[スレッド全体]

[2433] Re:低レベルではありませんけど返信 削除
2007/8/14 (火) 18:26:51 七国参加プレイヤー

▼ 劉一族末裔さん
> 低レベルといわれるのは心外です。
> 私は根拠の無い事でたらたらと言っているのではありません。


野球に例えるなら試合そっちのけで場外乱闘に興じたり、
不審な点が少しでもあればドーピング疑惑だ調査だと騒ぎ立てることが
低レベルではないとでも?


[2434] 人道返信 削除
2007/8/14 (火) 18:32:06 孫明

孔明という名なのにかかわらず、違反を起こしまくるなんて・・・
何度も言うが孔明の教えを学びなをした方がいい


[2448] Re2:低レベルではありませんけど返信 削除
2007/8/15 (水) 01:44:43 徳川秀忠

▼ 七国参加プレイヤーさん
> ▼ 劉一族末裔さん
> > 低レベルといわれるのは心外です。
> > 私は根拠の無い事でたらたらと言っているのではありません。

>
> 野球に例えるなら試合そっちのけで場外乱闘に興じたり、
> 不審な点が少しでもあればドーピング疑惑だ調査だと騒ぎ立てることが
> 低レベルではないとでも?


野球に例えることの意味が分かりませんが野球では試合そっちのけで
場外乱闘に興じることがそんなにあるのでしょうか?
野球にはドーピング検査をする制度が無いのでしょうか?
普通のスポーツには常に無作為抽出によるドーピング検査を行っているものもあれば
参加者全員がドーピング検査しているものもあります。
また、ステロイドによる副作用が見て取れる場合などもドーピング検査されていたりしますよね。

野球ってそういう制度が無いとなるとそれこそ低レベルですね。


[2452] Re3:低レベルではありませんけど返信 削除
2007/8/15 (水) 07:04:44 七国参加プレイヤー

▼ 徳川秀忠さん
> ▼ 七国参加プレイヤーさん
> > ▼ 劉一族末裔さん
> > > 低レベルといわれるのは心外です。
> > > 私は根拠の無い事でたらたらと言っているのではありません。

> >
> > 野球に例えるなら試合そっちのけで場外乱闘に興じたり、
> > 不審な点が少しでもあればドーピング疑惑だ調査だと騒ぎ立てることが
> > 低レベルではないとでも?

>
> 野球に例えることの意味が分かりませんが野球では試合そっちのけで
> 場外乱闘に興じることがそんなにあるのでしょうか?
> 野球にはドーピング検査をする制度が無いのでしょうか?
> 普通のスポーツには常に無作為抽出によるドーピング検査を行っているものもあれば
> 参加者全員がドーピング検査しているものもあります。
> また、ステロイドによる副作用が見て取れる場合などもドーピング検査されていたりしますよね。
>
> 野球ってそういう制度が無いとなるとそれこそ低レベルですね。


私が野球の例に仮託した意味がさっぱり伝わってないようなので解説すると
そんな状態の中でゲームやってて楽しいですか?ということですよ・・・

別にドーピング検査についてまでは否定していませんよ。
そういった制度自体は必要でしょう。
ただあなた方のやっていることは「制度」に基づいて検査して
結果がシロと判定が出ても、なお検査を要求しているようなものです。
要するに判定がクロ、ルール違反の事実の有無に関わらず、
ルール違反があると判定されなければ判定を受け入れないということです。
事実から結論を導いて主張するのではなく、
結論(諸葛孔明氏のルール違反)ありきで、結論立証の証拠探しをしているに過ぎないと言うことです。

それに実際の野球では場外乱闘に興じることがそんなになくとも
ここでは常日頃からやっているではないですか。
もっと自制心を身に着けてみては?


[2460] 孔明殿は何度もルール違反しています(事実です)返信 削除
2007/8/15 (水) 08:42:25 劉一族末裔

> ただあなた方のやっていることは「制度」に基づいて検査して
> 結果がシロと判定が出ても、なお検査を要求しているようなものです。
> 要するに判定がクロ、ルール違反の事実の有無に関わらず、
> ルール違反があると判定されなければ判定を受け入れないということです。
> 事実から結論を導いて主張するのではなく、
> 結論(諸葛孔明氏のルール違反)ありきで、結論立証の証拠探しをしているに過ぎないと言うことです。


何か貴殿は勘違いされていますね。
孔明殿はここ1ヶ月ほどで再三再四ルール違反をしています。
簡易説明に明確に赤字で記載されているルールを破っています。
しかも私の把握している限りでも2度です。
他にもこのBBSで管理人さんが違反と認めた事例と全く同様の事をここ1週間のうちにしています。
どこで誰が結果がシロと判定を下したのでしょうか?


[2464] Re:孔明殿は何度もルール違反しています(事実です)返信 削除
2007/8/15 (水) 09:17:01 諸葛孔明

▼ 劉一族末裔さん
>
> 何か貴殿は勘違いされていますね。
> 孔明殿はここ1ヶ月ほどで再三再四ルール違反をしています。
> 簡易説明に明確に赤字で記載されているルールを破っています。
> しかも私の把握している限りでも2度です。
> 他にもこのBBSで管理人さんが違反と認めた事例と全く同様の事をここ1週間のうちにしています。
> どこで誰が結果がシロと判定を下したのでしょうか?



赤く書いてある部分は
また、討ち取られたり、処刑されたりした場合は、
3日以上経たなければ、再登録してはいけません。
それとこれは当然の事ですが、寝返りやスパイを前提として、
敵勢力で登録する事は勿論禁止です。

と後は他のルールです、で私は違反したと言うと・・・
三日たたずに入ってしまったからです、しかしそのときは、誤りましたし
そのときちゃんと処刑してもらいましたよ?




[2474] Re:孔明殿は何度もルール違反しています(事実です)返信 削除
2007/8/15 (水) 09:57:50 七国参加プレイヤー

▼ 劉一族末裔さん
> > ただあなた方のやっていることは「制度」に基づいて検査して
> > 結果がシロと判定が出ても、なお検査を要求しているようなものです。
> > 要するに判定がクロ、ルール違反の事実の有無に関わらず、
> > ルール違反があると判定されなければ判定を受け入れないということです。
> > 事実から結論を導いて主張するのではなく、
> > 結論(諸葛孔明氏のルール違反)ありきで、結論立証の証拠探しをしているに過ぎないと言うことです。

>
> 何か貴殿は勘違いされていますね。
> 孔明殿はここ1ヶ月ほどで再三再四ルール違反をしています。
> 簡易説明に明確に赤字で記載されているルールを破っています。
> しかも私の把握している限りでも2度です。
> 他にもこのBBSで管理人さんが違反と認めた事例と全く同様の事をここ1週間のうちにしています。
> どこで誰が結果がシロと判定を下したのでしょうか?

レスNo.2314の疑惑についてはクロではないとの結果が出ていても
一向に収まってはいないではないですか。
と言うよりルール違反と主張する内容を整理しないから
話がややこしくなるのです。

それに法律の話を持ち出すのであれば
ルール違反の内容と責任が諸葛孔明殿にあることを立証するのは
原告側です。
当人が自覚していないと思うのであればなおさら、
被害を受けた側から立証する必要があります。

取り合えず箇条書きでルール違反の事例を列挙して
整理すべきでしょう。


[2484] Re2:孔明殿は何度もルール違反しています(事実です)返信 削除
2007/8/15 (水) 11:00:31 劉一族末裔

> レスNo.2314の疑惑についてはクロではないとの結果が出ていても
これはまだ続いていませんか?
徳川殿がプロバイダーの地域の事を聞いたら管理人さんは
「別の地域の方も居ましたね」と言っています。
という事は同じ地域の人もいるということです。
知人プレイやネットカフェなどの利用も疑われています。

> それに法律の話を持ち出すのであれば
> ルール違反の内容と責任が諸葛孔明殿にあることを立証するのは
> 原告側です。
> 当人が自覚していないと思うのであればなおさら、
> 被害を受けた側から立証する必要があります。
>
> 取り合えず箇条書きでルール違反の事例を列挙して
> 整理すべきでしょう。


本人が反省をしていると言うならばそれを証明するチャンスを与えているのです。
だからあえて書いていません。
おそらく、本人が自分の犯した罪を告白して反省の弁を述べることにより
感情的になっている人たちも一部の方は納得してくれるのではないでしょうか?


[2461] 公式掲示板が場外乱闘ですか?返信 削除
2007/8/15 (水) 08:55:29 劉一族末裔

> それに実際の野球では場外乱闘に興じることがそんなになくとも
> ここでは常日頃からやっているではないですか。
> もっと自制心を身に着けてみては?


場外乱闘とはおそらく意味するところは試合終了後などで
球状を離れた後関係の無い場所で、判定や危険なプレーをめぐって
暴力行為にてうさを晴らすことをだと思いますが、
我々の糾弾している行為は公式の掲示板にてお互いに主張を述べ合う行為をしています。
まして、私の主張はきちんと証拠もある明確なルール違反を指摘しています。

一部の人は感情論が先走ってしまってる方もおられますが、
それは違反行為や迷惑行為で多大な被害を受けたからだと思います。

確かに、被害を受ければ糾弾したくなります。
また、自分の友人や所属する国の宰相ならかばいたくなるのも
感情論として理解はできますが、最終的に反省しているから
度重なるルール違反も許してやろうでは、被害者は納得しません。

反省している人が度重なるルール違反をするのでしょうか?

実際の法律の世界でも前科者は刑を加重されますし、
執行猶予中の身であるならば刑の猶予は取り消されて刑も加算されます。
孔明殿は実世界であるならば既に執行猶予を取り消され刑を執行される立場にいることをご理解ください。


[2470] Re:公式掲示板が場外乱闘ですか?返信 削除
2007/8/15 (水) 09:40:14 七国参加プレイヤー

▼ 劉一族末裔さん
> > それに実際の野球では場外乱闘に興じることがそんなになくとも
> > ここでは常日頃からやっているではないですか。
> > もっと自制心を身に着けてみては?

>
> 場外乱闘とはおそらく意味するところは試合終了後などで
> 球状を離れた後関係の無い場所で、判定や危険なプレーをめぐって
> 暴力行為にてうさを晴らすことをだと思いますが、
> 我々の糾弾している行為は公式の掲示板にてお互いに主張を述べ合う行為をしています。
> まして、私の主張はきちんと証拠もある明確なルール違反を指摘しています。
>
> 一部の人は感情論が先走ってしまってる方もおられますが、
> それは違反行為や迷惑行為で多大な被害を受けたからだと思います。

劉一族末裔さんはともかくうさ晴らしをしているとおぼしき人も
散見されますが・・・
 
> 確かに、被害を受ければ糾弾したくなります。
> また、自分の友人や所属する国の宰相ならかばいたくなるのも
> 感情論として理解はできますが、最終的に反省しているから
> 度重なるルール違反も許してやろうでは、被害者は納得しません。
> 反省している人が度重なるルール違反をするのでしょうか?

ルールをめぐる論議に感情論を持ち込むのは、見当違いですし
理解すべきことでもありません。
裁判にしても傍聴人が法廷で野次や罵声を上げ続ければ
退席を命じられます。
 
> 実際の法律の世界でも前科者は刑を加重されますし、
> 執行猶予中の身であるならば刑の猶予は取り消されて刑も加算されます。
> 孔明殿は実世界であるならば既に執行猶予を取り消され刑を執行される立場にいることをご理解ください。

執行猶予中とか取り消されたとかは、劉一族末裔さんが勝手に判断すべき事項ではないはずです。
そこは管理人さんが判断するところでしょう。


[2473] うさ晴らしはいけませんね返信 削除
2007/8/15 (水) 09:50:09 劉一族末裔

> 劉一族末裔さんはともかくうさ晴らしをしているとおぼしき人も
> 散見されますが・・・

感情論が先走ってしまっては冷静な論議はできません。
そういう方には一度冷静になってもらい、ルール違反の
証拠をつかんでから糾弾するようにしたら良いでしょう。

ちなみに、私が証拠をまだ提示しないのは孔明殿が
過去に本気で反省していたのならば最近になって犯した
自分の罪を自覚していると思ったからですが、
どうやら反省は口先だけで全く自覚していないようですね。

> 執行猶予中とか取り消されたとかは、劉一族末裔さんが勝手に判断すべき事項ではないはずです。
> そこは管理人さんが判断するところでしょう。


だから私は孔明殿を削除しろとか辞任しろとは一言も言っていません。
ただ、孔明殿の真意を量っているのです。
前にも、孔明殿には自重するように諭したのですが伝わらないようですね。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72