[スレッド全体]

[2597] テスト版:銀河英雄大戦返信 削除
2007/8/17 (金) 19:35:21 徳翁導誉

寝返りやら、敵国通信やら、利敵行為やらが
認められているからこそ揉めてしまうのかとも思い、
三国大戦からそう言った要素を一切無くし、テスト設置。
本格的に導入するか、いつまで置いておくかは不明。
http://w1.oroti.com/~tokuou/frame/ginga_hex/ginga.html


[2991] キャラ削除依頼返信 削除
2007/8/31 (金) 07:49:34 ルッツ中将

ルッツ中将の中の者です。

銀河帝国では、戦力となるべきのビッテンフェルト中将
ローエングラム元帥が今日で未ログイン:7日となります。

その為、出来ればこの2キャラのどちらかに転生したい為
ルッツ中将のキャラ削除を依頼いたします。


[2992] Re:キャラ削除依頼返信 削除
2007/8/31 (金) 10:23:14 外野

▼ ルッツ中将さん
> ルッツ中将の中の者です。
>
> 銀河帝国では、戦力となるべきのビッテンフェルト中将
> ローエングラム元帥が今日で未ログイン:7日となります。
>
> その為、出来ればこの2キャラのどちらかに転生したい為
> ルッツ中将のキャラ削除を依頼いたします。


それはちょっと違うかと。
論理的にもおかしくないですか?
これ許されると、有力ステータスキャラは新規の人には登録自粛願いますとか変な慣例が出来そうですよ?


[2993] Re2:キャラ削除依頼返信 削除
2007/8/31 (金) 11:28:27 ビューロー

難しい問題だと思います。
ミッターマイヤーさんの削除の時に、軍議でも議題として投げかけましたけど、反応はなかったですしね。
つまり、皆さんも判断に迷うところだと言う事だと受け止めています。

しかし、現にミッターマイヤーは数日、新規の方に入ったままですし、
帝国にとっては非常に無駄な状況でもあります。

また、ローエングラム・ビッテンフェルトについては、一応、10日間 ログイン無しで削除となっているようですから、
それまでに管理人さんに方向性を示しして頂きましょう。
私が言うのもなんですけど、基本的にはモラルの部分できちんとしていれば自由だと思います。
問題はモラルの部分ですね。そこは、外野さんの言うとおりです。


ちなみに、ルッツ殿のステはある程度高いものですから、
ログイン率が同等ならば、もっとステの低い人に転生してほしいと感じるのは私だけでしょうか?
希望が優先とはなるでしょうけども、そういった部分も個人の判断ではなく、先に軍議なりで検討しませんか?

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72