| 一応、混乱を画策した側としても、今期の所感と提案を書かせて頂きます。
第1に、ヴィルヘルミナ伯の言う領主任命コマンドです。
はっきりいってこれがあるからこそ帝国政治が堅牢であり、かつ狙われやすく混乱を招く原因であると思います。
どんなに地球教徒が努力しようとも宰相の匙加減ひとつで領主権を剥奪されてしまうのでは、宰相位を狙うしかないわけです。
そこで幾つか提案を
1、帝国政治のTOPを推薦制に、代わりに領主任命コマンドの廃止
どんなに領主任命コマンドの行動力を多くしても、ひとつの星系が守りきれれば勝利は無いわけです。
である以上、帝国政治部を堅牢にするなら、領主任命コマンドがある限り、地球教徒に勝利は有り得ません。
そこで領主任命コマンドを廃止、代わりに政治部を堅牢にする事でバランスを取るのは如何でしょう?
また、門閥貴族筆頭からも領主任命を廃止、別の要素を付け加えるべきでしょう。
2、ターン制度の導入
120ターンで強制終了は良いと思います、長いとダレますし。
地球教も引き伸ばしではなく、迅速な勝利の為に妨害しないといけないわけですし。
それならば多少は他プレイヤーの理解を得られるのでは。
3、大主教以上の階級における処刑、追放廃止
大主教を処刑、追放できる事で、総大主教はほぼ鉄壁の地位を築いています。
さすがに大主教以上の者を処刑しては組織に影響も大きいですし、総大主教位が固定化しすぎます。
地球教の組織流動化の為にも、大主教の処刑、追放の廃止を提案します。
大主教になる功績を挙げるスパイは多分、いないでしょうし。
軍部については今期参加していないので意見を言うのは見合せを。 |
|