[スレッド全体]

[20940] 赤い嵐帝国版新規フランス政府の募集返信 削除
2017/3/18 (土) 21:41:25 匿名

前任プレイヤーが未ログインで削除されてしまいましたので
募集致します。

もう一つの掲示板の方に書いても
見られるか分からないので、
この場をお借りします。


[20945] Re:赤い嵐帝国版新規フランス政府の募集返信 削除
2017/3/20 (月) 10:02:34 某国

▼ 匿名さん
> 前任プレイヤーが未ログインで削除されてしまいましたので
> 募集致します。
>
> もう一つの掲示板の方に書いても
> 見られるか分からないので、
> この場をお借りします。

うーん、フランスの再登録を大々的に募集することに違和感を感じてしまうのですが。
確かに再登録された方が良いのかもしれませんが、フランスに新たなプレイヤーが入れば外交方針も変化するでしょうし、
そう言った変化が自国にとってデメリットになる国家も有るわけです。
また、分割を希望する国もある以上、再登録者の有無は戦略的なメリット、デメリットを発生させてしまうと思うのですよね。
少なくとも掲示板で呼びかけられた時点で「分割ではなく再登録まで待つ」という方針に決定しちゃう訳で。
再登録者が現れることがダメだと言っているわけではありません、こうして掲示板で呼びかけをするのが軽率な気がするのですが、皆さんどう思われます?
私的にはもう少し戦場で話し合った後で行う方が良いと思うのですが。


[20949] Re2:赤い嵐帝国版新規フランス政府の募集返信 削除
2017/3/20 (月) 18:33:09 匿名

現在進行形で仏の加入を数日待っているから
その間にということで参加募集の書き込みをしたのですが、
確かに掲示板で連絡はしておくべきだったかもしれません。
失礼しました。

ただ、
ゲームの枠(ルール、大国に人が加入している状態、登録削除行為等)
が存在しての各国の戦略(ゲーム内でプレイヤーが行える行為)であって、
逆に各国の戦略があってゲームの枠があるということは無いので、
戦略から出る理由は枠から来る理由に干渉できません。
なので「各国の視点に立って」から議論を初められないはずです。
枠として変なのは大国が不在な状態の方なのですから。


[20950] Re3:赤い嵐帝国版新規フランス政府の募集返信 削除
2017/3/20 (月) 18:44:36 某国2

▼ 匿名さん
> 現在進行形で仏の加入を数日待っているから
> その間にということで参加募集の書き込みをしたのですが、
> 確かに掲示板で連絡はしておくべきだったかもしれません。
> 失礼しました。
>
> ただ、
> ゲームの枠(ルール、大国に人が加入している状態、登録削除行為等)
> が存在しての各国の戦略(ゲーム内でプレイヤーが行える行為)であって、
> 逆に各国の戦略があってゲームの枠があるということは無いので、
> 戦略から出る理由は枠から来る理由に干渉できません。
> なので「各国の視点に立って」から議論を初められないはずです。
> 枠として変なのは大国が不在な状態の方なのですから。


貴方の話に合わせると今回は「ゲームの枠」によってプレイヤーが削除された訳ですから
どこか違和感を感じる言い分です。むしろ、政府崩壊によって周辺国が
弱体化した国家を分割しようとしているわけです。時代的にもよくあったことなのではありませんか。

もし「ゲームの枠」「プレイヤーの戦略」の話をするのであれば放っておくのが最も整合性の取れた態度だと考えます。

こういう議論をしてしまうとフランスに登録する愉快犯のような方が毎回出てきますね。

ところで関係のない話ですが最近思うことなのですがある国を併合宣言をするとその国にプレイヤーが入ることが多くあります。
大体似たプレイヤーなのでおそらく同じ人が遊びで登録しているのではないかと疑ってしまいますね。


[20958] Re4:赤い嵐帝国版新規フランス政府の募集返信 削除
2017/3/22 (水) 00:22:48 匿名

> 貴方の話に合わせると今回は「ゲームの枠」によってプレイヤーが削除された訳ですから
> どこか違和感を感じる言い分です。むしろ、政府崩壊によって周辺国が
> 弱体化した国家を分割しようとしているわけです。時代的にもよくあったことなのではありませんか。

時代的にはありますし不自然ではないですが、
その視点はあくまで時代的ものであって
将棋やチェスに実際の戦争を重ねてみているようなものです。
枠というよりはロマンですね。
そういうの考えるのは楽しいですし
ロマンを再現するために良い枠があるべきだとは思いますが、
あくまで別物だと思います。

> こういう議論をしてしまうとフランスに登録する愉快犯のような方が毎回出てきますね。
>
> ところで関係のない話ですが最近思うことなのですがある国を併合宣言をするとその国にプレイヤーが入ることが多くあります。
> 大体似たプレイヤーなのでおそらく同じ人が遊びで登録しているのではないかと疑ってしまいますね。

似たようなことを考えたことがあるので気持ちは分かりますが、
疑いは疑いでしかないのでプレイヤーの側からは確かめられないのが痒いですね。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72