|
▽ 2014/1/31 (金) 20:07:36 ▽ 徳翁導誉 |
| > 帝国の降伏により同盟が勝利しました。
お疲れ様です。
過去戦場へ上げておきました。
http://www.geocities.jp/kako_log32/ginga_kako/ginga60.html
P.S.
今回は過去戦場が「No.60」というキリの良い番号だったので、
ちょっと、各プレイヤーの勝敗数を集計してみました(以下、敬称略)。
10勝3敗1分 (14戦) 伊賀高原
6勝1敗 (7戦) スレイ
6勝2敗 (8戦) 三田
6勝3敗1分 (10戦) 春間
4勝0敗 (4戦) harf
4勝1敗 (5戦) ミスト
3勝0敗1分 (4戦) ウィリアム
2勝0敗 (2戦) スレイ
2勝3敗 (5戦) AG
2勝5敗 (7戦) 巴
2勝7敗1分 (10戦) 矢羽雅朝
1勝0敗 (1戦) どぅ
1勝0敗 (1戦) 柳
1勝2敗 (3戦) 毛沢
1勝7敗 (8戦) 七氏
0勝1敗 (1戦) 物秦
0勝1敗 (1戦) 鉄
0勝1敗 (1戦) 玄武
0勝1敗 (1戦) 曹良
0勝1敗 (1戦) アラン
0勝1敗 (1戦) 彩燕
0勝2敗 (2戦) たちあがれ共産党
0勝3敗 (3戦) ヴェパール
0勝1敗 (1戦) 立花道雪
0勝1敗 (1戦) 修造
0勝1敗 (1戦) ボーフォルド
0勝1敗 (1戦) セティ
ちなみに、保存されている個人戦での陣営勝利数は、
「同盟軍:25勝」「帝国軍:28勝」「引き分け:3戦」となってました。
あと、思いましたが、近い戦績同士でマッチ・アップさせて、
「3対3(個人戦×3戦場)」とかの団体戦をやるのも、なかなか面白いかも?
|
|
|