[スレッド全体]

[3618] 五国大戦等に・・・返信 削除
2007/10/6 (土) 09:59:11 鳳凰

管理人様

五国大戦などの大戦系に公式発言を増やしてはもらえませんか?
たとえば外交官を決めたときに今後どの方に連絡を・・・
と言うのを一人一人送ったりするのはめんどくさいので、
公式発言が欲しいと思います。

ご負担をお掛けしますが、お願いできますか?


[3622] Re:五国大戦等に・・・返信 削除
2007/10/6 (土) 16:16:12 徳翁導誉

> 五国大戦などの大戦系に公式発言を増やしてはもらえませんか?
> たとえば外交官を決めたときに今後どの方に連絡を・・・
> と言うのを一人一人送ったりするのはめんどくさいので、
> 公式発言が欲しいと思います。

う〜ん、一人一人に送らなくても、
各勢力の皇帝か、それに準ずる将軍に送れば充分な気も?
頼んでおけば、相手先の軍議でもその内容を開示して貰えるでしょうし。
それと、荒らし対策として、
他国への密書は将軍以上と言う設定になってますので、
公式発言の扱いが難しい面もありますね。

また逆に考えれば、一武将が全武将に対して発言が行えると言うよりも、
「各勢力の上層部に書簡を送り、効果は相手側の対応次第」って感じの方が、
リアルですし、ゲーム性も有るように思います。
どのゲームも全て、同じ様な仕様と言うのも味気ないですしね。


[3628] Re2:五国大戦等に・・・返信 削除
2007/10/6 (土) 18:44:54 三国シリーズの凡将

▼ 徳翁導誉さん
> それと、荒らし対策として、
> 他国への密書は将軍以上と言う設定になってますので、
> 公式発言の扱いが難しい面もありますね。


あとその問題ですが登録日数に関係なく一般降格できるようには出来ませんか?
内通者がいた場合評定を仕えなくなるからです。


[3631] Re3:五国大戦等に・・・返信 削除
2007/10/6 (土) 22:37:56 かつて七国大戦にいたもの


> あとその問題ですが登録日数に関係なく一般降格できるようには出来ませんか?
> 内通者がいた場合評定を仕えなくなるからです。


確かにこれはあった方がいいとおもいます。


[3632] Re4:五国大戦等に・・・返信 削除
2007/10/6 (土) 23:55:12 諸葛謹

> > あとその問題ですが登録日数に関係なく一般降格できるようには出来ませんか?
> > 内通者がいた場合評定を仕えなくなるからです。

 昔トップのご乱心で全員降格してから処刑した奴がいたから、
降格規制がでたような・・・


[3634] Re5:五国大戦等に・・・返信 削除
2007/10/6 (土) 23:59:25 猟師

▼ 諸葛謹さん
> > > あとその問題ですが登録日数に関係なく一般降格できるようには出来ませんか?
> > > 内通者がいた場合評定を仕えなくなるからです。

>  昔トップのご乱心で全員降格してから処刑した奴がいたから、
> 降格規制がでたような・・・


全武将の3割までなら一般降格できるなどできませんかね?
それか、寝返りした場合はさらにそれから2週間経たなければ
将軍に自動昇格しないとかできないでしょうか?

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72