| > > > > まあ、一応言っておきますと、全て別IPでした。
> > > お手数をかけますがプロバイダーの地域も別々ですか?
> > 別の地域の方も居ましたね。
> > まあ、IPも全てにおいて万能と言う訳ではなく、
> > 地域が解らないモノも珍しくはありませんからねえ。
> という事は同じ地域の方もいたということですね。
???
別の地域の人が居た。
あとは地域が分からないで、何と言えない。
IPは必ずしも万能ではないので、絶対に地域が分かる訳ではない。
である以上、同じ地域であるとも、ないとも、断定する事が出来ない。
そう言った理由から、「別の地域の方『も』居ました」と言っている。
と言う訳で、「同じ地域の方もいた」という主旨のことは書いてません。
同地域のプレイヤーが居たなら、その時はそれをちゃんと書きますよ。
確かに、誤解させてしまうような文章だったかも知れませんが、
しかし、そんな穿ったモノの見方をしなくても・・・・
それと、こんな言い方をしては問題があるかも知れませんが、
今までの経験からすると、
文章のレベルは、多重工作のレベルに比例するんですよ。
で、今までの文章を読んでいると、失礼な言い方ですが、
とてもこんな凝った偽装工作が出来るとは思えないんです。
IPのプロバイダーがみんなバラバラなので。
なので、この件に関しては、そう言った事はないと思いますよ。
|
|