[スレッド全体]

[1821] 銀河凡将伝 正規版質問返信 削除
2007/7/2 (月) 15:28:38 SIRO

アスターテ星域会戦[7月2日(月) 03:08]の戦いで
自分は第一艦隊提督、イゼルローンに駐留していました。

帝国側の指揮官が宇宙艦隊司令長官なので自分も攻撃に参加する筈なのですが、参加していませんでした。
確認をお願いします。

ちなみに当時は戦艦5隻、燃料0、損傷0でした。
作戦の前後に単独で侵攻出来るか表示だけ確認しましたが、可能でした。


[1834] Re:銀河凡将伝 正規版質問返信 削除
2007/7/4 (水) 05:16:10 徳翁導誉

> アスターテ星域会戦[7月2日(月) 03:08]の戦いで
> 自分は第一艦隊提督、イゼルローンに駐留していました。
>
> 帝国側の指揮官が宇宙艦隊司令長官なので自分も攻撃に参加する筈なのですが、参加していませんでした。
> 確認をお願いします。
>
> ちなみに当時は戦艦5隻、燃料0、損傷0でした。
> 作戦の前後に単独で侵攻出来るか表示だけ確認しましたが、可能でした。

燃料がゼロだったんですよねえ?
そうなると、他星系への遠征には燃料が必要なので、
戦争に参加する事は出来ない事になっています。


[1837] Re2:銀河凡将伝 正規版質問返信 削除
2007/7/4 (水) 10:10:41 SIRO

▼ 徳翁導誉さん
> 燃料がゼロだったんですよねえ?
> そうなると、他星系への遠征には燃料が必要なので、
> 戦争に参加する事は出来ない事になっています。

なるほど、ありがとうございました。
コマンドの下のメッセージ欄のミスだったのかな?
侵攻可能だった(消費行動力だけ表示されてた)のは。


[1849] Re3:銀河凡将伝 正規版質問返信 削除
2007/7/6 (金) 04:57:28 徳翁導誉

> コマンドの下のメッセージ欄のミスだったのかな?
> 侵攻可能だった(消費行動力だけ表示されてた)のは。

侵攻可能時に表示されるのは、必要とされる「燃料消費」のはずですが?
侵攻コマンドを選択した時、メッセージで「行動力」の文字が出てくるのは、
必要とする行動力が足りない時のみですね。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72