|
▽ 2016/8/12 (金) 19:49:50 ▽ 徳翁導誉 |
| 日本だと有料開催の場合も多いのですが、4年後の東京五輪への機運を高めようと、
NHKや各自治体などは今回、日本各地で無料のパブリック・ビューイングを行っています。
夏休みだし、オリンピック気分を楽しみたいという方は、
ちゃんと日焼け対策をした上で(笑)、見に行ってみては如何でしょうか?
東京五輪組織委員会の公式パブリック・ビューイングも、東京2会場&東北4県で行われるそうで、
特に上野公園内の特設会場は連日開催で、観戦だけでなく、いろいろイベントをやってるそうです。
https://tokyo2020.jp/jp/special/rio-to-tokyo/live-sites-in-2016/
また、今月から8Kの試験放送を始めたNHKでは、全国各地の放送局で五輪中継の体験視聴ができ、
渋谷のNHK本社では、520インチの大画面で高画質の8K映像を楽しめるみたいです。
何よりNHKの方でしたら、冷房の効いた室内で観戦できますしね(笑)。
http://www.nhk.or.jp/shv/ |
|
|