[スレッド全体]

[2255] こんな事で喧嘩するなんて・・・返信 削除
2007/8/8 (水) 14:21:11 戦国

恥ずかしいと思いませんか??
密書の中だけならともかく、毎度のように掲示板で言い争いをするなんて・・・

管理人さんの気持ちも考えましょうよ。
いつもこんな事では、三国大戦、五国大戦、七国大戦などを継続することは難しいと思います。
一部の人の私情でこんなことになると、皆が嫌な気持ちになります。

それに、プレイしている人の気持ちにもなってくださいよ!!
喧嘩ばっかりしてる中で、面白くできると思いますか???
前の三国大戦での反省が全然ないじゃないですか。

見てる人もいい加減うざくなります。


[2256] では最後に・・・・返信 削除
2007/8/8 (水) 18:17:29 諸葛孔明

本当に皆さん申し訳ございません、関与をしていなくても不快になりますよね・・・・
なので、中心は遮断をさせていただきます、勿論孫明殿が言っていたはいはいやめます
と言う気持ちでなく皆さんの事を思ってのことです。
本当に申し訳ありませんでした・・・・


[2258] どのゲームでも言えることだが。返信 削除
2007/8/8 (水) 18:22:50 外野席

私から見ると、管理人さんの温情が事態を悪化させてると思いますけど。
問題起こす人は誰もがそうですが、アク禁されてても不思議ではないと思える方ばかり。
中途半端に許すからこうなるのでは?
まあ、管理人さんがそれでいいと言っているんだからプレイヤーはその辺を考慮(諦めとも言う)しつつゲームするのが
荒れない秘訣ではないでしょうか?
ということで、こうゆう書き方をするのは適切ではないかもしれませんが・・・
( ・∀・)つ旦~ モマエラ、これでも飲んでモチツケ。


[2275] 反省します・・・返信 削除
2007/8/8 (水) 21:09:57 伊賀高原

みなさん、すいません・・・。
私情のことをこんな所で言って、
挙句の果てにはこの言い合いを見た人のすべてを不愉快な気持ち
させてしまって・・・
本当にすいませんでした。
以後は気をつけます・・・。


[2281] 不誠実な態度返信 削除
2007/8/9 (木) 00:05:37 徳川秀忠

基本的にオロチを擁護する人は問題児(多重登録で有名なモノとか)か嫌われ者ですね。
似たもの同士ということでしょうか。

オロチは前回123殿から処刑された理由を勘違いしていませんか?
一番の処刑の理由は内政と外交の失策でした。
特に外交面で不誠実な態度が決め手だったはずです。
よく思い返して欲しいですね。

今回孔明と名を変え参戦していますが
やはり外交において不誠実な態度をとっています。
各国の宰相に対して同盟を依頼しておきながらその裏で
その部下に寝返りを打診する。

この様な不誠実な態度がみなの怒りを買っている事に気がつかないのでしょうか?
孫明殿も不誠実な密書を送りつけられたことに怒りを感じているのでしょう。
その点を全く理解していないですね。
伊賀高原殿の怒りもそこにあるでしょう。
だから見下げ果てた奴と言われるのです。

まぁ、裏切りが信条の諸葛謹を謹兄いと呼んでお互いの傷を舐め合っている様じゃ
そういった人の感情に気がつくことは無いのでしょうね。


[2282] ちょっとまってください返信 削除
2007/8/9 (木) 00:10:43 諸葛孔明

▼ 徳川秀忠さん
> 基本的にオロチを擁護する人は問題児(多重登録で有名なモノとか)か嫌われ者ですね。
> 似たもの同士ということでしょうか。
>
> オロチは前回123殿から処刑された理由を勘違いしていませんか?
> 一番の処刑の理由は内政と外交の失策でした。
> 特に外交面で不誠実な態度が決め手だったはずです。
> よく思い返して欲しいですね。
>
> 今回孔明と名を変え参戦していますが
> やはり外交において不誠実な態度をとっています。
> 各国の宰相に対して同盟を依頼しておきながらその裏で
> その部下に寝返りを打診する。
>
> この様な不誠実な態度がみなの怒りを買っている事に気がつかないのでしょうか?
> 孫明殿も不誠実な密書を送りつけられたことに怒りを感じているのでしょう。
> その点を全く理解していないですね。
> 伊賀高原殿の怒りもそこにあるでしょう。
> だから見下げ果てた奴と言われるのです。
>
> まぁ、裏切りが信条の諸葛謹を謹兄いと呼んでお互いの傷を舐め合っている様じゃ
> そういった人の感情に気がつくことは無いのでしょうね。



すみませんがもうこの事は他の人を不愉快にさせるのでやめにしませんか?
今いいたいことありますがここは堪えるのでやめましょうよ・・・


[2299] Re:ちょっとまってください返信 削除
2007/8/10 (金) 03:03:54 徳川秀忠

> すみませんがもうこの事は他の人を不愉快にさせるのでやめにしませんか?
> 今いいたいことありますがここは堪えるのでやめましょうよ・・・


相変わらず自分に都合が悪くなると無視したり議論の打ち切りをする傾向がありますね。
その様な態度がなおさら不審を呼ぶのです。
言いたいことがあるのならはっきりと言って下さい。
不愉快に思う人はこのスレに目を通さなければいいだけです。


[2294] Re:不誠実な態度返信 削除
2007/8/9 (木) 21:53:38 横槍だが

▼ 徳川秀忠さん
<中略>
> まぁ、裏切りが信条の諸葛謹を謹兄いと呼んでお互いの傷を舐め合っている様じゃ
> そういった人の感情に気がつくことは無いのでしょうね。

貴殿に於いても、この文章内で使われている言葉は『不誠実』とも受け取れる気がします、読み返されては如何でしょうか。
「謹兄い」と言うのは、「諸葛謹は諸葛亮の兄」と言う歴史上の事実を用いているのかな、と思ったのですが。違ったのですかね。


[2295] 返答、横槍だがさんへ返信 削除
2007/8/9 (木) 23:02:47 諸葛孔明

▼ 横槍だがさん

> 貴殿に於いても、この文章内で使われている言葉は『不誠実』とも受け取れる気がします、読み返されては如何でしょうか。
> 「謹兄い」と言うのは、「諸葛謹は諸葛亮の兄」と言う歴史上の事実を用いているのかな、と思ったのですが。違ったのですかね。


貴殿がいっているとおり歴史上で兄さんなので言わせてもらってます・・・


[2296] Re:返答、横槍だがさんへ返信 削除
2007/8/9 (木) 23:17:59 人それぞれ

横槍さん、別に呼び方は人それぞれだし、相手が嫌がってなければ気にしなくていいと思いますよ。だけれど孔明殿、ちゃんと諸葛勤殿に確認とりましたか[


[2297] Re2:返答、横槍だがさんへ返信 削除
2007/8/9 (木) 23:34:13 諸葛孔明

▼ 人それぞれさん
> 横槍さん、別に呼び方は人それぞれだし、相手が嫌がってなければ気にしなくていいと思いますよ。だけれど孔明殿、ちゃんと諸葛勤殿に確認とりましたか[

一応取りました・・・


[2298] Re3:返答、横槍だがさんへ返信 削除
2007/8/10 (金) 03:00:43 徳川秀忠

> 一応取りました・・・
証拠の密書を見せてください。
そうでないと貴殿と謹殿の多重登録の証拠となりますよ。
謹殿と双方がその密書のやり取りを公開しないと大変なことになりますね。


[2300] Re4:返答、横槍だがさんへ返信 削除
2007/8/10 (金) 07:21:17 諸葛孔明

▼ 徳川秀忠さん
> > 一応取りました・・・
> 証拠の密書を見せてください。
> そうでないと貴殿と謹殿の多重登録の証拠となりますよ。
> 謹殿と双方がその密書のやり取りを公開しないと大変



なぜ密書と決め付けるんですか?
私はZOCでやり取りしたんですけど・・・・


[2301] Re5:返答、横槍だがさんへ返信 削除
2007/8/10 (金) 08:36:05 はじめまして@斜め六十度くらい槍

▼ 諸葛孔明さん
> ▼ 徳川秀忠さん
> > > 一応取りました・・・
> > 証拠の密書を見せてください。
> > そうでないと貴殿と謹殿の多重登録の証拠となりますよ。
> > 謹殿と双方がその密書のやり取りを公開しないと大変

>
>
> なぜ密書と決め付けるんですか?
> 私はZOCでやり取りしたんですけど・・・・


私が証人になりましょう。彼は確かに確認しております。

後、徳川秀忠さんの発言についてですが、少々遺憾です。
貴方が孔明殿の支持者たちを多重登録者または、嫌われ者と決め付けるのは勝手ですが、
そのような罪状を持たない人々もいますし、モラル的にも許されざる行為だと思われます。
たしかに孔明殿の発言には多少無礼で無反省なのも認めますが、貴方は孔明殿の発言を真剣に取らずに何かと挑発するような発言を残しておられます。
貴方は不愉快になるなら読むなとおっしゃりましたがその貴方は議論に参加する人間に矛先を向けております。
この議論の議題は孔明殿の罪状であって決して議論する人々への罪状ではありません。
言いたいことはわかりますね。


[2304] 誰か・・・返信 削除
2007/8/10 (金) 13:24:24 孫明

誰か、レスの消し方教えてください


[2305] Re:誰か・・・返信 削除
2007/8/10 (金) 14:35:28 諸葛孔明

▼ 孫明さん
> 誰か、レスの消し方教えてください

私でよければ・・・
最初に削除キーにパスワードを入力しておかないと消えません
なのでここは管理人さん以外消せませんよ・・・・


[2306] 管理人さんへ返信 削除
2007/8/10 (金) 14:38:24 孫明

何しても消えないんでお願いいたします


[2323] Re:管理人さんへ返信 削除
2007/8/11 (土) 16:48:45 徳翁導誉

> 何しても消えないんでお願いいたします
スレッドに返信を付けなければ、勝手に沈んでいきます。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72