[スレッド全体]

[2313] 七国における秦宰相問題限定返信 削除
2007/8/11 (土) 02:15:06 徳川秀忠


>この議論の議題は孔明殿の罪状であって決して議論する人々への罪状ではありません。
すみません。あなたの言うことはもっともですので諸葛孔明さんの事を主に論議する場を設けたいと思います。
あらかじめお願いしておきますがこの場は孔明さんいついてのみ語るので興味の無い方はスルーしてください。
 
 はじめまして@斜め六十度くらい槍
>私が証人になりましょう。彼は確かに確認しております。

証人ならば匿名は止めたほうがいいと思います。
いつどこで他に誰がプレイしているときにその様な発言がなされたのかが明確にならない限り証言とはいえません。

管理人さんできれば過去ログで確認してください。

さて、本題です。
> 諸葛孔明さん(オロチ)は前回123殿から処刑された理由を勘違いしていませんか?
> 一番の処刑の理由は内政と外交の失策でした。
> 特に外交面で不誠実な態度が決め手だったはずです。
> よく思い返して欲しいですね。
>
> 今回孔明さんと名を変え参戦していますがやはり外交において不誠実な態度をとっています。
> 各国の宰相に対して同盟を依頼しておきながらその裏でその部下に寝返りを打診する。
>
> この様な不誠実な態度がみなの怒りを買っている事に気がつかないのでしょうか?
> 孫明殿も不誠実な密書を送りつけられたことに怒りを感じているのでしょう。
> その点を全く理解していないですね。
> 伊賀高原殿の怒りもそこにあるでしょう。
> だから見下げ果てた奴と言われるのです。
> すみませんがもうこの事は他の人を不愉快にさせるのでやめにしませんか?
> 今いいたいことありますがここは堪えるのでやめましょうよ・・・


相変わらず自分に都合が悪くなると無視したり議論の打ち切りをする傾向がありますね。
その様な態度がなおさら不審を呼ぶのです。言いたいことがあるのならはっきりと言って下さい。
不愉快に思う人はこのスレに目を通さなければいいだけです。


[2314] 管理人さんへ(調査依頼)返信 削除
2007/8/11 (土) 02:17:58 徳川秀忠

2007/08/10(Fri) 07:48:33 秦のkeyが将軍に昇格しました
2007/08/10(Fri) 07:04:22 楚のkeyが、江陵に於いて秦へと寝返りました

2007/08/08(Wed) 09:34:49 秦の劉邦が将軍に昇格しました
2007/08/08(Wed) 09:18:09 秦の劉邦が、新規参戦しました

2007/08/06(Mon) 23:16:10 秦の彰典が将軍に昇格しました
2007/08/06(Mon) 23:15:41 秦の彰典が、新規参戦しました

2007/08/05(Sun) 16:34:55 秦の劉備が将軍に昇格しました
2007/08/05(Sun) 16:03:17 秦の劉備が、新規参戦しました

彰典さんは時間的にも不可能だと思いますが、問題はその他の3人です。
例えば近所のネットカフェやその他の施設などを利用したり友人宅等を利用したりして
新規武将を登録したり寝返りをして自宅に戻り昇格するとかの可能性はありませんか?
諸葛孔明さんにはいろいろと疑惑が付きまとっているのでちょっと調べていただけないでしょうか?
プロバイダーの地域などで全く違うところならばその疑惑も晴れます。
どうぞご検討ください。


[2324] Re:管理人さんへ(調査依頼)返信 削除
2007/8/11 (土) 16:49:12 徳翁導誉

> 例えば近所のネットカフェやその他の施設などを利用したり友人宅等を利用したりして
> 新規武将を登録したり寝返りをして自宅に戻り昇格するとかの可能性はありませんか?

正直、そんなのを疑いだしたらキリがないですよ・・・・
もし本当にそんな事をしていても、こちらが分かる訳無いですし、
そもそも、そんな面倒な事をしなくても、
複数のIPを使い分ける手段はいくらでもありますからねえ。

まあ、一応言っておきますと、全て別IPでした。


[2342] Re2:管理人さんへ(調査依頼)返信 削除
2007/8/11 (土) 21:08:16 徳川秀忠

> まあ、一応言っておきますと、全て別IPでした。
お手数をかけますがプロバイダーの地域も別々ですか?


[2388] Re3:管理人さんへ(調査依頼)返信 削除
2007/8/13 (月) 15:29:52 徳翁導誉

> > まあ、一応言っておきますと、全て別IPでした。
> お手数をかけますがプロバイダーの地域も別々ですか?

別の地域の方も居ましたね。
まあ、IPも全てにおいて万能と言う訳ではなく、
地域が解らないモノも珍しくはありませんからねえ。


[2416] Re4:管理人さんへ(調査依頼)返信 削除
2007/8/14 (火) 00:34:38 徳川秀忠

▼ 徳翁導誉さん
> > > まあ、一応言っておきますと、全て別IPでした。
> > お手数をかけますがプロバイダーの地域も別々ですか?

> 別の地域の方も居ましたね。
> まあ、IPも全てにおいて万能と言う訳ではなく、
> 地域が解らないモノも珍しくはありませんからねえ。


という事は同じ地域の方もいたということですね。
他の施設で登録して自宅に帰り将軍に昇格という事が可能ということですね。
これで疑惑が証明された訳ではありませんがますます疑惑が深まったということですね。


[2511] Re5:管理人さんへ(調査依頼)返信 削除
2007/8/15 (水) 19:18:41 徳翁導誉

> > > > まあ、一応言っておきますと、全て別IPでした。
> > > お手数をかけますがプロバイダーの地域も別々ですか?

> > 別の地域の方も居ましたね。
> > まあ、IPも全てにおいて万能と言う訳ではなく、
> > 地域が解らないモノも珍しくはありませんからねえ。

> という事は同じ地域の方もいたということですね。

???
別の地域の人が居た。
あとは地域が分からないで、何と言えない。
IPは必ずしも万能ではないので、絶対に地域が分かる訳ではない。
である以上、同じ地域であるとも、ないとも、断定する事が出来ない。
そう言った理由から、「別の地域の方『も』居ました」と言っている。

と言う訳で、「同じ地域の方もいた」という主旨のことは書いてません。
同地域のプレイヤーが居たなら、その時はそれをちゃんと書きますよ。
確かに、誤解させてしまうような文章だったかも知れませんが、
しかし、そんな穿ったモノの見方をしなくても・・・・

それと、こんな言い方をしては問題があるかも知れませんが、
今までの経験からすると、
文章のレベルは、多重工作のレベルに比例するんですよ。
で、今までの文章を読んでいると、失礼な言い方ですが、
とてもこんな凝った偽装工作が出来るとは思えないんです。
IPのプロバイダーがみんなバラバラなので。
なので、この件に関しては、そう言った事はないと思いますよ。


[2549] Re6:管理人さんへ(調査依頼)返信 削除
2007/8/16 (木) 21:11:43 徳川秀忠

管理人さんがそういうならばそういうことにしましょう。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72