|
> > 6.物資の売買代金は国庫へ
> > 正規版でもliteと同じように物資を売買したら国庫から払われるようにして欲しいです。
> > 政治家の人が資金を持っていないことが多々あります。
> > 安定した商取引の為に検討して欲しいです。
> 一応あれは、取引を安定させない為の効果も考えての事なんですよ。
> 安定的な取引が行えない事で、安定的な物資流通も行えなくなり、
> それによって更に、安定的な戦略実行もままならないと言う、
> 不安定要素を考慮してのものです。
個人的に、工部尚書を経験した身から言わせて貰えば、工部及び国務は
他の政治家(宰相除く)よりも半端じゃない金額が必要になるので、
統治星系での物資買取は一切禁止してました。
また、終わりの頃に財務尚書も経験しましたが入ってくる歳入は殆ど
工部及び国務に歳出されていきました(笑)
ですので、国庫負担にしてもあまり現状変わらないかも知れません。
まぁ、戦時下の商取引なので国家が物資統制するのは当たり前と言えば当たり前
ですし、安定した商取引は平和時ならともかく、戦時下は難しいと言う事で、
それを望むのであれば各国政府要人に何らかのアプローチを重ねるくらい
しかないかも知れませんね。 |
|