| そろそろ終盤そうなので来期に向けて要望を出したいと思います。
1.数日前に開始告知or登録だけ可能に
いきなり開始すると、気がついた人だけ優位になってしまうようです。
行動値や商人の特権も早い者勝ちなのでかなり厳しいです。
例として今期の話ですが、一度決まったら1ヶ月近く変更はありませんでした。
2.空白地の知事・統治は低資金で行なえるように
初期の統治しやすさでかなり差がでていました。
同盟は初日に2人で、ほとんどの場所の知事になれていました。
それに引き換え帝国は資金不足で配置に数日かかっていました。
その分帝国は特権商人の配置に時間がかかり、資源にして3日分程度の差になっています。
3.政治家の地球教徒について
軍人は処罰、商人は国外退去がありますが政治家の地球教徒だけは対処法がありません。
意図的だと思われるのですが争点になりやすいです。
一律に対処法を作るか、すべて放任した方が公平だと思うのですがいかがでしょうか。
4.処罰、処刑、国外退去について
プレイヤーがいるゲームとして処置が重過ぎると思います。
行動力回復の半減というST的な罰則はどうでしょうか。
処刑→再登録のループよりもやや罰則が軽く、ヒールプレイをし続けてもゲームの続行が可能です。
5.売買禁止の廃止
市場経済のために売却禁止と買取禁止を廃止し、売却1買取100の中で価格を上下させることで経済を表現します。
売買禁止がある為に現状で物資は国家の統制下に置かれています。
6.物資の売買代金は国庫へ
正規版でもliteと同じように物資を売買したら国庫から払われるようにして欲しいです。
政治家の人が資金を持っていないことが多々あります。
安定した商取引の為に検討して欲しいです。
商人視点でかなり長くなってしまいましたが検討していただければ幸いです。 |
|