| お疲れ様でした。管理人さんにみてもらうならここということらしいので2期目の新参ですが思ったことを。
・今回のイギリスプレイヤーについて
まず今回のイギリスプレイヤーはBANされるべきだと思っています。あそこまで露骨な規約違反のキングメイカーが許される世界なら規約は大国同士の不可侵条約みたいなものなのかと思います。
ポルトガルさんの原因を潰すような対応策も必要かもしれませんがイギリスプレイヤーをBANしない理由にはならないでしょう。
・ルールが把握しにくい
経験したWW2とWW1しか分かりませんがとにかく公式説明にない情報が多いように思います。
今回なら全くの説明なしでコマンドに居座る艦砲射撃さん、コマンドを実行しようとして気づいた同盟申請にも行動力が必要なこと、だれも正確な仕様を把握してなさそうな領土割譲コマンド(割譲可能不可能な土地、必要なポイント)、自国と他国から近代促進する場合どれくらい必要ポイントが違うのかなど。
前回のWW2なら軍隊を動かすのに必要な石油(海軍なら1マスにつき10?陸軍も使うと思ったら使わなかったり)、みんな言ってることが違う勝利条件などが記憶に残っていますね。
特に勝利条件は今回も問題になったので現在一番活発?な赤い嵐だけでも公式が加筆したほうがいいと思います。改造される余力があるなら「○○が勝利条件を満たしています!このままだとターン終了時に勝利します!」や「現在ランダム終了ターンになっています!ランダムで1位陣営が勝利します!」みたいな表記が出してもらえるとありがたいです。
・ついでに要望
WW2版では倉庫費が中小を殺しにかかっていて以下に倉庫費を増やさずに経済拡張するかのゲームになって非常に辛かった記憶があるのでなんらかの形で改善されると嬉しいなぁと。 |
|