| ▼ 玉川権中納言さん
> 大河ドラマの話がちょくちょく出ていたので…。
>
> 前から思っていたことですが、近現代(大正〜昭和末期)で、
> そろそろ(タイミング的には悪いですが)大河ドラマを作ってほしいなと思っているところです。
>
> 一番やってほしいのは、岸信介・佐藤栄作兄弟ですね(笑)
> あとは、重光葵とか、本田宗一郎、松下幸之助とかですかねえ。
>
> マニアック路線で行くなら、紀州徳川家の徳川頼貞侯(クラシック音楽の庇護者)。
近現代で大河ドラマにできる人物は、
私的には故田中角栄元総理と昭和天皇陛下だけだと思います。
近現代の場合は当時の関係者の生き残り、もしくは関係した組織が今現代も残っていることが多いので、
利害関係的に無理だと思います。
故本田宗一郎氏、故松下幸之助氏らの場合は、
NHKがホンダ・パナソニックの宣伝をするものであり、
一応、公共放送であるNHKがするべき事ではないという事を主張します。
|
|