[スレッド全体]

[2313] 七国における秦宰相問題限定返信 削除
2007/8/11 (土) 02:15:06 徳川秀忠


>この議論の議題は孔明殿の罪状であって決して議論する人々への罪状ではありません。
すみません。あなたの言うことはもっともですので諸葛孔明さんの事を主に論議する場を設けたいと思います。
あらかじめお願いしておきますがこの場は孔明さんいついてのみ語るので興味の無い方はスルーしてください。
 
 はじめまして@斜め六十度くらい槍
>私が証人になりましょう。彼は確かに確認しております。

証人ならば匿名は止めたほうがいいと思います。
いつどこで他に誰がプレイしているときにその様な発言がなされたのかが明確にならない限り証言とはいえません。

管理人さんできれば過去ログで確認してください。

さて、本題です。
> 諸葛孔明さん(オロチ)は前回123殿から処刑された理由を勘違いしていませんか?
> 一番の処刑の理由は内政と外交の失策でした。
> 特に外交面で不誠実な態度が決め手だったはずです。
> よく思い返して欲しいですね。
>
> 今回孔明さんと名を変え参戦していますがやはり外交において不誠実な態度をとっています。
> 各国の宰相に対して同盟を依頼しておきながらその裏でその部下に寝返りを打診する。
>
> この様な不誠実な態度がみなの怒りを買っている事に気がつかないのでしょうか?
> 孫明殿も不誠実な密書を送りつけられたことに怒りを感じているのでしょう。
> その点を全く理解していないですね。
> 伊賀高原殿の怒りもそこにあるでしょう。
> だから見下げ果てた奴と言われるのです。
> すみませんがもうこの事は他の人を不愉快にさせるのでやめにしませんか?
> 今いいたいことありますがここは堪えるのでやめましょうよ・・・


相変わらず自分に都合が悪くなると無視したり議論の打ち切りをする傾向がありますね。
その様な態度がなおさら不審を呼ぶのです。言いたいことがあるのならはっきりと言って下さい。
不愉快に思う人はこのスレに目を通さなければいいだけです。


[2314] 管理人さんへ(調査依頼)返信 削除
2007/8/11 (土) 02:17:58 徳川秀忠

2007/08/10(Fri) 07:48:33 秦のkeyが将軍に昇格しました
2007/08/10(Fri) 07:04:22 楚のkeyが、江陵に於いて秦へと寝返りました

2007/08/08(Wed) 09:34:49 秦の劉邦が将軍に昇格しました
2007/08/08(Wed) 09:18:09 秦の劉邦が、新規参戦しました

2007/08/06(Mon) 23:16:10 秦の彰典が将軍に昇格しました
2007/08/06(Mon) 23:15:41 秦の彰典が、新規参戦しました

2007/08/05(Sun) 16:34:55 秦の劉備が将軍に昇格しました
2007/08/05(Sun) 16:03:17 秦の劉備が、新規参戦しました

彰典さんは時間的にも不可能だと思いますが、問題はその他の3人です。
例えば近所のネットカフェやその他の施設などを利用したり友人宅等を利用したりして
新規武将を登録したり寝返りをして自宅に戻り昇格するとかの可能性はありませんか?
諸葛孔明さんにはいろいろと疑惑が付きまとっているのでちょっと調べていただけないでしょうか?
プロバイダーの地域などで全く違うところならばその疑惑も晴れます。
どうぞご検討ください。


[2318] Re:管理人さんへ(調査依頼)返信 削除
2007/8/11 (土) 13:42:00 wing

> 2007/08/06(Mon) 23:16:10 秦の彰典が将軍に昇格しました
> 2007/08/06(Mon) 23:15:41 秦の彰典が、新規参戦しました

彰典さんは諸葛孔明さんにチャットで誘われて同国に入ったので
同一人物ではないと思います
私も同じ現場に居たので間違いないかと思います


[2319] Re2:管理人さんへ(調査依頼)返信 削除
2007/8/11 (土) 15:55:47 彰典

▼ wingさん
> > 2007/08/06(Mon) 23:16:10 秦の彰典が将軍に昇格しました
> > 2007/08/06(Mon) 23:15:41 秦の彰典が、新規参戦しました

> 彰典さんは諸葛孔明さんにチャットで誘われて同国に入ったので
> 同一人物ではないと思います
> 私も同じ現場に居たので間違いないかと思います


ええその通りです。


[2322] 無題返信 削除
2007/8/11 (土) 16:09:35 諸葛孔明

> > 彰典さんは諸葛孔明さんにチャットで誘われて同国に入ったので
> > 同一人物ではないと思います
> > 私も同じ現場に居たので間違いないかと思います

>
> ええその通りです。



大いに感謝しておりますが、私から無理やり来るように言った訳ではないので
他国の方々解ってください。

又、劉邦殿、劉備殿は私ではないですよ
勿論仕官してくださったことは感謝しています


[2425] それは違反行為です返信 削除
2007/8/14 (火) 15:23:25 劉一族末裔

▼ 諸葛孔明さん
> > > 彰典さんは諸葛孔明さんにチャットで誘われて同国に入ったので
> > > 同一人物ではないと思います
> > > 私も同じ現場に居たので間違いないかと思います

> >
> > ええその通りです。


申し訳ないがそれは違反行為です。
自信もって回答しているようですが墓穴を掘っています。


[2450] 孔明さんまた都合が悪いと無視ですか?返信 削除
2007/8/15 (水) 02:05:32 徳川秀忠

▼ 劉一族末裔さん
> ▼ 諸葛孔明さん
> > > > 彰典さんは諸葛孔明さんにチャットで誘われて同国に入ったので
> > > > 同一人物ではないと思います
> > > > 私も同じ現場に居たので間違いないかと思います

> > >
> > > ええその通りです。

>
> 申し訳ないがそれは違反行為です。
> 自信もって回答しているようですが墓穴を掘っています。


孔明さんまた都合が悪いと無視ですか?


[2465] Re:孔明さんまた都合が悪いと無視ですか?返信 削除
2007/8/15 (水) 09:20:01 諸葛孔明

▼ 徳川秀忠さん
> ▼ 劉一族末裔さん
> > ▼ 諸葛孔明さん
> > > > > 彰典さんは諸葛孔明さんにチャットで誘われて同国に入ったので
> > > > > 同一人物ではないと思います
> > > > > 私も同じ現場に居たので間違いないかと思います

> > > >
> > > > ええその通りです。

> >
> > 申し訳ないがそれは違反行為です。
> > 自信もって回答しているようですが墓穴を掘っています。

>
> 孔明さんまた都合が悪いと無視ですか?



気づかなかっただけですよ・・・
私は彰典さんとチャットしていて、七国入ってますか?と聞かれ参戦してる事を言いました
そしたら国の名前を聞かれたので秦と答えたらでは私も入ります

とこんな感じだった気がします。
これって違反ですか?


[2472] Re2:孔明さんまた都合が悪いと無視ですか?返信 削除
2007/8/15 (水) 09:44:42 劉一族末裔

> とこんな感じだった気がします。
> これって違反ですか?


ゲーム外プレイという事で違反です。
過去ログを参照してください。


[2476] Re3:孔明さんまた都合が悪いと無視ですか?返信 削除
2007/8/15 (水) 10:18:42 諸葛孔明

▼ 劉一族末裔さん
> > とこんな感じだった気がします。
> > これって違反ですか?

>
> ゲーム外プレイという事で違反です。
> 過去ログを参照してください。


おもいだしました・・・
ゲーム外で策を練ったりはしませんよ・・・
理由は自分たちより、国にいる方たちのほうが才がありますし。

中学生なんですからやったとしても愚策ばかりだと思いますが・・・


[2481] 分からないようならはっきりと申し上げます返信 削除
2007/8/15 (水) 10:52:56 劉一族末裔

▼ 諸葛孔明さん
> > ゲーム外プレイという事で違反です。
> > 過去ログを参照してください。

>
> おもいだしました・・・
> ゲーム外で策を練ったりはしませんよ・・・
> 理由は自分たちより、国にいる方たちのほうが才がありますし。
>
> 中学生なんですからやったとしても愚策ばかりだと思いますが・・・


違います、七国大戦以外で他のプレイヤーを勧誘することが違反なのです。
掲示板の過去ログを探してみてください。
今回と同じようにZOCのチャットで他のゲームへの加入を勧誘する事は
違反行為と管理人さんが言っています。

これが最近犯したルール違反の1つです。

他にもルール違反を度々しています。


[2482] Re:分からないようならはっきりと申し上げます返信 削除
2007/8/15 (水) 10:55:22 諸葛孔明

▼ 劉一族末裔さん
> ▼ 諸葛孔明さん
> > > ゲーム外プレイという事で違反です。
> > > 過去ログを参照してください。

> >
> > おもいだしました・・・
> > ゲーム外で策を練ったりはしませんよ・・・
> > 理由は自分たちより、国にいる方たちのほうが才がありますし。
> >
> > 中学生なんですからやったとしても愚策ばかりだと思いますが・・・

>
> 違います、七国大戦以外で他のプレイヤーを勧誘することが違反なのです。
> 掲示板の過去ログを探してみてください。
> 今回と同じようにZOCのチャットで他のゲームへの加入を勧誘する事は
> 違反行為と管理人さんが言っています。
>
> これが最近犯したルール違反の1つです。
>
> 他にもルール違反を度々しています。



何度も言うようですが勧誘ではないです、来てくださった事に感謝はしてますが
こっちから来てくれ来てくれ、といってません。


[2486] Re2:分からないようならはっきりと申し上げます返信 削除
2007/8/15 (水) 11:06:02 劉一族末裔

誘っていたと証言している人もいるし、
彰典殿もそのことを認めていますが?

▼> 何度も言うようですが勧誘ではないです、来てくださった事に感謝はしてますが
> こっちから来てくれ来てくれ、といってません。

2318] Re:管理人さんへ(調査依頼) 返信 削除
▽ 2007/8/11 (土) 13:42:00 ▽ wing

 > 2007/08/06(Mon) 23:16:10 秦の彰典が将軍に昇格しました
> 2007/08/06(Mon) 23:15:41 秦の彰典が、新規参戦しました
彰典さんは諸葛孔明さんにチャットで誘われて同国に入ったので
同一人物ではないと思います
私も同じ現場に居たので間違いないかと思います
 
 
[2319] Re2:管理人さんへ(調査依頼) 返信 削除
▽ 2007/8/11 (土) 15:55:47 ▽ 彰典

 ▼ wingさん
> > 2007/08/06(Mon) 23:16:10 秦の彰典が将軍に昇格しました
> > 2007/08/06(Mon) 23:15:41 秦の彰典が、新規参戦しました

> 彰典さんは諸葛孔明さんにチャットで誘われて同国に入ったので
> 同一人物ではないと思います
> 私も同じ現場に居たので間違いないかと思います


ええその通りです。


[2571] 証人や本人が誘われたといっているのにしらを切るのでしょうか?返信 削除
2007/8/17 (金) 07:28:38 徳川秀忠

これだけ証言が揃っているというのに・・・

▼ 劉一族末裔さん
> 誘っていたと証言している人もいるし、
> 彰典殿もそのことを認めていますが?
>
> ▼> 何度も言うようですが勧誘ではないです、来てくださった事に感謝はしてますが
> > こっちから来てくれ来てくれ、といってません。
>
> 2318] Re:管理人さんへ(調査依頼) 返信 削除
> ▽ 2007/8/11 (土) 13:42:00 ▽ wing
>
>  > 2007/08/06(Mon) 23:16:10 秦の彰典が将軍に昇格しました
> > 2007/08/06(Mon) 23:15:41 秦の彰典が、新規参戦しました
> 彰典さんは諸葛孔明さんにチャットで誘われて同国に入ったので
> 同一人物ではないと思います
> 私も同じ現場に居たので間違いないかと思います
>
>
> [2319] Re2:管理人さんへ(調査依頼) 返信 削除
> ▽ 2007/8/11 (土) 15:55:47 ▽ 彰典
>
>  ▼ wingさん
> > > 2007/08/06(Mon) 23:16:10 秦の彰典が将軍に昇格しました
> > > 2007/08/06(Mon) 23:15:41 秦の彰典が、新規参戦しました

> > 彰典さんは諸葛孔明さんにチャットで誘われて同国に入ったので
> > 同一人物ではないと思います
> > 私も同じ現場に居たので間違いないかと思います

>
> ええその通りです。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72