[▲前のスレッド]

[16247] WorldWar2 Online in Pacific Oceanでの日本の国債発言について返信 削除
2012/6/6 (水) 22:52:18 cvt

日本の国債発言         2012/6/5(火) 02:10:48
大日本帝国はアメリカ様の軍事行動は全て任せてあります。

以後全てのPをアメリカ様に支給し続けるので実質降伏ですな。
国債はアメリカ様に全て入れておくのが吉です
と発言しています。
これはルール違反では?
ルールにも
’他のプレイヤーの勝利をサポートするようなプレイは絶対禁止’
と明記されています。
これではバイヤーとプレイヤー共に全く面白みがありません。
この場合はどうしたらいいのでしょう?


[16248] Re:WorldWar2 Online in Pacific Oceanでの日本の国債発言について返信 削除
2012/6/7 (木) 02:56:51 avenew

▼ cvtさん
> 日本の国債発言         2012/6/5(火) 02:10:48
> 大日本帝国はアメリカ様の軍事行動は全て任せてあります。
>
> 以後全てのPをアメリカ様に支給し続けるので実質降伏ですな。
> 国債はアメリカ様に全て入れておくのが吉です
> と発言しています。
> これはルール違反では?
> ルールにも
> ’他のプレイヤーの勝利をサポートするようなプレイは絶対禁止’
> と明記されています。
> これではバイヤーとプレイヤー共に全く面白みがありません。
> この場合はどうしたらいいのでしょう?



それは申し訳ありませんメキシコ殿
ルールの熟読を怠った私が全て悪いです。
以降、気をつけます。長い目で見ていただけると助かります


[16249] Re:WorldWar2 Online in Pacific Oceanでの日本の国債発言について返信 削除
2012/6/7 (木) 05:47:49 中国国民党

公式発言において
大した問題でも無いのに私が問題を大きくし過ぎすみませんでした。
実際日本担当のALICEさんに内密通信で言われた通り私が餓鬼で馬鹿で
どうでもいいルールにこだわって場を荒らしてしまい
プレイしていたアメリカ殿、イギリス殿、ソ連殿、メキシコ殿、中国共産党殿申し訳ありませんでした。
責任を取って申し訳ありませんが途中棄権させていただき
これをもってこのゲームを他戦場でも引退とさせていただきます。
勝手な理由で途中棄権となりますがどうか御容赦下さい。
一年と長い間でしたが非常に楽しかったです。


[16250] Re2:WorldWar2 Online in Pacific Oceanでの日本の国債発言について返信 削除
2012/6/7 (木) 15:04:27 メキシコ

せっかくゲームを始められたのですし、プレイヤーの絶対数が少ない状態で
途中棄権されても場が止まってしまうので、落ち着いてプレイ続行で良いのではないですか?

多重登録などといった致命的な違反には至っていないようですし、
プレイヤー同士がルールを理解したうえでゲームを作っていける余地はあると思いますよ。


▼ 中国国民党さん
> 公式発言において
> 大した問題でも無いのに私が問題を大きくし過ぎすみませんでした。
> 実際日本担当のALICEさんに内密通信で言われた通り私が餓鬼で馬鹿で
> どうでもいいルールにこだわって場を荒らしてしまい
> プレイしていたアメリカ殿、イギリス殿、ソ連殿、メキシコ殿、中国共産党殿申し訳ありませんでした。
> 責任を取って申し訳ありませんが途中棄権させていただき
> これをもってこのゲームを他戦場でも引退とさせていただきます。
> 勝手な理由で途中棄権となりますがどうか御容赦下さい。
> 一年と長い間でしたが非常に楽しかったです。


[16252] Re:WorldWar2 Online in Pacific Oceanでの日本の国債発言について返信 削除
2012/6/7 (木) 20:01:17 徳翁導誉

> > 日本の国債発言         2012/6/5(火) 02:10:48
> > 大日本帝国はアメリカ様の軍事行動は全て任せてあります。
> >
> > 以後全てのPをアメリカ様に支給し続けるので実質降伏ですな。
> > 国債はアメリカ様に全て入れておくのが吉です
> > と発言しています。
> > これはルール違反では?
> > ルールにも
> > ’他のプレイヤーの勝利をサポートするようなプレイは絶対禁止’
> > と明記されています。
> > これではバイヤーとプレイヤー共に全く面白みがありません。
> > この場合はどうしたらいいのでしょう?

> それは申し訳ありませんメキシコ殿
> ルールの熟読を怠った私が全て悪いです。
> 以降、気をつけます。長い目で見ていただけると助かります

とりあえず、今回は「注意勧告」という事で、
今後は気を付けて下さいね。


> > 公式発言において
> > 大した問題でも無いのに私が問題を大きくし過ぎすみませんでした。
> > 実際日本担当のALICEさんに内密通信で言われた通り私が餓鬼で馬鹿で
> > どうでもいいルールにこだわって場を荒らしてしまい
> > プレイしていたアメリカ殿、イギリス殿、ソ連殿、メキシコ殿、中国共産党殿申し訳ありませんでした。
> > 責任を取って申し訳ありませんが途中棄権させていただき
> > これをもってこのゲームを他戦場でも引退とさせていただきます。
> > 勝手な理由で途中棄権となりますがどうか御容赦下さい。
> > 一年と長い間でしたが非常に楽しかったです。

> せっかくゲームを始められたのですし、プレイヤーの絶対数が少ない状態で
> 途中棄権されても場が止まってしまうので、落ち着いてプレイ続行で良いのではないですか?
> 多重登録などといった致命的な違反には至っていないようですし、
> プレイヤー同士がルールを理解したうえでゲームを作っていける余地はあると思いますよ。

まあ、プレイするか否かは、最終的に個人の自由ですからねえ。
継続されるにしても、棄権されるにしても、いつか復帰されるにしても、
こちら側としましては、その意思を尊重するだけですね。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72