[スレッド全体]

[4588] 銀英大戦:会戦版を初期化返信 削除
2007/12/14 (金) 20:03:29 徳翁導誉

以下のような変更の元、
バーミリオン会戦版を初期化しました。

1.戦艦の補充は、軍事階級(戦艦保有上限)に関係なく、
  コマンド1回につき一律で戦艦500隻に。

2.負傷明けに復帰できる星系の中から占領地を除外。
  その時点で領有中であり、ゲーム開始時に領有している星系ですね。
  また、首都星だけは周辺2マスまで復帰可能に変更。

3.星系の防御力を2倍以上アップしてみました。
  同盟側だけ強化する案もありましたが、両軍とも同条件にしました。

4.1将官につき、1機の「機雷」を設置可能に。
  敵将官が機雷のあるマスに入ると機雷は爆発し、
  その敵将の戦艦数は半減(戦艦ゼロなら負傷)して、機雷は消滅します。
  自軍の将官がそのマスに入ると地雷は撤去されます。
  機雷は1回のみの使い切りで、消滅した機雷は2度と使用できませんが、
  撤去された機雷は未使用なので、再び設置する事が可能です。
  また機雷は、星系とその隣接マスには設置不可となってます。
  それと、機雷を置いたマスは視界の範囲内にも入ります。

5.将官データを分割しました。
  これで負荷が軽減されると思うので、新着表示を復活させます。

6.混乱を避けるため、通常版の変更点も追加。
  ・星系の視界は一般星系では周辺1マス、首都星では周辺2マスに拡大。
  ・駐留地の防御力を「小惑星帯:+1」「一般星系:+2」「首都星:+3」。
  ・補充コマンド1回の行動消費は「10-輸送値/2」に変更。
  ・建艦コマンド1回での増艦数を、約10倍にアップ。
  ・輸送コマンドも、1回で送れる戦艦数を5倍にアップ。
  ・銀凡伝と条件を揃える為、アルテナとキフォイザーの位置を交換。


[4656] 機雷の色と自動削除に関して返信 削除
2007/12/21 (金) 19:32:54 徳翁導誉

え〜と、機雷の色に関してなんですが、
今まではバグがあり、変な風に表示されていたみたいですけど、
ただ単純に、赤が同盟側の機雷、青が帝国側の機雷ってだけです(笑)。
まあプレイする分には、敵側の機雷は見えないので、
別に色分けをする必要もないのですが、
管理するには助かるもので。
プログラムを直したので、これからは正常に表示されるかと思います。

それと再度説明しますが、機雷は1将官に付き1発です。
それが1回爆発し、敵将官にダメージを与えたならば、
その機雷を設置した将官は、再度機雷を設置する事はできません。
爆発した機雷は消えてしまいます。

何発でも使えるように仕様を変更する事も可能ですが、
制限もなく機雷を使えてしまうと、
防衛する側が有利になり過ぎますし、
そうなると、ゲームのテンポも悪くなるでしょうからねえ。

で、実際の所、
プレイしてみて、機雷ってどうですか?
次回の通常版でも、導入した方が良さそうですかねえ?


あと、自動削除に関してですが、
今回、将官データを分割した為に起きたバグですね。
歴史の方には記載されたものの、
削除処理自体を行っていませんでした。
こちらの方は直しておきました。


最後に、星系の戦艦増加率のバランスってどうですか?
増やすのを忘れていたので、急遽増やしましたが、
こうして見ると、少し増やしすぎたような気も・・・・
って、戦闘が本格的に始まれば、また印象も変わってくるかも?
実際にプレイしてみてどうでしょうか?


[4668] 管理人様へ:機雷について返信 削除
2007/12/23 (日) 01:15:35 有紗:ワーレン担当

▼ 徳翁導誉さん
> それと再度説明しますが、機雷は1将官に付き1発です。
> それが1回爆発し、敵将官にダメージを与えたならば、
> その機雷を設置した将官は、再度機雷を設置する事はできません。
> 爆発した機雷は消えてしまいます。

機雷を設置し、設置した将官が撃破されたときはどうなりますでしょうか?
現在、設置したMAPの索敵範囲が表示された状態(機雷表示は無し)で推移しています。
伴いステータス欄で負傷中の表示がされておりますが、機雷設置していた場所が表示されております。
バグでしょうか?仕様でしょうか?

他提督の方の機雷で、索敵範囲がMAP上で表示されていないものも見受けられます。
何らかの対応をお願いいたします。

ps.機雷の威力は強すぎるかなと感じております。


[4676] Re:管理人様へ:機雷について返信 削除
2007/12/23 (日) 15:03:49 徳翁導誉

> 機雷を設置し、設置した将官が撃破されたときはどうなりますでしょうか?
将官が負傷中でも、既に設置された機雷はそのまま残ります。
将官の状態と機雷は無関係ですね。
うまく表示されない場合があったみたいなので、直しておきました。

また、機雷を設置したまま動かなかった場合、
将官と機雷が同居する状態になり、その将官を撃破した場合を考え、
攻撃により相手の将官や星系を撃破しても、
攻撃側の駐留マスは、そのままになるよう仕様を変更しました。

今までは、倒した相手のマスに移動してましたが、
撃破したら地雷を踏むというのも、何ですからねえ。

> 他提督の方の機雷で、索敵範囲がMAP上で表示されていないものも見受けられます。
> 何らかの対応をお願いいたします。

バグですね、直しておきました。

> ps.機雷の威力は強すぎるかなと感じております。
しかし、強力なくらいでないと戦況は変わりませんし、
微々たる効果ぐらいでしたら、導入する意味もないですからねえ。


[4684] Re2:管理人様へ:機雷について返信 削除
2007/12/23 (日) 21:47:09 有紗:ワーレン担当

対応誠にありがとうございました。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72