[
▲前のスレッド
]
[20487]
物秦
返信
削除
▽
2016/11/9 (水) 20:28:22
▽
米大統領選
トランプショックでごっつあんです
投資やっている人間してみればヒラリーは無かった
ここんとこの潮流として穏健派より過激派よりの政策ぶち上げる勢力が有利ですから
ヒラリーはアクティブに攻め込むべきでしたね・・・
[20490]
Re:物秦
返信
削除
▽
2016/11/10 (木) 04:16:41
▽
智代
名前とタイトルが逆になっていますよ。
しかし前評判ではヒラリー優勢との報道がありましたが
結果はトランプ勝利、イギリスのEU離脱投票と同じ展開になりましたね。
[20491]
トランプ大統領
返信
削除
▽
2016/11/10 (木) 15:46:26
▽
物秦
▼ 智代さん
> 名前とタイトルが逆になっていますよ。
> しかし前評判ではヒラリー優勢との報道がありましたが
> 結果はトランプ勝利、イギリスのEU離脱投票と同じ展開になりました
次はOPECの減産合意形成なるかですね
オバマ大統領も修了直前に試練が・・・
[20493]
物秦様、投資成功おめでとうごさいます。
返信
削除
▽
2016/11/10 (木) 21:21:09
▽
聖職者
まずは、物秦様、投資の成功おめでとうごさいます。
さて、何が起こるかわからないのが世の常です。
下手にどちらかに偏った対応を取るとひどい目に合うという事が言えます。
近年は反エリート・反エスタブリッシュメントの傾向が世界的に広まっていますが、
これが未来の我々をどこへ向かうのかを見つめていかなければなりません。
[
▼次のスレッド
]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72