[スレッド全体]

[21472] Re2:赤い嵐(内政版) 仕様変更の提案返信 削除
2018/1/18 (木) 19:39:13 徳翁導誉

> > > 難民というよりも、移民の方が近いのでは?と。
> > こちらに関しては、経済移民や出稼ぎなども含めて、
> > ゲーム的に分かり易いよう、一括して「難民」として扱ってますね。

> 国内難民の可視化は要望として出したいと思います。

国家間での難民流出は、既に歴史記録として表示されているので、
国内の人口移動に関しても、プログラム的には簡単な作業で表示可能なのですが、
しかし難民とは異なり、国内での人口移動は頻繁に起こっている為、
これを逐一表示させるとなると、記録がそれに埋め尽くされる恐れが・・・・
そうなると結局、ゲーム的にも却って解り難くなるような気がしています。


[21475] Re3:赤い嵐(内政版) 仕様変更の提案返信 削除
2018/1/20 (土) 00:56:55 ロシア担当

▼ 徳翁導誉さん
> > > > 難民というよりも、移民の方が近いのでは?と。
> > > こちらに関しては、経済移民や出稼ぎなども含めて、
> > > ゲーム的に分かり易いよう、一括して「難民」として扱ってますね。

> > 国内難民の可視化は要望として出したいと思います。

> 国家間での難民流出は、既に歴史記録として表示されているので、
> 国内の人口移動に関しても、プログラム的には簡単な作業で表示可能なのですが、
> しかし難民とは異なり、国内での人口移動は頻繁に起こっている為、
> これを逐一表示させるとなると、記録がそれに埋め尽くされる恐れが・・・・
> そうなると結局、ゲーム的にも却って解り難くなるような気がしています。


これ一つ提案なのですが、国内難民が自国にだけ見える設定とかって出来ませんか?


[21477] Re4:赤い嵐(内政版) 仕様変更の提案返信 削除
2018/1/25 (木) 20:03:44 徳翁導誉

> これ一つ提案なのですが、国内難民が自国にだけ見える設定とかって出来ませんか?
う〜ん、導入しようと思えば可能な仕様ではありますが、
結局の所、そこまで求められてる情報か?という部分はありますね。
もし実装するとなれば、プログラムの変更や、データ量の増加もありますし、
それに見合うだけの要望があるかとなると、ちょっと難しい気がします。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72