| > 今回、イギリスとの最後の貿易が問題となったので、これを機会にどの辺がルールに抵触するのか確認したいのですが、
> 1.滅亡しそうな国が滅亡を免れることを引き換えに物資の在庫を経費のみで輸出する。
> 2.滅亡する国が物資の在庫を経費のみで輸出する。
> 3.滅亡する国が物資の在庫を相場に見合った価格で輸出する。
> 1はセーフで2はアウトのようですが、3の場合はどうなるのでしょうか?
そうですねえ、3の場合は・・・・
支持率削除の場合はアウトだと思いますが、
戦争で滅亡の危機ならセーフな気がします。
後者の場合、ある意味で焦土作戦みたいなモノでしょうし。
ただ、この辺の厳密な線引きは難しいので、
結局の所、プレイヤー間の空気で決まる部分もあるかと思いますけどね。
|
|