[スレッド全体]

[3823] Re3:五国大戦オールスター開催返信 削除
2007/10/21 (日) 09:14:10 諸葛孔明

応募が無いので応募します

@諸葛孔明
A蜀
B忘れましたすいません
C四回です
D漢王朝の復興、大義のため乱れた世を直すため全国の民に平和にさせるために
統一します

立候補が他にたくさん出てきたら私はおりるかもしれませんがよろしく御願いします


[3827] Re4:五国大戦オールスター開催返信 削除
2007/10/21 (日) 21:11:10 鳳凰



皆さん推薦はありませんか?


[3830] Re4:五国大戦オールスター開催返信 削除
2007/10/22 (月) 08:42:31 呉の人

孔明(オロチ)は参加して欲しくないです。
他の時はともかく、オールスターには参加資格は無いと思います。
それを、どの面下げて皇帝に立候補するのか。
厚顔無恥にも程がある。


[3832] * No Subject *返信 削除
2007/10/22 (月) 09:58:20 呉の現役

▼ 呉の人さん
> 孔明(オロチ)は参加して欲しくないです。
> 他の時はともかく、オールスターには参加資格は無いと思います。
> それを、どの面下げて皇帝に立候補するのか。
> 厚顔無恥にも程がある。

 マナー違反発見w
笑えるねww


[3833] お二人方へ返信 削除
2007/10/22 (月) 16:19:43 諸葛孔明

▼ 呉の現役さん
> ▼ 呉の人さん
> > 孔明(オロチ)は参加して欲しくないです。
> > 他の時はともかく、オールスターには参加資格は無いと思います。
> > それを、どの面下げて皇帝に立候補するのか。
> > 厚顔無恥にも程がある。

>  マナー違反発見w
> 笑えるねww



お二人とも・・・最初から言ってるじゃないですか人が集まらないならやると・・・
言っておきますが、人がいないから立候補したまでですよ・・・・

マナー違反発見って貴殿もじゃないですか?
人を笑いものにしたり・・・まず批判などを言うならちゃんと名を出せば良いじゃないですか?
正々堂々名を出せば良いじゃないですか貴殿等には名前出してもなにも害ないんじゃないですか?
もしかして、名前出すの嫌なんですか?理由は何でしょうか?
人に批判をするぐらいなら名を出して欲しいです

後このことはスレ違いですので・・・・
オールスターの話しのみにしましょう


[3834] Re:お二人方へ返信 削除
2007/10/22 (月) 16:34:17 鳳凰

▼ 諸葛孔明さん
> ▼ 呉の現役さん
> > ▼ 呉の人さん
> > > 孔明(オロチ)は参加して欲しくないです。
> > > 他の時はともかく、オールスターには参加資格は無いと思います。
> > > それを、どの面下げて皇帝に立候補するのか。
> > > 厚顔無恥にも程がある。

> >  マナー違反発見w
> > 笑えるねww

>
>
> お二人とも・・・最初から言ってるじゃないですか人が集まらないならやると・・・
> 言っておきますが、人がいないから立候補したまでですよ・・・・
>
> マナー違反発見って貴殿もじゃないですか?
> 人を笑いものにしたり・・・まず批判などを言うならちゃんと名を出せば良いじゃないですか?
> 正々堂々名を出せば良いじゃないですか貴殿等には名前出してもなにも害ないんじゃないですか?
> もしかして、名前出すの嫌なんですか?理由は何でしょうか?
> 人に批判をするぐらいなら名を出して欲しいです
>
> 後このことはスレ違いですので・・・・
> オールスターの話しのみにしましょう


呉の二人、今後書き込む禁止です。
場をわきまえてください。

だれがルール違反者を書けといいましたか?

反省するなら許します。立候補もいいですよ。

また匿名の書込も今後なしです。


[3835] * No Subject *返信 削除
2007/10/22 (月) 17:44:36 神風

コテハンで書き込めない方のレスなど無視したほうがいいのでは?
なぜ名乗れないのかは良くわかりませんが(苦笑)

私は「鬼神」さんを推薦します。何度も皇帝職を務めていますし、
信頼も厚いのではないでしょうか?


[3836] 推薦返信 削除
2007/10/22 (月) 17:48:24 孫明

私は相手に許可を取っていませんが

123殿

弁殿


を推薦します


[3837] Re:推薦返信 削除
2007/10/22 (月) 17:56:30 諸葛孔明

私も推薦します

智瑶殿

張遼殿


神風殿


孫武殿

劉一族末裔殿


今までに推薦された方は除きました


[3838] Re:推薦返信 削除
2007/10/22 (月) 18:01:55 劉一族末裔

私の推薦は

123殿(秦) 言わずと知れた名皇帝です。毎度秦にて統一している手腕は見事です。カリスマ性あります。個人的にも尊敬しています。
鬼神殿(呉)  毎度不運に見舞われますが実力者です。
明智光秀殿(蜀) 先の三国では逆転されましたが、それまでの手腕は評価に値します。
曹良殿(魏)  最近はお目にかかれませんが、立派な人ですので是非に。

他にも推薦したいですが、以上4名でオールスターズを、
残る燕は自由参加ということで。(個人的には趙桓殿を推薦したい)

オールスターズ将軍も推薦したいくらいわくわくしますね。


[3840] Re2:推薦返信 削除
2007/10/22 (月) 18:08:18 諸葛孔明

▼ 劉一族末裔さん
>
> オールスターズ将軍も推薦したいくらいわくわくしますね。



一つここで案があるんですが、ここだけ特殊ルールって言うので一般・将軍の数をきめ、一般の人も含めるというのはどうですか?
機動力が変わりその分政策も変わってきますどうでしょう?
まぁくだらない愚案ですがね


[3841] Re3:推薦返信 削除
2007/10/22 (月) 18:24:44 鳳凰

▼ 諸葛孔明さん
> ▼ 劉一族末裔さん
> >
> > オールスターズ将軍も推薦したいくらいわくわくしますね。

>
>
> 一つここで案があるんですが、ここだけ特殊ルールって言うので一般・将軍の数をきめ、一般の人も含めるというのはどうですか?
> 機動力が変わりその分政策も変わってきますどうでしょう?
> まぁくだらない愚案ですがね


推薦された方は、合意か不合意かを書き込んでください。
OKならそのまま立候補のを書き込んでください。


[3842] Re4:推薦返信 削除
2007/10/22 (月) 19:10:18 明智光秀

▼ 鳳凰さん
> ▼ 諸葛孔明さん
> > ▼ 劉一族末裔さん
> > >
> > > オールスターズ将軍も推薦したいくらいわくわくしますね。

> >
> >
> > 一つここで案があるんですが、ここだけ特殊ルールって言うので一般・将軍の数をきめ、一般の人も含めるというのはどうですか?
> > 機動力が変わりその分政策も変わってきますどうでしょう?
> > まぁくだらない愚案ですがね

>
> 推薦された方は、合意か不合意かを書き込んでください。
> OKならそのまま立候補のを書き込んでください。


どうも皆様。『明智光秀』でございます。
劉一族末裔殿、推薦ありがとうございます。
劉一族末裔殿より推薦を受けましたので今回の参戦を合意させてもらいます。
と、同時に立候補させていただきます。
よろしければ鳳凰殿、よろしくお願いします。


[3854] Re5:推薦返信 削除
2007/10/23 (火) 06:23:08 鳳凰

▼ 明智光秀さん
> ▼ 鳳凰さん
> > ▼ 諸葛孔明さん
> > > ▼ 劉一族末裔さん
> > > >
> > > > オールスターズ将軍も推薦したいくらいわくわくしますね。

> > >
> > >
> > > 一つここで案があるんですが、ここだけ特殊ルールって言うので一般・将軍の数をきめ、一般の人も含めるというのはどうですか?
> > > 機動力が変わりその分政策も変わってきますどうでしょう?
> > > まぁくだらない愚案ですがね

> >
> > 推薦された方は、合意か不合意かを書き込んでください。
> > OKならそのまま立候補のを書き込んでください。

>
> どうも皆様。『明智光秀』でございます。
> 劉一族末裔殿、推薦ありがとうございます。
> 劉一族末裔殿より推薦を受けましたので今回の参戦を合意させてもらいます。
> と、同時に立候補させていただきます。
> よろしければ鳳凰殿、よろしくお願いします。


では立候補の文書いてください。
それでOkです。


[3865] Re6:推薦返信 削除
2007/10/23 (火) 18:20:55 明智光秀

▼ 鳳凰さん
> では立候補の文書いてください。
> それでOkです。


@名前・・・明智光秀
A立候補したい国・・・蜀
B大戦の参加経歴・・・何度も参加しております。現在は聖と名乗っています。
           過去に明智光秀と名乗っておりました。(知ってる方もいます)
           しかし、今回は『明智光秀』と名乗らせていただきます。
C皇帝歴・・・3回か4回。
D意気込み等・・・1期前の三国対戦では統一直前までいきました・・・
         しかし、力及ばず統一はできませんでした。
         今回はそのようなことは無いよう統一を目指して頑張りますのでよろしくお願いします。

これでよろしいでしょうか?


[3886] Re7:推薦返信 削除
2007/10/24 (水) 06:19:19 鳳凰

▼ 明智光秀さん
> ▼ 鳳凰さん
> > では立候補の文書いてください。
> > それでOkです。

>
> @名前・・・明智光秀
> A立候補したい国・・・蜀
> B大戦の参加経歴・・・何度も参加しております。現在は聖と名乗っています。
>            過去に明智光秀と名乗っておりました。(知ってる方もいます)
>            しかし、今回は『明智光秀』と名乗らせていただきます。
> C皇帝歴・・・3回か4回。
> D意気込み等・・・1期前の三国対戦では統一直前までいきました・・・
>          しかし、力及ばず統一はできませんでした。
>          今回はそのようなことは無いよう統一を目指して頑張りますのでよろしくお願いします。
>
> これでよろしいでしょうか?


はい、OKです。


[3925] 頑張ってください返信 削除
2007/10/26 (金) 12:09:43 劉一族末裔

> D意気込み等・・・1期前の三国対戦では統一直前までいきました・・・
>          しかし、力及ばず統一はできませんでした。
>          今回はそのようなことは無いよう統一を目指して頑張りますのでよろしくお願いします。


明智殿は前回の三国では非常に惜しいところまで行きましたので、
今回は是非統一してくださいね。影ながら応援いたします。


[3928] Re:頑張ってください返信 削除
2007/10/26 (金) 20:04:55 鳳凰

▼ 劉一族末裔さん
> > D意気込み等・・・1期前の三国対戦では統一直前までいきました・・・
> >          しかし、力及ばず統一はできませんでした。
> >          今回はそのようなことは無いよう統一を目指して頑張りますのでよろしくお願いします。

>
> 明智殿は前回の三国では非常に惜しいところまで行きましたので、
> 今回は是非統一してくださいね。影ながら応援いたします。

劉一族末裔殿、秦の皇帝にお願いしたいです。
貴殿は執着?もあると言ってましたし、個人的に尊敬しています。

私は貴殿を推薦します。


[3951] 鳳凰殿を推薦します返信 削除
2007/10/28 (日) 10:11:40 劉一族末裔

> 劉一族末裔殿、秦の皇帝にお願いしたいです。
> 貴殿は執着?もあると言ってましたし、個人的に尊敬しています。
>
> 私は貴殿を推薦します。


申し訳ないですが、現実世界が繁忙で皇帝としてはおろか
一将軍としてプレイするのもままなりません。
私より123殿の方がよっぽど皇帝としての器が大きいです。

私としては、鳳凰殿を秦国皇帝に推薦いたします。
貴殿ならば立派に皇帝を勤め上げる事が可能でしょう。


[3843] Re2:推薦返信 削除
2007/10/22 (月) 20:47:38 曹良

▼ 劉一族末裔さん
> 曹良殿(魏)  最近はお目にかかれませんが、立派な人ですので是非に。
WW2の方に行ってたので、てっきり忘れ去られたと思ったら劉一族末裔殿のような名将に推薦されるとは感激です。
ですが皇帝経験は1回しか無いし、冷戦戦場で盟主をやった時の恐怖が忘れられなく、一人の将軍としてがんばりたいと思います。
立候補者が少ないなら出ます。
またこれを機会に五国大戦に戻ろうと思います。


[3846] Re2:推薦返信 削除
2007/10/22 (月) 21:11:10 伊賀高原

▼ 劉一族末裔さん
> 燕は自由参加ということで。(個人的には趙桓殿を推薦したい)
私も趙桓殿を推薦したいです・・・。
でも、もういなくなってしまわれたか・・・。


[3847] 諸葛孔明殿、一応、お答えいただけますか?返信 削除
2007/10/22 (月) 21:52:08 孫明

▼ 諸葛孔明さん
>
> >私も推薦します
>
> 智瑶殿
>
> 張遼殿
>
>
> 神風殿
>
>
> 孫武殿
>
> 劉一族末裔殿
>
>
> 今までに推薦された方は除きました



失礼ですが、確認します。
お友達推薦じゃないですよね

神風殿はわかりますが
孫武殿は・・・お友達推薦じゃないですよね。
張遼殿は将軍経験はもしかして、今回が初めてですか?(ちがったらすいません)
そしても君主経験はあるのでしょうか?

智瑶殿は君主経験があるのですか?
私はお目にかかったことがないので、よくわかりませんが


もし、違ったとしたら、不愉快な気分を与えてしまってすいませんが
鳳凰殿の考えたものが失敗しないかの確認なので、お許しください。


[3848] Re:諸葛孔明殿、一応、お答えいただけますか?返信 削除
2007/10/22 (月) 22:04:49 諸葛孔明

>
> 失礼ですが、確認します。
> お友達推薦じゃないですよね
>
> 神風殿はわかりますが
> 孫武殿は・・・お友達推薦じゃないですよね。
> 張遼殿は将軍経験はもしかして、今回が初めてですか?(ちがったらすいません)
> そしても君主経験はあるのでしょうか?
>
> 智瑶殿は君主経験があるのですか?
> 私はお目にかかったことがないので、よくわかりませんが
>
>
> もし、違ったとしたら、不愉快な気分を与えてしまってすいませんが
> 鳳凰殿の考えたものが失敗しないかの確認なので、お許しください。


いえ、お友達推薦ではないです
貴殿は知らないのも仕方はありませんが経験が無かろうが有能な武将です、おそらく私の数倍の能力を持っています
そのような方を皇帝にせねばもったいないとおもいせめて初心者のところでもいいので皇帝をやって欲しいという事です
本当にこのお二人方おそらくそうですね・・・ここで言うと孫武殿、神風殿も有能ですごい方ですがそれに劣らない才知の持ち主です
本当にすごいですよこの方たちは・・・・経験を何度かしている私は恥ずかしいくらいです(笑


[3855] Re2:諸葛孔明殿、一応、お答えいただけますか?返信 削除
2007/10/23 (火) 06:24:41 鳳凰

▼ 諸葛孔明さん
> >
> > 失礼ですが、確認します。
> > お友達推薦じゃないですよね
> >
> > 神風殿はわかりますが
> > 孫武殿は・・・お友達推薦じゃないですよね。
> > 張遼殿は将軍経験はもしかして、今回が初めてですか?(ちがったらすいません)
> > そしても君主経験はあるのでしょうか?
> >
> > 智瑶殿は君主経験があるのですか?
> > 私はお目にかかったことがないので、よくわかりませんが
> >
> >
> > もし、違ったとしたら、不愉快な気分を与えてしまってすいませんが
> > 鳳凰殿の考えたものが失敗しないかの確認なので、お許しください。

>
> いえ、お友達推薦ではないです
> 貴殿は知らないのも仕方はありませんが経験が無かろうが有能な武将です、おそらく私の数倍の能力を持っています
> そのような方を皇帝にせねばもったいないとおもいせめて初心者のところでもいいので皇帝をやって欲しいという事です
> 本当にこのお二人方おそらくそうですね・・・ここで言うと孫武殿、神風殿も有能ですごい方ですがそれに劣らない才知の持ち主です
> 本当にすごいですよこの方たちは・・・・経験を何度かしている私は恥ずかしいくらいです(笑


一応ルールとして皇帝経験3回です。

まぁ有能で、推薦多数であればOKとしますか?


[3882] Re2:推薦してもらったところ申し訳ないのですが・・・返信 削除
2007/10/23 (火) 23:53:18 Bernstein

▼ 諸葛孔明さん
> いえ、お友達推薦ではないです
> 貴殿は知らないのも仕方はありませんが経験が無かろうが有能な武将です、おそらく私の数倍の能力を持っています
> そのような方を皇帝にせねばもったいないとおもいせめて初心者のところでもいいので皇帝をやって欲しいという事です
> 本当にこのお二人方おそらくそうですね・・・ここで言うと孫武殿、神風殿も有能ですごい方ですがそれに劣らない才知の持ち主です
> 本当にすごいですよこの方たちは・・・・経験を何度かしている私は恥ずかしいくらいです(笑


えー、智瑶ことBernsteinです。
まあ、私は登録の度に名前変えているんで、人物特定する場合は
Bernsteinの方が適切なんではないかという気もしますが。

で本題なんですが、最近あまり時間が取れないということもあるので
おそらく書簡をさばき切る余裕はないんではないかと思います。
この掲示板もここ一週間は目を通してなかったくらいです。
というか七国が初参戦な時点で皇帝職3回以上という条件で
はねられている訳ですが、私としては辞退します。
皇帝以外であれば、まあ気が向いたら参加します。


[3860] Re:諸葛孔明殿、一応、お答えいただけますか?返信 削除
2007/10/23 (火) 15:40:59 張遼

▼ 孫明さん
> ▼ 諸葛孔明さん
> >
> > >私も推薦します
> >
> > 智瑶殿
> >
> > 張遼殿
> >
> >
> > 神風殿
> >
> >
> > 孫武殿
> >
> > 劉一族末裔殿
> >
> >
> > 今までに推薦された方は除きました

>
>
> 失礼ですが、確認します。
> お友達推薦じゃないですよね
>
> 神風殿はわかりますが
> 孫武殿は・・・お友達推薦じゃないですよね。
> 張遼殿は将軍経験はもしかして、今回が初めてですか?(ちがったらすいません)
> そしても君主経験はあるのでしょうか?
>
> 智瑶殿は君主経験があるのですか?
> 私はお目にかかったことがないので、よくわかりませんが
>
>
> もし、違ったとしたら、不愉快な気分を与えてしまってすいませんが
> 鳳凰殿の考えたものが失敗しないかの確認なので、お許しください。



なにやら私の名前が挙がっているのでお答えしますが
●●大戦に参加するのは今回が初めてです。

すなわち、今期七国大戦において
孔明殿率いる秦の将としての参加ですね。
当然ながら、孔明殿とはまったく面識がありません。
そして私は君主としてプレイしたこともありません。

また、私は皇帝や宰相といった地位には興味が無く
むしろそういった地位に就いた方を支え、国を発展させることに楽しみを見出しておりますので
自由参加国があるのであれば、その国に一将軍として参加したく思っています。

指名を受ければ、それはそれで
その国に行くのも良いかもしれませんね。

まあいずれにせよ、一将軍としての参加以上は
私は考えておりません。


[3866] 面倒な話返信 削除
2007/10/23 (火) 18:41:59 諸葛謹

 一部の人は知ってますが・・・
諸葛謹=孫武です。
一応三回以上は皇帝になってますね(全部途中からの皇帝ですが)
諸葛謹が大戦シリーズのコテです。


[3970] 魏皇帝推薦返信 削除
2007/10/30 (火) 02:35:34 猟師

▼ 諸葛謹さん
>  一部の人は知ってますが・・・
> 諸葛謹=孫武です。
> 一応三回以上は皇帝になってますね(全部途中からの皇帝ですが)
> 諸葛謹が大戦シリーズのコテです。


諸葛謹殿を魏皇帝に推薦します。
前の五国ではスパイ容疑で処刑されたため反感を持ち
秦に仕官しましたが、それまでは皇帝として信じてました。
戦略面で私とは考え方が違っていたので処刑は仕方が無かったとは思います。
まぁ、迷わず処刑できることも皇帝の条件です。

魏ですのでまだ孫武殿の方がいいかもしれませんね。


[3972] 一武将宣言返信 削除
2007/10/30 (火) 17:25:21 孫武

器でないので辞退させていただきます。


[3849] Re:推薦返信 削除
2007/10/22 (月) 22:06:05

▼ 孫明さん
> 私は相手に許可を取っていませんが
>
> 123殿
>
> 弁殿
>
>
> を推薦します


推薦ありがとうございます。
あと、質問ですが皇帝暦は現在進行形のものも含まれますか?


[3850] Re2:推薦返信 削除
2007/10/22 (月) 22:18:24 神風

私を推薦してくださりありがとうございます。
しかし、色々と問題がおきそうですし私なんかに皇帝は
務まりませんので辞退させていただきます。



[3856] Re2:推薦返信 削除
2007/10/23 (火) 06:25:07 鳳凰

▼ 弁さん
> ▼ 孫明さん
> > 私は相手に許可を取っていませんが
> >
> > 123殿
> >
> > 弁殿
> >
> >
> > を推薦します

>
> 推薦ありがとうございます。
> あと、質問ですが皇帝暦は現在進行形のものも含まれますか?


含めていただいてかまいません。



[3851] Re:推薦返信 削除
2007/10/23 (火) 00:16:02 周勃

せっかくの企画ですから推薦させていただきます
今まで下で働かせていただいた方ばかりで
個人的なリベンジ要素が多いですがお許しを

明智光秀殿
初めて仕えさせていただいた方
孫明殿
あのRPで是非勝利していただきたい
123殿
非常に安心感あり


[3857] Re2:推薦返信 削除
2007/10/23 (火) 13:23:25 123

孫明殿、劉一族末裔殿、周勃殿推薦ありがとうございます。
しかし私は今後一切皇帝をやるつもりはありませんので申し訳ありませんが辞退させていただきます。
どうかご理解の方をお願いします。
ただ将軍としては参加したいと思っていますのでよろしくお願いします。


[3863] Re3:推薦返信 削除
2007/10/23 (火) 17:42:46 孫明

▼ 123さん
> 孫明殿、劉一族末裔殿、周勃殿推薦ありがとうございます。
> しかし私は今後一切皇帝をやるつもりはありませんので申し訳ありませんが辞退させていただきます。
> どうかご理解の方をお願いします。
> ただ将軍としては参加したいと思っていますのでよろしくお願いします。


そうですか
残念です。
では、敵になるかもしれませんが
よろです



[3862] Re2:推薦返信 削除
2007/10/23 (火) 17:42:02 孫明

▼ 周勃さん
> せっかくの企画ですから推薦させていただきます
> 今まで下で働かせていただいた方ばかりで
> 個人的なリベンジ要素が多いですがお許しを
>
> 明智光秀殿
> 初めて仕えさせていただいた方
> 孫明殿
> あのRPで是非勝利していただきたい
> 123殿
> 非常に安心感あり


周勃さん、推薦有り難うございます

しかし、私は自由国の家臣で参加させていただくつもりなので
君主にはなれません。
でも、推薦は有り難うございます


[3888] Re3:推薦返信 削除
2007/10/24 (水) 16:40:42 鳳凰

▼ 孫明さん
> ▼ 周勃さん
> > せっかくの企画ですから推薦させていただきます
> > 今まで下で働かせていただいた方ばかりで
> > 個人的なリベンジ要素が多いですがお許しを
> >
> > 明智光秀殿
> > 初めて仕えさせていただいた方
> > 孫明殿
> > あのRPで是非勝利していただきたい
> > 123殿
> > 非常に安心感あり

>
> 周勃さん、推薦有り難うございます
>
> しかし、私は自由国の家臣で参加させていただくつもりなので
> 君主にはなれません。
> でも、推薦は有り難うございます


もう推薦、立候補ないですか?

今のところ、
蜀の、諸葛孔明殿と明智光秀殿だけです。

秦、呉、燕、魏が埋まっていません。

やりたい方居ませんか?

あと高田殿の意見をくみ、立候補で揃ったときにルール説明を行います。


[3889] どうしても皇帝そろわないのなら・・・・返信 削除
2007/10/24 (水) 17:02:09 諸葛孔明

皇帝がそろわないようでしたら私が他国の皇帝をやろうと思うんですがどうでしょうか?
将軍として登録したがる人は居ても皇帝が居ないのなら始まりませんので、もし許していただけるのなら他国に移ろうと思いますがどうですか?
勿論利敵目的ではないです

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72