[スレッド全体]

[5404] Re3:正規版における停戦協定違反について返信 削除
2008/2/17 (日) 02:46:55 正規版パエッタ

▼ ケンプの中の人さん
> ▼ シャフトの中の人さん
> > 掲示板を見て、ゲーム内掲示板にURLをはり、皆に停戦らしいぞと教えたわけですが・・。
> > 内容的に何の発展も無く、いつ開戦かも分からずきてみれば総攻撃されて首都占領されて非常にむかついています。
> > 一体全体どうゆうことなんでしょうか?
> > 停戦というからには、何時再開とかBBSにて告知するものだとばかり思っていたわけですが、どうなっているんでしょうか?

>
> 一旦掲示板を統合しているので、棚上げになったかと思えば、
> 0時までは行動していませんし、
> 告知しているパエッタさんが切っ先なので、
> ターンが更新されるまでと考えたのかもしれませんね。
> まぁこちらが勝手に踊っただけなのか。
>
> とはいえ一方的に停戦違反ではないかと提示し、
> 一方的に開戦とは納得行きませんね。
> ゲームも終盤なのでやり直せとは言いませんが、
> 如何なる意図なのか説明責任はあると思うのですが?
>
>


パエッタです。
今回の事態について私の意見ないしは見解を述べさせていただきます。
まず、休戦期間についてですが、私がたてたスレでは管理人さんの発言を引用し、
「現在の状況はこの管理人さんの裁定に違反するのではないか」という趣旨で問題を提起しました。
その時引用した内容と、サーバが復帰した時期から休戦期間を計算すると、
本日のターン更新までとなり、またそのことについては私の発言でも述べたとおりです。
この休戦期間については同盟軍内部では一致した見解であり、
本日の攻撃はその見解に基づいて行われました。
私としては、帝国側を欺き奇襲をしようという意図で行った発言ではありませんでしたし、
「本日の更新まで休戦のはず」ということは書いてあるわけで、決して良心に恥じるような行為をしたつもりはありません。

しかし、いつまで休戦かを明確に断定したかと言われれば、紛らわしい点もあったと思いますし、私自身が書きこんだ張本人として、
その責任を果たしていなかった部分もあるかと思われます。
なので、もし私の発言から帝国側に非常な不利益が発生したとすれば、そのことについてはこの場をお借りして謝罪いたします。
また、私の発言は全て私個人の考えで書きこんだものであり、
そこに同盟軍全体としての責任は存在しないことを申し添えておきます。


[5407] Re4:正規版における停戦協定違反について返信 削除
2008/2/17 (日) 03:51:46 ローエングラム元帥

▼ 正規版パエッタさん
> ▼ ケンプの中の人さん
> > ▼ シャフトの中の人さん
> > > 掲示板を見て、ゲーム内掲示板にURLをはり、皆に停戦らしいぞと教えたわけですが・・。
> > > 内容的に何の発展も無く、いつ開戦かも分からずきてみれば総攻撃されて首都占領されて非常にむかついています。
> > > 一体全体どうゆうことなんでしょうか?
> > > 停戦というからには、何時再開とかBBSにて告知するものだとばかり思っていたわけですが、どうなっているんでしょうか?

> >
> > 一旦掲示板を統合しているので、棚上げになったかと思えば、
> > 0時までは行動していませんし、
> > 告知しているパエッタさんが切っ先なので、
> > ターンが更新されるまでと考えたのかもしれませんね。
> > まぁこちらが勝手に踊っただけなのか。
> >
> > とはいえ一方的に停戦違反ではないかと提示し、
> > 一方的に開戦とは納得行きませんね。
> > ゲームも終盤なのでやり直せとは言いませんが、
> > 如何なる意図なのか説明責任はあると思うのですが?
> >
> >

>
> パエッタです。
> 今回の事態について私の意見ないしは見解を述べさせていただきます。
> まず、休戦期間についてですが、私がたてたスレでは管理人さんの発言を引用し、
> 「現在の状況はこの管理人さんの裁定に違反するのではないか」という趣旨で問題を提起しました。
> その時引用した内容と、サーバが復帰した時期から休戦期間を計算すると、
> 本日のターン更新までとなり、またそのことについては私の発言でも述べたとおりです。
> この休戦期間については同盟軍内部では一致した見解であり、
> 本日の攻撃はその見解に基づいて行われました。
> 私としては、帝国側を欺き奇襲をしようという意図で行った発言ではありませんでしたし、
> 「本日の更新まで休戦のはず」ということは書いてあるわけで、決して良心に恥じるような行為をしたつもりはありません。
>
> しかし、いつまで休戦かを明確に断定したかと言われれば、紛らわしい点もあったと思いますし、私自身が書きこんだ張本人として、
> その責任を果たしていなかった部分もあるかと思われます。
> なので、もし私の発言から帝国側に非常な不利益が発生したとすれば、そのことについてはこの場をお借りして謝罪いたします。
> また、私の発言は全て私個人の考えで書きこんだものであり、
> そこに同盟軍全体としての責任は存在しないことを申し添えておきます。



ちょ、これはさすがにひどいのではないでしょうか・・・。

というか、停戦などを行う必要がある場合は、
ルールで決定するか、もしくは、公式発言版のようなものが必要になってくるでしょうから、
今回の事態は、ある意味で、起こるべくして起こったことだと言えるかもしれませんね。
また、私としても、すでに帝国の敗退はほぼ決まっていましたし、ロールバックの必要性は感じませんが・・・、
さすがに、ちょっとイラっとしています。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72