| ▼ 徳翁導誉さん
新首相選挙試案
前半選挙ターン(7日間7ターン)
現行の選挙とシステムはほぼ一緒。
前半組閣ターン(最長7日間7ターン)
現行の組閣とシステムはほぼ一緒
政権担当ターン(7日間7ターン)
各政党が資金をためたり、議員の引き抜きをしたりするターン
後半選挙ターン(7日間7ターン)
現行の選挙とシステムはほぼ一緒。
後半組閣ターン(最長7日間7ターン)
現行の組閣とシステムはほぼ一緒
前半選挙ターン⇒前半組閣ターン⇒政権担当ターン⇒後半選挙ターン⇒後半組閣ターン
で1ゲームを構成する。
閣僚のポイントは現行と一緒で、最終的な勝利斑点は前半と後半の組閣の際の合計ポイントで判定する。
小選挙区については現行の都道府県別より300選挙区ごとにする。
新規参加については、すべてのターンで原則として認める。
ただし、早めに参加しているプレイヤーに対してアドバンテージを与えるために、
前半選挙ターンで投資された資金による効果は後半選挙ターンにそのまま引き継がれることとする。
これにより、最初から長期的な視点に臨んで資金を投入することが可能となる。
参加定員は40名ほど。
先行者ボーナスの加算方法については現行のままとする。
直、資金は細かい投資が必要となるため、現行の2倍〜5倍が妥当であると判断します。
試案を作ってみましたがどうですかね?
新規のプレイヤーの方にも配慮してみました。 |
|