておきました。


[15903] Re4:まとめレス返信 削除
2012/4/6 (金) 22:06:42 某国

▼ 徳翁導誉さん
> > いきなり申し訳ありませんが
> > 未ログインの期間が分かるとありがたいですね

> 日露戦争版のをそのままコピペしただけなので、並べ替え等は出来ませんが、
> とりあえず、登録日数および未ログイン期間、そして登録IPを表示しておきました。


お忙しい中ありがとうございます


[15904] Re5:まとめレス返信 削除
2012/4/6 (金) 23:34:01 国民党

 ▼ 徳翁導誉さん
昆明政府の件といい、私が狙った国に2度、タイミングよくプレイヤーが入りました。
ゲームのシステム的にはありえても現実の感情としてはもはや耐えられません。

まずは調査を求めます。
そしてプレイヤーの削除を求めます。


[15905] Re6:まとめレス返信 削除
2012/4/7 (土) 00:21:01 維新政府

荒らし認定を肯定した訳ではありませんが
私からも削除をお願いします。無駄に混乱させてしまうだけのようですので

失礼いたしました


[15908] Re7:まとめレス返信 削除
2012/4/7 (土) 14:27:40 徳翁導誉

> > 昆明政府の件といい、私が狙った国に2度、タイミングよくプレイヤーが入りました。
> > ゲームのシステム的にはありえても現実の感情としてはもはや耐えられません。
> > まずは調査を求めます。
> > そしてプレイヤーの削除を求めます。

まず始めに、「昆明政府の件といい」と言われましたも、
それについての説明が無ければ、こちらとしては何の事かも解りませんし、
一応、その雲南省政府と今回の維新政府を調べた限りでは、それぞれ別のIPでした。
まあ、雲南省政府はほとんど活動されておらず、残されたデータは少ないのですが、
それを元に調べた限りでは、両国が同一人物である事を示す証拠は一切ありませんでしたしね。
ですので、今回の結果としましては「問題なし」と判断しますので、要望にある削除は行いません。
と言いますか、「調査」を求めると同時に「削除」を求めるのは、手順的におかしくないですか?


> 荒らし認定を肯定した訳ではありませんが
> 私からも削除をお願いします。無駄に混乱させてしまうだけのようですので
> 失礼いたしました

とりあえず、こちらとしては「問題なし」の判断なので、削除等は行いません。
もちろん、自由意思により離脱されるのは結構ですが、
その場合は、未ログインによる自動削除でお願いします。
まあ、それ相応の理由がある場合には、こちらからの手動削除も行いますけども、
今回の場合、「混乱させてしまう」というのが削除依頼の理由ですし、
実際問題として、そうした理由で登録&即離脱される方が、却って混乱の元になりますので。


[15920] Re8:まとめレス返信 削除
2012/4/7 (土) 22:20:06 AG

赤い嵐現代版の報告です。
難民が複数発生しており 一気に2回更新された疑いがあります
ターンも第30ターンと表示されていますが変遷を見ると35ターンになっています

一応報告しておきます


[15925] Re9:まとめレス返信 削除
2012/4/13 (金) 22:42:02 聖職者

▼ AGさん
> 赤い嵐現代版の報告です。
> 難民が複数発生しており 一気に2回更新された疑いがあります
> ターンも第30ターンと表示されていますが変遷を見ると35ターンになっています
>
> 一応報告しておきます


正確には赤い嵐オンライン・WW2版(現代版風) == Red Storm Online ==の方です。


[15926] Re10:まとめレス返信 削除
2012/4/14 (土) 14:22:09 徳翁導誉

> > 赤い嵐現代版の報告です。
> > 難民が複数発生しており 一気に2回更新された疑いがあります
> > ターンも第30ターンと表示されていますが変遷を見ると35ターンになっています

サーバーが重くなっている時などに、アクセスが集中すると、
1度目の処理を終える前に、次のアクセスで2度目の処理が始まってしまい、
結果的に、1度に2回分の更新処理が行われる事がある事は、以前にも何度か書きましたし、
それはある程度、避けられない事ではあるので、
仕方ないと許容して欲しい旨を、その度に今まで書いて来ましたけど、
さすがに今回の5回分というのは、ちょっと記憶に無いですねえ・・・・

土曜日の更新時に発生している事から、サーバーが重くなっていた事は予想されますが、
5回分もとなると、その時アクセスされた方が、サーバーの重さに焦れて、
更新ボタンを押しまくった可能性が考えられます・・・・
改めて言う事では無いのですが、そうした行為は絶対に止めて下さいね。


> 正確には赤い嵐オンライン・WW2版(現代版風) == Red Storm Online ==の方です。
当然のように、読んでて脳内変換していた為、
この返信を見るまで、その事に全く気付いてませんでしたよ(笑)。


[15935] Re11:まとめレス返信 削除
2012/4/14 (土) 18:21:44 聖職者

▼ 徳翁導誉さん
> > 正確には赤い嵐オンライン・WW2版(現代版風) == Red Storm Online ==の方です。
> 当然のように、読んでて脳内変換していた為、
> この返信を見るまで、その事に全く気付いてませんでしたよ(笑)。


補足のつもりで言いました。

サーバーの関係で時々何回も更新されるのは別に問題はないですが、
それで支持率削除とかになると怖いです。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72