[スレッド全体]

[21972] 第90回首相選挙終了返信 削除
2018/11/25 (日) 01:02:10 与党連合事務局

管理人様へ

 第90回首相選挙が終了し、民政党殿が新しい総理に決まりました。
但し、ポイント数においては、日本一新殿が最多でした。

つきましては、過去ログへの登録と次の回の開始を宜しくお願い致します。

http://tokuou.s500.xrea.com/cgi/prime_minister/menu.html


[21982] 「首相選挙」を初期化しました返信 削除
2018/11/29 (木) 21:04:59 徳翁導誉

> > > > > >  第90回首相選挙が終了し、民政党殿が新しい総理に決まりました。
> > > > > > 但し、ポイント数においては、日本一新殿が最多でした。

お疲れ様です。
歴代ページに上げておきました。
http://www.geocities.jp/kako_log50/prime_minister/prime90.html

> > > > > > つきましては、過去ログへの登録と次の回の開始を宜しくお願い致します。
> > > > >  今回、首相選挙の参加者数が、
> > > > > 先に首相選挙が更新停止になった第9回首相選挙以来の少なさとなったので、
> > > > > 更新停止をお願いします。

> > > > ずっとこの参加者ということはないでしょうし、
> > > > 今すぐに止めるのではなく、少し様子を見てから決めてはどうでしょうか?

> > > このようなゲームを休止するのは、私には強い抵抗を感じます。
> > > そして、民政党殿が言う通り、このような少人数は、いつまでも続くとは限りませんし、
> > > 暫く数回は、様子を見てみても良いかと思います。
> > > 事実、一応後から参戦する人もいるわけですし。
> > > よって私は、首相選挙の更新停止に、強く反対します。

> >  思いは分かりませんが、反対されてもいけません。
> >  駄目なものは駄目なのです。
> > それが世の中というものです。
> > 不条理・理不尽さこそが世界を構成する唯一の要素なのです。

> 何があったのか私はよく知らないのですが、わざわざ閉鎖する必要性は無いように思えます。
> 閉鎖する利点としては、管理人殿の負担が減るくらいでしょうか。
> 別に人数が足りなかろうが、好きな人がやっているのであればそれをやめさせる必要性はないでしょう。

ぶっちゃけた話、停止云々というのは、
聖職者さんが1人で勝手に、そう思われてるだけの事で、
別に私自身は、すぐに停止しようとかいう考えはありません。
ただし、このまま少人数の状態が続き、ゲームの内容的に、
過去ログに残す必要は無いのでは無いかと、私が判断した場合には、
「日本大統領選挙」のように、ログを残さず、自動初期化になろうかと。
そして最後には、管理対象外の「過去のゲーム倉庫」行きになるかも?
でもまあ、それでもプレー自体は一応可能な状態では残りますけどね。

という事で、とりあえず今回も初期化です。
http://tokuou.s500.xrea.com/cgi/prime_minister/menu.html


> > この信玄の野望ではいろんな名前といいますかハンドルネームを見ますが、
> > 使用禁止用語とか必要ではないでしょうか?
> > 前にそういう話題が出た時は駄目と言われていましたが、
> > 首相選挙で現実の世界の政治団体名を使用するなど
> > 公職選挙法的にどうなのとか言う事例がありましたので。

まずは、その公職選挙法どうこうの、具体的な事例を示して下さい。
ただハンドル名の事を言うなら、同じスレッド内で、
4つの別名を用いて返信する事は、モラルには反するでしょうけどね。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72