[スレッド全体]

[20754] 赤い嵐現代版についての提案返信 削除
2017/1/30 (月) 02:34:30 七氏

また良くわけのわからない嵐のようなものが出ています。
登録5日のロシアと登録4日の中国なのでとがった見方をすれば多重や
迷惑プレイヤーと言いたいところですが毎回ゲームが壊されるのは核の打ちやすさにあると思います。

ただ核はまともなプレイヤーにも重要な要素で人口を焼き払った農業から
軍事侵攻にも使用されており一概に禁止するのも考え物です。

なので私見ではありますがこういう心無い行為の防止策としていくつか案を出しますので管理人様や
諸プレイヤーの皆様にご検討いただければと思います。

・国際非難の荒し対応版として平時のプレイに使用しないことをルール付け
削除要請コマンドの設置。10人程度のコマンドが集まれば集まった段階で指定された国が削除。ゲーム中再登録禁止。

・ゲームが急激に動く場合は核兵器の要素が多く、荒し目的だと内政に力を入れず核だけ作って暴れる傾向が見えます。
なので核兵器の使用条件に支持率80%以上必要と条件づける。


[20756] Re:赤い嵐現代版についての提案返信 削除
2017/1/30 (月) 18:38:14 参加者

▼ 七氏さん
> また良くわけのわからない嵐のようなものが出ています。
> 登録5日のロシアと登録4日の中国なのでとがった見方をすれば多重や
> 迷惑プレイヤーと言いたいところですが毎回ゲームが壊されるのは核の打ちやすさにあると思います。
>

 
> ・国際非難の荒し対応版として平時のプレイに使用しないことをルール付け
> 削除要請コマンドの設置。10人程度のコマンドが集まれば集まった段階で指定された国が削除。ゲーム中再登録禁止。
>
> ・ゲームが急激に動く場合は核兵器の要素が多く、荒し目的だと内政に力を入れず核だけ作って暴れる傾向が見えます。
> なので核兵器の使用条件に支持率80%以上必要と条件づける。


あとは、将来の技術革新を期待して農業と燃料をもっと開発できるようにしたらよいかと。
ほとんど中国の暴走ですので


[20758] Re2:赤い嵐現代版についての提案返信 削除
2017/1/30 (月) 22:13:59 赤い嵐元サウジアラビア担当

▼ 参加者さん
> ▼ 七氏さん
> > また良くわけのわからない嵐のようなものが出ています。
> > 登録5日のロシアと登録4日の中国なのでとがった見方をすれば多重や
> > 迷惑プレイヤーと言いたいところですが毎回ゲームが壊されるのは核の打ちやすさにあると思います。
> >

>
> > ・国際非難の荒し対応版として平時のプレイに使用しないことをルール付け
> > 削除要請コマンドの設置。10人程度のコマンドが集まれば集まった段階で指定された国が削除。ゲーム中再登録禁止。
> >
> > ・ゲームが急激に動く場合は核兵器の要素が多く、荒し目的だと内政に力を入れず核だけ作って暴れる傾向が見えます。
> > なので核兵器の使用条件に支持率80%以上必要と条件づける。

>
> あとは、将来の技術革新を期待して農業と燃料をもっと開発できるようにしたらよいかと。
> ほとんど中国の暴走ですので

これに加えて核被害国の支持率低下についてもう少し和らげていただければと思います。
一方的に核の攻撃を受けてゲームから除外されるのは非常に悲しいです。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72