[スレッド全体]

[4577] Re3:削除についての質問です返信 削除
2007/12/13 (木) 01:02:57 通りすがり

▼ ルーキウスさん、日比谷銀河守さん
> やるのは、学校で暇すぎる時(突然の休講など)くらいですので。
> というか、今そんな役職に就いてないですし。

つっこんでいい?
というか、つっこまさせてw
学校のPCでゲームすんなよw
▼ ルーキウスさん
自分の興味だけの質問であるなら、まず自分で調べましょう。
で、どのようなことを調べたか書いた上で質問しましょう。


[4581] Re4:削除についての質問です返信 削除
2007/12/13 (木) 21:11:12 ルーキウス

▼ 通りすがりさん
> ▼ ルーキウスさん、日比谷銀河守さん
> > やるのは、学校で暇すぎる時(突然の休講など)くらいですので。
> > というか、今そんな役職に就いてないですし。

> つっこんでいい?
> というか、つっこまさせてw
> 学校のPCでゲームすんなよw

別に勝手に自由に使って良いパソコンなので問題はないかと。


> ▼ ルーキウスさん
> 自分の興味だけの質問であるなら、まず自分で調べましょう。
> で、どのようなことを調べたか書いた上で質問しましょう。

一応公式見解を聞きたかったんですよ


[4583] Re5:削除についての質問です返信 削除
2007/12/14 (金) 00:07:50 通りすがり

▼ ルーキウスさん
> > というか、つっこまさせてw
> > 学校のPCでゲームすんなよw

> 別に勝手に自由に使って良いパソコンなので問題はないかと。

勝手に自由に使ってよいPCなのかもしれませんが、遊んでいいとなってるんでしょうかね?
通常、その勝手に自由とは勉強などに使うのは自由に使ってよいとなってるはずですが。
そんなことしてて、学校からの外部接続自体が禁止になってしまう可能性とか考えたこと無いですよね。きっと。
ちなみに、私はその手の輩のせいで繋げなくなったという迷惑を過去にかぶったことがあります。

> > ▼ ルーキウスさん
> > 自分の興味だけの質問であるなら、まず自分で調べましょう。
> > で、どのようなことを調べたか書いた上で質問しましょう。

> 一応公式見解を聞きたかったんですよ


公式見解聞きたいと書かなきゃ誰も分かりませんよ。
というか、公式見解聞くにも自分で調べたことくらい書いたらどうです?
サイト運営してるとはいえ、管理人さまを自分の都合につき合わせるつもりなら、それなりの配慮はしましょうや。
というか、私の発言に返答になってませんよ?


[4596] Re6:削除についての質問です返信 削除
2007/12/15 (土) 01:41:16 ルーキウス

▼ 通りすがりさん
> ▼ ルーキウスさん
> > > というか、つっこまさせてw
> > > 学校のPCでゲームすんなよw

> > 別に勝手に自由に使って良いパソコンなので問題はないかと。

> 勝手に自由に使ってよいPCなのかもしれませんが、遊んでいいとなってるんでしょうかね?
> 通常、その勝手に自由とは勉強などに使うのは自由に使ってよいとなってるはずですが。
> そんなことしてて、学校からの外部接続自体が禁止になってしまう可能性とか考えたこと無いですよね。きっと。
> ちなみに、私はその手の輩のせいで繋げなくなったという迷惑を過去にかぶったことがあります。

職員の方からソフトをインストールとかをしない限りは、
遊びなども含めて自由に使って良いと聞いています。


> > > ▼ ルーキウスさん
> > > 自分の興味だけの質問であるなら、まず自分で調べましょう。
> > > で、どのようなことを調べたか書いた上で質問しましょう。

> > 一応公式見解を聞きたかったんですよ

>
> 公式見解聞きたいと書かなきゃ誰も分かりませんよ。
> というか、公式見解聞くにも自分で調べたことくらい書いたらどうです?
> サイト運営してるとはいえ、管理人さまを自分の都合につき合わせるつもりなら、それなりの配慮はしましょうや。
> というか、私の発言に返答になってませんよ?


それは、管理人様が忙しいのであれば無理に返答をいただかなくてもよかったので、
管理人様に質問とかと書いていませんでした。
その場合その旨きっちり書いておくべきでした。申し訳ありません。


[4585] Re5:削除についての質問です返信 削除
2007/12/14 (金) 01:42:20 客観的視点にて(匿名希望)

▼ ルーキウスさん
> ▼ 通りすがりさん
> > ▼ ルーキウスさん、日比谷銀河守さん
> > > やるのは、学校で暇すぎる時(突然の休講など)くらいですので。
> > > というか、今そんな役職に就いてないですし。

> 別に勝手に自由に使って良いパソコンなので問題はないかと。


横槍で申し訳ないけど、一応言わせていただきますね。
もし、それが原因でIP重複が発生し、「重複の為削除」となってしまった場合
自分以外の人が削除される場合があるわけで。それを避けるためにも、IP重複の可能性があるケースは
極力避けるべきだと思うのですよ。それが学校であれ携帯であれ。
言葉は悪いかもしれませんが、貴殿が原因でとばっちり受ける人も出てくる可能性があるので。
というか、WWW系でたまに発生していますよね。IP重複で両名削除されてしまう現象が。
そのたびに管理人様の復活処理が発生したり、ゲームが停止したり巻き戻ったり、と。
いいこと無いと思いますよ。

> > ▼ ルーキウスさん
> > 自分の興味だけの質問であるなら、まず自分で調べましょう。
> > で、どのようなことを調べたか書いた上で質問しましょう。

> 一応公式見解を聞きたかったんですよ

「こうだと思うんだけど実際はどうなの?」って聞き方が、回答する立場も答えやすくていいと思います。
箇条書きの方がわかりやすい場合もあるのですが、今回のは端的すぎて、逆に「この事を言ってるの?」って聞きかえさないと
理解しにくいように思います。
管理人様に回答頂きたかったら、やはり【管理人様宛て】【CGIゲーム全般】とタイトルを付けるといいんじゃないでしょうか。


[4597] Re6:削除についての質問です返信 削除
2007/12/15 (土) 01:44:29 ルーキウス

▼ 客観的視点にて(匿名希望)さん
> ▼ ルーキウスさん
> > ▼ 通りすがりさん
> > > ▼ ルーキウスさん、日比谷銀河守さん
> > > > やるのは、学校で暇すぎる時(突然の休講など)くらいですので。
> > > > というか、今そんな役職に就いてないですし。

> > 別に勝手に自由に使って良いパソコンなので問題はないかと。

>
> 横槍で申し訳ないけど、一応言わせていただきますね。
> もし、それが原因でIP重複が発生し、「重複の為削除」となってしまった場合
> 自分以外の人が削除される場合があるわけで。それを避けるためにも、IP重複の可能性があるケースは
> 極力避けるべきだと思うのですよ。それが学校であれ携帯であれ。
> 言葉は悪いかもしれませんが、貴殿が原因でとばっちり受ける人も出てくる可能性があるので。
> というか、WWW系でたまに発生していますよね。IP重複で両名削除されてしまう現象が。
> そのたびに管理人様の復活処理が発生したり、ゲームが停止したり巻き戻ったり、と。
> いいこと無いと思いますよ。

確かにそうでした。
これからは可能な限り避けます。
ただ、どちらにも問題がある場合のようにも思うのですが。


> 「こうだと思うんだけど実際はどうなの?」って聞き方が、回答する立場も答えやすくていいと思います。
> 箇条書きの方がわかりやすい場合もあるのですが、今回のは端的すぎて、逆に「この事を言ってるの?」って聞きかえさないと
> 理解しにくいように思います。

確かにわかりにくい書き方でした。
今後は分かり易いように書くようにいたします。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72