[スレッド全体]

[393] Re:銀凡伝正規版の要望スレッド返信 削除
2007/3/1 (木) 23:18:24 パクマン

要望を書いて良いのならちょっと書いてみます。

一言で言うと、制宙権の概念の導入はできないでしょうか。

敵星系へ侵攻→制宙権争奪戦→制宙権奪取→拠点制圧戦
                            ┘拠点を素通り→次の星系へ

拠点は駐留艦隊さえいなければ固定砲台みたいな物です。
抵抗力の高い拠点をわざわざ攻める必要は無いと思うのです。
避けて通れば良いのです。その為の機動艦隊ですから。
拠点にさえ固執しなければ、燃料と戦力が続く限り敵領域を荒しまわれます。

ゲームシステムを簡素にという意図には反するので無理かも知れませんが、
艦隊の味を出すために制宙権の概念は入れられないでしょうか。


[395] Re2:銀凡伝正規版の要望スレッド返信 削除
2007/3/1 (木) 23:40:41 ろな

現状のシステムだと難しいかも。
うーん、惑星、拠点にためられる物資とは別に物資輸送船みたいに
艦隊に補給できる、もしくは後方の輸送作業に使えるような、商人の商船みたいな
存在が軍隊にもあれば可能かもしれませんね


[400] Re2:銀凡伝正規版の要望スレッド返信 削除
2007/3/2 (金) 00:05:42 徳翁導誉

> 一言で言うと、制宙権の概念の導入はできないでしょうか。
制宙権の提案は今までにも何度かあったんですが、
処理が面倒になると言う事と、プレイヤーが把握し辛くなる為、
現在、導入は考えておりません。
以前は、戦略に関してはHEXマップとの併用も考えていましたが、
あまり芳しい反応がなく、そのままになってます。


[411] Re3:銀凡伝正規版の要望スレッド返信 削除
2007/3/2 (金) 16:59:04 パクマン

やはり複雑になりすぎますか。
さらに以前に考えられていたことなんですね。失礼しました〜。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72