[スレッド全体]

[4517] Re2:銀河英雄大戦バーミリオン会戦版返信 削除
2007/12/7 (金) 00:42:23 元フィッシャー

復帰星系ですが、占領地での復帰は無しにして欲しいですね。
苦労して撃破しても、戻って再編したら相手も負傷から復帰して最前線で艦隊再編してきます。

あと、これは今回フィッシャーを使ってみた感想ですが、ヤン艦隊副指令にしてはステータスが微妙な…
銀凡的にいえば武官より文官に近い感じがしましたね…できればもう少し戦闘能力を上げて欲しいかなと思った次第ですね。


[4518] Re3:銀河英雄大戦バーミリオン会戦版返信 削除
2007/12/7 (金) 02:57:35 パエッタだったやつ

能力値を見るとフィッシャーやムライあたりは現在でも十分すぎるほど高評価ではないでしょうか。
原作で分艦隊司令レベルとか艦隊司令ですらないようなキャラがあまり万能になるのはどうかと思います。
個人的にはそのようなキャラは逆に一芸を追求して個性を出して欲しいかな。
(原作ではフィッシャーは艦隊運動以外になにか特筆すべきものってありましたっけ)


[4519] Re4:銀河英雄大戦バーミリオン会戦版返信 削除
2007/12/7 (金) 09:14:54 バイエルライン(バーミリオン会戦)

▼ パエッタだったやつさん
> 能力値を見るとフィッシャーやムライあたりは現在でも十分すぎるほど高評価ではないでしょうか。
> 原作で分艦隊司令レベルとか艦隊司令ですらないようなキャラがあまり万能になるのはどうかと思います。

それを言ったら、シェーンコップの能力値は…(汗

> 個人的にはそのようなキャラは逆に一芸を追求して個性を出して欲しいかな。
> (原作ではフィッシャーは艦隊運動以外になにか特筆すべきものってありましたっけ)

ヤン艦隊の艦隊運動を一任されてた…それぐらいですかねぇ。(ヤン艦隊の規模を考えると凄い事ですが)
ただ、機動特化しても…戦闘になんら影響しないのが難点ですかね。

自分も階級に関係せず補充効率は一律の方が良いかと。
同じ中将でも戦闘値の低く、兵站が高い同僚が先に戦場へと発っていくのを見守るばかりで…orz
後は、上司が後ろから追い抜いていったり…。(そして、補充しきる前に艦艇が尽きる…)


[4526] Re3:返信 削除
2007/12/7 (金) 19:32:15 元バウンスゴール

▼ 元フィッシャーさん
> 復帰星系
現状でも被撃破で負傷期間があるので、これを追加すると実質的に1週間近くゲームに参加できなくなっちゃうんですよね。

ステータス初期化と負傷期間は(ゲームを楽しみたい)個人としては大きなペナルティなんですが、陣営として考えると大した事無い・・・。
何か良さそうな案はありますかねぇ。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72