[スレッド全体]

[18200] Re2:現代版について返信 削除
2013/8/22 (木) 19:52:32 物秦

的にはあるように思います。
>
> > 実験戦場としてこのまま現代版を続行してもらえると幸いです
> 「実験戦場」って、何を実験する戦場ですか!?(笑)

難民流出阻止の分岐点や
生産爆撃や核で人口0になったエリアで農地が再生できるか等
やってみたいと思いまして

提案なのですが次回現代版では民族浄化コマンド追加お願いします。
資源足りないお金無いアフリカ諸国は資源国以外行き詰まりやすいので
人口削減によって資源国に回る道が欲しいです。


[18201] Re3:現代版について返信 削除
2013/8/23 (金) 10:01:31 伊豆大島のキョン

民族浄化すると確実に治安悪化しますよね。地下活動やって政権
倒そうと企てる奴がでてくるので……。でもそうすると、却って
このコマンドが乱発されないで済むかも……。

管理人殿に聞きたいのですが
「先進度」ってのは何を想定してます?産業技術だけ?社会科学
的発展度も考慮されるなら、先進度高い地域は「人権国」ともい
えるので、先進国高いと民族浄化による治安悪化率が高くなりま
すよね。

あ、それから要望なんですけど
コマンド入力後15秒間コマンド受付ない時間がありますよね。私
はせっかちな性格なので15秒数えて入力しても15秒未満の時が結
構あります。ですので、入力可能になるまで残り何秒か表示して
くれると助かります。


[18202] Re4:現代版について返信 削除
2013/8/23 (金) 19:25:03 チルノ

民族浄化についての作用を考えてみましたけど
・人口の減少
・先進度の低下
・治安の減少
・各種国力ステータスの減少
・隣国へ難民の大発生
・軍の減少
・資金の減少

とりあえず、あらゆる国力の低下が見込まれます。
とれと民族浄化に抵抗する反政府軍も編成されるでしょうから、これに負けたら処刑もしくは国外追放(ゲームオーバー)は覚悟すべきかと。


[18204] Re4:現代版について返信 削除
2013/8/23 (金) 20:26:45 徳翁導誉

> > 提案なのですが次回現代版では民族浄化コマンド追加お願いします。
> > 資源足りないお金無いアフリカ諸国は資源国以外行き詰まりやすいので
> > 人口削減によって資源国に回る道が欲しいです。

そもそも論として、「民族浄化」と「国民虐殺」は違いますし、
現状の仕様では1エリアに「1民族・1宗教」ですから、民族浄化が起こり得ません。
また国民虐殺にしても、そんな道がコマンド実装する程に現実味のある話だと思います?
戦争により人口構成が変化し、結果としてそうした事が起きる事はありますし、
百歩譲って、それを裏目的にした戦争が起きないとは言えませんが(福田の年金発言とかあるので)、
では、その目的を果たす為だけに国民を虐殺するかと言えば・・・ハッキリ言って現実味がありません。
他人の手で殺させるのと、自分の手で殺すのとでは、結果は同じでも、その後の状況が大きく異なるので、
結局、自国民の虐殺は、予防を含めた現体制の維持以外に行われる事は、まずあり得ないと思います。


> 管理人殿に聞きたいのですが
> 「先進度」ってのは何を想定してます?産業技術だけ?社会科学
> 的発展度も考慮されるなら、先進度高い地域は「人権国」ともい
> えるので、先進国高いと民族浄化による治安悪化率が高くなりま
> すよね。

まあ、いわゆる「先進国」の度合と考えて下さればOKです。
ちなみに現代版では、GDP・収入格差・生活水準・平均寿命・殺人発生率・地域性・科学力など、
各国の数値を元にして、独自の計算式により、初期化時の先進度を算出してますが、
「内政なし」のWW2版や近未来版は、イメージで適当に近代化度を設定しました(笑)。

> あ、それから要望なんですけど
> コマンド入力後15秒間コマンド受付ない時間がありますよね。私
> はせっかちな性格なので15秒数えて入力しても15秒未満の時が結
> 構あります。ですので、入力可能になるまで残り何秒か表示して
> くれると助かります。

IE10仕様の不具合って、それを行っての事だったので・・・・
カウンター表示くらいは出来ますけども、
現状ではあまり積極的な気分になれませんね、申し訳ないですが。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72