[スレッド全体]

[4500] 銀河英雄大戦バーミリオン会戦版返信 削除
2007/12/6 (木) 15:41:49 シュトライト

管理人様へ。
私は帝国のシュトライトであります。

バーミリオン会戦版が帝国勝利で終了いたしましたので
初期化をお願いいたします。


また今期の会戦版について、このスレで帝国同盟双方で
意見交換などできればと思います。


[4507] Re:銀河英雄大戦バーミリオン会戦版返信 削除
2007/12/6 (木) 19:09:44 徳翁導誉

> バーミリオン会戦版が帝国勝利で終了いたしましたので
> 初期化をお願いいたします。
>
> また今期の会戦版について、このスレで帝国同盟双方で
> 意見交換などできればと思います。

お疲れさまでした。
やはり現状のバランスですと、帝国側が有利でしたかねえ?
通常版と比べて、ゲーム的にはどうでしたか?
いろいろと意見を聞かせていただければ有り難いです。

それと初期化に関しては、
取り敢えず、今回の感想を聞いてみてからですね。
まあこの会戦版は、ほとんど手を加えず設置しましたので、
恐らく幾らかは、変更すべき箇所があろうかと思いますし。


[4511] Re2:返信 削除
2007/12/6 (木) 21:13:04 元バウンスゴール

▼ 徳翁導誉管理人様
50ターンのうち25ターンも経たないうちに同盟軍がバーラトに押し込められて事実上詰みになった事は考える必要があります。
ですが、艦艇数の調整によるバランス取りは本編でやっているので、こちらは別の手段を試してみた方が面白い気がします。

・イゼルローン・フェザーンから同盟側の星系は、所有に関わらず周囲1マス視界を同盟軍に与える
・同盟軍全士官は機動力に3のボーナスを得る

これで同盟軍は原作のような神出鬼没の戦いを挑めるのではないでしょうか。

それと、本編側もそうなのですが、補充艦数は階級に関わらず一律になりませんか?
低階級将官の方が艦隊編成が早く、小回りの効いた活動ができてもいいんじゃないかなあと。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72