[スレッド全体]

[2468] 我に対する質問返信 削除
2007/8/15 (水) 09:24:36 諸葛孔明

はっきり言ってスレが多すぎて見づらいので、私に質問があったら
こっちにも書いていただければと思います。
お願いします。


[2471] 本気で反省したのですか?返信 削除
2007/8/15 (水) 09:41:56 劉一族末裔

>一つ言いますが皇帝たる者が寝返りという事ですか?
>それなら言い分があります。

>私はクーデターされたんですよ、その時点で国は私の物ではないので・・・
>という事は皇帝ではないんですから、寝返っても悪くはないと思いますよ。

>で管理人さんに復活させていただく事ができたら、今度は帝位禅譲されたんですよ
>だから又返して寝返ったんですが・・・

いいえ、最近犯したルール違反について糾弾しています。
まさか、本気で忘れてしまったのですか?
だとしたら全く反省して無いと言う事になりますよ。


[2477] Re:本気で反省したのですか?返信 削除
2007/8/15 (水) 10:21:23 諸葛孔明

▼ 劉一族末裔さん
> >一つ言いますが皇帝たる者が寝返りという事ですか?
> >それなら言い分があります。
>
> >私はクーデターされたんですよ、その時点で国は私の物ではないので・・・
> >という事は皇帝ではないんですから、寝返っても悪くはないと思いますよ。
>
> >で管理人さんに復活させていただく事ができたら、今度は帝位禅譲されたんですよ
> >だから又返して寝返ったんですが・・・
>
> いいえ、最近犯したルール違反について糾弾しています。
> まさか、本気で忘れてしまったのですか?
> だとしたら全く反省して無いと言う事になりますよ。



他国に寝返り要請ですか?・・
たとえ同盟をしてもルールには書いてないんで言いと思いますし、私的には最終的には敵になるので
唾をつけてもよいのではないかと思います。
勿論私的にはですが・・・・


[2480] 孔明殿は私をからかっているのでしょうか?返信 削除
2007/8/15 (水) 10:48:34 劉一族末裔

> 他国に寝返り要請ですか?・・
> たとえ同盟をしてもルールには書いてないんで言いと思いますし、私的には最終的には敵になるので
> 唾をつけてもよいのではないかと思います。
> 勿論私的にはですが・・・・


それはルールブックには載っていませんが個人的には信義則にもとる行為と認識しています。
個人的に言えば許しがたい行為とは思いますが、その事を言っているのではありません。

明確なルール違反を度々犯していてその事を忘れているのかとぼけているのか・・・


[2483] Re:孔明殿は私をからかっているのでしょうか?返信 削除
2007/8/15 (水) 10:56:32 諸葛孔明

▼ 劉一族末裔さん
> > 他国に寝返り要請ですか?・・
> > たとえ同盟をしてもルールには書いてないんで言いと思いますし、私的には最終的には敵になるので
> > 唾をつけてもよいのではないかと思います。
> > 勿論私的にはですが・・・・

>
> それはルールブックには載っていませんが個人的には信義則にもとる行為と認識しています。
> 個人的に言えば許しがたい行為とは思いますが、その事を言っているのではありません。
>
> 明確なルール違反を度々犯していてその事を忘れているのかとぼけているのか・・・


からかってません。


[2485] それでは自分はルール違反をしてないと?返信 削除
2007/8/15 (水) 11:02:24 劉一族末裔

> > 明確なルール違反を度々犯していてその事を忘れているのかとぼけているのか・・・
>
> からかってません。


では、あなたはこのHPの全てのゲームにおいて
ルール違反といわれる行為は一切していないと言い切るのでしょうか?


[2492] Re:それでは自分はルール違反をしてないと?返信 削除
2007/8/15 (水) 14:14:29 諸葛孔明

▼ 劉一族末裔さん
> > > 明確なルール違反を度々犯していてその事を忘れているのかとぼけているのか・・・
> >
> > からかってません。

>
> では、あなたはこのHPの全てのゲームにおいて
> ルール違反といわれる行為は一切していないと言い切るのでしょうか?


ルール違反とは思ってなくてもしてる事はあるんではないかと思います。
しかし私はしてないと信じてますよ。


[2493] Re2:それでは自分はルール違反をしてないと?返信 削除
2007/8/15 (水) 15:40:30 劉一族末裔

> ルール違反とは思ってなくてもしてる事はあるんではないかと思います。
> しかし私はしてないと信じてますよ。


過去においても全くした事ないと言うのでしょうか?
過去と言っても数ヶ月前から数日前までの事で
何年前とかの大昔の事ではありませんが。


[2495] Re3:それでは自分はルール違反をしてないと?返信 削除
2007/8/15 (水) 15:58:59 諸葛孔明

▼ 劉一族末裔さん
> > ルール違反とは思ってなくてもしてる事はあるんではないかと思います。
> > しかし私はしてないと信じてますよ。

>
> 過去においても全くした事ないと言うのでしょうか?
> 過去と言っても数ヶ月前から数日前までの事で
> 何年前とかの大昔の事ではありませんが。


違反ですか?・・・
迷惑をかけましたが、違反はしてないと思います多重登録もしてないですし
ゲーム外で他者と策を練った事ないですし・・・


[2527] では、孔明殿の犯したルール違反を列挙します。返信 削除
2007/8/16 (木) 09:21:08 劉一族末裔

▼ 諸葛孔明さん
> ▼ 劉一族末裔さん
> > > ルール違反とは思ってなくてもしてる事はあるんではないかと思います。
> > > しかし私はしてないと信じてますよ。

> >
> > 過去においても全くした事ないと言うのでしょうか?
> > 過去と言っても数ヶ月前から数日前までの事で
> > 何年前とかの大昔の事ではありませんが。

>
> 違反ですか?・・・
> 迷惑をかけましたが、違反はしてないと思います多重登録もしてないですし
> ゲーム外で他者と策を練った事ないですし・・・


時系列であげていきます。
@ZOCのチャットで彰典殿を自勢力へ誘った事。
A五国大戦で3日間の待機期間を何度も破った事。
B不如帰で禁止されている知人協力プレイをした事。
C銀凡伝で多重登録をした事。
私の知っているだけでも以上のルール違反をしています。
@からBは三国事件が終わった後の話です。つい最近の事です。
Cは三国事件以前の話です。

ついでに言うと、孔明殿のリア友の聖殿は1年ほど前から3日間待機ルールを破っています。
というか守った事のある方が少ないかもしれないくらいです。

こういうところがモラルの低さをより一層に引き立てて皆に叩かれる原因になっています。
これだけの事例を列挙しても今も過去もルール違反したことが無いと言い切るのでしょうか?


[2532] Re:では、孔明殿の犯したルール違反を列挙します。返信 削除
2007/8/16 (木) 09:54:41 諸葛孔明

▼ 劉一族末裔さん
> ▼ 諸葛孔明さん
> > ▼ 劉一族末裔さん
> > > > ルール違反とは思ってなくてもしてる事はあるんではないかと思います。
> > > > しかし私はしてないと信じてますよ。

> > >
> > > 過去においても全くした事ないと言うのでしょうか?
> > > 過去と言っても数ヶ月前から数日前までの事で
> > > 何年前とかの大昔の事ではありませんが。

> >
> > 違反ですか?・・・
> > 迷惑をかけましたが、違反はしてないと思います多重登録もしてないですし
> > ゲーム外で他者と策を練った事ないですし・・・

>
> 時系列であげていきます。
> @ZOCのチャットで彰典殿を自勢力へ誘った事。
> A五国大戦で3日間の待機期間を何度も破った事。
> B不如帰で禁止されている知人協力プレイをした事。
> C銀凡伝で多重登録をした事。
>

ちょっとまってくださいCとBは絶対やってません知人はいましたが協力はしてませんし
協力もされてませんCも絶対多重で無いですし知人はいません。

ZOCで誘ってないと何度言えば解ります?
私はただ秦に居ると言っただけですよ。


Aはちゃんとこの掲示板で謝りましたよ


[2551] 孔明さんまた嘘ですか?返信 削除
2007/8/16 (木) 21:18:17 徳川秀忠

> Aはちゃんとこの掲示板で謝りましたよ

謝ったらルール違反をしていないということにはなりませんよ。
孔明さんはうそつきで反省していないということですね。


[2565] Re:孔明さんまた嘘ですか?返信 削除
2007/8/17 (金) 01:57:25

> 謝ったらルール違反をしていないということにはなりませんよ。
> 孔明さんはうそつきで反省していないということですね。


第三者ですみませんが第三者だからこそ感じた事を言わせていただきますと

> 謝ったらルール違反をしていないということにはなりませんよ。
これは正しいと私は思います。
ただ孔明殿が感じたのは過去に謝ったので今ここで話されているルール違反の
事例に入らないと思ったのではないでしょうか?

謝ったらそれで終わりとは決して言いませんが、一度区切りがついた事なので
今ここで話されていたルール違反には入らないと感じてもおかしくはないと私は思います。
孔明殿は謝った後に「何かまたルール違反をした」と、とらえたので
具体例で挙げれなかったのではないでしょうか?

これはあくまで感じ方の違いです。質問を投げかけた側の
考えを受けた側がとらえ違いをしてしまっただけの話だと私は思います。
人が違うわけですからすべてを解れといっても無理な話です。

最後に徳川殿、「・・・・ことですね」と断定はいけませんよ。
一応相手は過去に謝っているし、先のようにとらえ違いをしているのかもしれません
最後を疑問系にする、「私は・・・と感じてしまいます。」
などの形のほうが私は良いと思いますよ。


[2568] 孔明さんは理解しているはずです。返信 削除
2007/8/17 (金) 07:16:51 徳川秀忠

>▼ 水さん
>[2485] New それでは自分はルール違反をしてないと? 修正 返信 削除
>▽ 2007/8/15 (水) 11:02:24 ▽ 劉一族末裔
>
> > > 明確なルール違反を度々犯していてその事を忘れているのかとぼけているのか・・・
>>
>> からかってません。
>
>では、あなたはこのHPの全てのゲームにおいて
>ルール違反といわれる行為は一切していないと言い切るのでしょうか?

 
劉一族末裔さんはこの様に問いただしています。


> ▼ 劉一族末裔さん
>> > ルール違反とは思ってなくてもしてる事はあるんではないかと思います。
>> > しかし私はしてないと信じてますよ。
>>
>> 過去においても全くした事ないと言うのでしょうか?
>> 過去と言っても数ヶ月前から数日前までの事で
>> 何年前とかの大昔の事ではありませんが。

>違反ですか?・・・
>迷惑をかけましたが、違反はしてないと思います多重登録もしてないですし
>ゲーム外で他者と策を練った事ないですし・・・


[2578] Re:孔明さんは理解しているはずです。返信 削除
2007/8/17 (金) 09:46:46

確かにそうかもしれませんね。
一応私はそう感じましたので発言させていただきました。
横やりをさして申し訳ない。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72