[スレッド全体]

[3796] 銀河英雄大戦の初期化に関して返信 削除
2007/10/18 (木) 20:38:14 徳翁導誉

え〜と、こちらのスレッド↓で副官制などの話題が出てきて、
http://f25.aaa.livedoor.jp/~douyo/kjb/kjb.cgi?tree=r3679
延び延びになっている初期化に関してですが、どうしましょうか?
ひとまず、以下の点の変更は終えていますけど。

1.階級ごとの戦艦上限値を変更(元帥で5000隻 准将で1000隻)。
2.戦艦建造コマンドの追加(コマンド実行は星系隣接時のみ)。
3.戦艦日産量の微増(展開次第ではゲーム中でも再変更の場合あり)。
4.発言の新着表示(サーバー負荷次第では廃止するかも?)。
5.首都星陥落での勝利判定(更新時に2日続けて陥落状態なら終了)。
6.輸送および建艦による昇進(昇進に必要な実行回数多し)。
7.輸送および建艦時の戦艦数を階級とも多少連動。
8.初期余艦数の増加(初期余艦は10日分)。
9.コマンド実行時の成果メッセージ表示。
10.能力値の名称を「策敵→情報」「輸送→兵站」と変更。
11.将官増+副官導入に関しては考え中。
  (途中でも差し込めるよう副官用データは既に組み込み済み)


[3936] 初期化しました返信 削除
2007/10/27 (土) 15:53:21 徳翁導誉

と言う事で週末が来ましたので、
宣言通り、初期化致しました。

> 1.階級ごとの戦艦上限値を変更(元帥で5000隻 准将で1000隻)。
> 2.戦艦建造コマンドの追加(コマンド実行は星系隣接時のみ)。
> 3.戦艦日産量の微増(展開次第ではゲーム中でも再変更の場合あり)。
> 4.発言の新着表示(サーバー負荷次第では廃止するかも?)。
> 5.首都星陥落での勝利判定(更新時に2日続けて陥落状態なら終了)。
> 6.輸送および建艦による昇進(昇進に必要な実行回数多し)。
> 7.輸送および建艦時の戦艦数を階級とも多少連動。
> 8.初期余艦数の増加(初期余艦は10日分)。
> 9.コマンド実行時の成果メッセージ表示。
> 10.能力値の名称を「策敵→情報」「輸送→兵站」と変更。
> 11.将官増+副官導入に関しては考え中。
>   (途中でも差し込めるよう副官用データは既に組み込み済み)

4の新着表示に関しては、
先んじて導入した会戦版で負荷が大きい事が分かり、
機能をオフ状態にしました。

また、11の項目に関してですが、
副官制に関しては、今回は見送り。
それと将官数の増加に関しては、
帝国・同盟ともに10名ずつ加算し、計100将官としました。


[3943] Re:初期化しました返信 削除
2007/10/27 (土) 20:44:49 パトリチェフの中の人

▼ 徳翁導誉さん
> と言う事で週末が来ましたので、
> 宣言通り、初期化致しました。

  ありがとうございます。

で、ちょっと質問なんですけど…(恥ずかし〜なぁ…)

> また、11の項目に関してですが、
> 副官制に関しては、今回は見送り。
> それと将官数の増加に関しては、
> 帝国・同盟ともに10名ずつ加算し、計100将官としました。


 ↑増えたのは喜ばしいのですが…
  私、「銀河英雄伝説」はアニメを1回しか見たことがないので、
  帝国、同盟双方に、よくわからない人物がいるのです…(汗
  どなたでも、よろしいのでマイナーな方の人物を紹介してくれると助かります。
  ヘンなレス失礼かと思いますが、よろしくお願いします。


[3946] Re2:初期化しました返信 削除
2007/10/27 (土) 22:42:45 通りすがりですが

>  ↑増えたのは喜ばしいのですが…
>   私、「銀河英雄伝説」はアニメを1回しか見たことがないので、
>   帝国、同盟双方に、よくわからない人物がいるのです…(汗
>   どなたでも、よろしいのでマイナーな方の人物を紹介してくれると助かります。
>   ヘンなレス失礼かと思いますが、よろしくお願いします。


う〜ん…出来れば誰々が知らない人物であるか書いておいてくれると
教えてくれる方が現われると思いますよ(^^A


[3947] Re3:初期化しました返信 削除
2007/10/27 (土) 23:25:59 今期のヤン

▼ 通りすがりですがさん
> >  ↑増えたのは喜ばしいのですが…
> >   私、「銀河英雄伝説」はアニメを1回しか見たことがないので、
> >   帝国、同盟双方に、よくわからない人物がいるのです…(汗
> >   どなたでも、よろしいのでマイナーな方の人物を紹介してくれると助かります。
> >   ヘンなレス失礼かと思いますが、よろしくお願いします。

>
> う〜ん…出来れば誰々が知らない人物であるか書いておいてくれると
> 教えてくれる方が現われると思いますよ(^^A


http://www.linkclub.or.jp/~suno/charactor_flame.html
http://www.hisakawa.net/ginei/fi_topside.html

で、かなりカバーできると思います。
ご参考にどうぞ


[3983] 銀英伝のキャラ解説に関して返信 削除
2007/10/30 (火) 19:15:15 徳翁導誉

> > >  ↑増えたのは喜ばしいのですが…
> > >   私、「銀河英雄伝説」はアニメを1回しか見たことがないので、
> > >   帝国、同盟双方に、よくわからない人物がいるのです…(汗
> > >   どなたでも、よろしいのでマイナーな方の人物を紹介してくれると助かります。
> > >   ヘンなレス失礼かと思いますが、よろしくお願いします。

> http://www.linkclub.or.jp/~suno/charactor_flame.html
> http://www.hisakawa.net/ginei/fi_topside.html
> で、かなりカバーできると思います。
> ご参考にどうぞ

あ〜、やっぱりそうですよねえ。
両戦場合わせて100名以上の将官キャラが居ますし、
正直言うと、私もその全将官を正確に把握している訳でも無いですし。

これに関しては、私がちょこちょこっと書くよりも、
上記のように、既に優れたサイトがある訳ですから、
ディプロマシーの時と同様、
参考用リンクの許可を求めてみましょうかねえ?

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72