[スレッド全体]

[4402] 銀凡伝正規版バグ調査依頼その2返信 削除
2007/11/29 (木) 00:02:36 ヨブトリューニヒト

管理人様質問です。

えーと入国禁止に関して質問ですが

フェザーン占領時の効果て変更されたのでしょうか?

1.フェザーン占領時商人は帝国領に集められる〔占領勢力側〕

2.今の現状帝国で入国禁止になったらいやでも同盟のみになるのでしょうかね?
となると入国禁止やったもん勝ち?てことになるのでしょうか?


[4403] Re:銀凡伝正規版バグ調査依頼その2第2弾返信 削除
2007/11/29 (木) 00:14:57 ヨブトリューニヒト

商人対処
  憲兵総監(司令官)のみ実行可能なコマンドです。
  私財没収は対象商人の所有する資源全てと金銭半分を没収します。
  入国禁止は対象商人の自勢力圏内への侵入を禁止します。
  入国禁止にされた商人はフェザーン若しくは敵首都星へと移動し、
  フェザーン消滅後、敵勢力が既に入国禁止としている場合は
  その商人に対して入国禁止処分を行うことが出来ません。
なのですが

正直それだとやったもの勝ちになりませんか?なんとかなりませんかね来期に今期にやってほしいというと
反発を招く確立大なのでよろしくお願いします。


[4410] Re:銀凡伝正規版バグ調査依頼その2返信 削除
2007/11/29 (木) 19:20:24 徳翁導誉

> えーと入国禁止に関して質問ですが
> フェザーン占領時の効果て変更されたのでしょうか?
> 1.フェザーン占領時商人は帝国領に集められる〔占領勢力側〕

いや、別に集められませんよ。
入国禁止処置の為に追い出されることはあっても、
逆に、集められると言ったことはありません。
基本的に商人は、占領されても駐留星系はそのままのはずです。


> 2.今の現状帝国で入国禁止になったらいやでも同盟のみになるのでしょうかね?
> となると入国禁止やったもん勝ち?てことになるのでしょうか?

そうですね、帝国から追い出されれば同盟のみとなります。
しかし、そう言った事も、同盟側にプラスの面が強いように思いますよ。
商人の力というのは、それなりに大きいですし、
フェザーンを落とした反感が、同盟側への支援に回る事も大いに有り得ますので、
同盟側としては如何に上手く、商人を味方に引き寄せるかですね。
逆に言えば、そうやって商人を敵に回さない為に、
フェザーンを最後まで生存させる事が多かったのではないでしょうか?


[4412] Re2:銀凡伝正規版バグ調査依頼その2返信 削除
2007/11/29 (木) 20:02:50 ヨブ

回答ありがとうございます。私の頭の中にはかつてのフェザーンペナルティー入っていました。



[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72