| 掲示板を確認しなかったフォロストさんが悪くないとは申してません。
掲示板での告知を見落としていたことについて、無期限の登録規制はやりすぎではないですかと申し上げているだけです。
フォロストさんが質問に回答してから管理人さんが処分を決定するまで数日の間がありますから、見落としは十分考えられることです。
本件について不寛容であることは、「問題を起こしたプレイヤーは、管理人が処分を決めるまで連日、数時間置きに掲示板を確認しなければならない」というルールを置くことと同じです。
そういうルールを置くことが必ずしも悪いとは言いませんが、それに違反したら罰則が3ヶ月から無期限になるというのは、やはり過剰ではないですか。
擁護していると誤解されそうなので、本筋についての立場も簡単に述べておきます。
フォロストさんが不正な目的で外部から仲間を募り、その目的達成のためにゲーム内の利益を度外視して集団行動したと見えるような外観を作ったことについて擁護する気はありません。
一応、本人は、ルールを認識した後はそのような集団行動はとっていないと主張しています。
しかし、仮にそれをそのまま信じたとしても、不正は目的で外部から仲間を募り、少なくともルール違反を指摘されるまで集団行動をとっていたことは明白です。
反省及び謝罪が見られないことを踏まえ、3ヶ月の登録禁止処分は妥当であると思います。 |
|