[スレッド全体]

[561] Re2:銀凡伝正規版の要望スレッド返信 削除
2007/3/19 (月) 05:40:25 徳翁導誉

> ・領主任命に行動力消費を
> 現状ですと宰相奪取と同時に資金のある限り統治者も塗り替えられてしまいます。
> 奪取には行動力が必要のに、任命には不要なのと一瞬で全て変わるのは疑問です。
> 何かしらのリソース消費を設定願います。

そもそも、宰相による任命が本来の形であって、
しかしそれだけでは宰相権限が強すぎる為に、
宰相権限に対抗できるようにと加えたのが、
資金と行動力を使って宮廷工作を行う「奪取」コマンドなんです。
なので今のところ、それを変更する考えはありません。

> ・政治化に対する処分を
> 軍人には将官退役。地球教には処刑。商人には商人対処がありますが、政治家に対してだけは何もすることが出来ません、
> 組織に不利益な者が処分されないのは不条理です。
> 逮捕等の憲兵によるコマンド追加をお願いします。



[587] Re3:銀凡伝正規版の要望スレッド返信 削除
2007/3/21 (水) 08:05:41 ろな

▼ 徳翁導誉さん
> > ・政治化に対する処分を
> > 軍人には将官退役。地球教には処刑。商人には商人対処がありますが、政治家に対してだけは何もすることが出来ません、
> > 組織に不利益な者が処分されないのは不条理です。
> > 逮捕等の憲兵によるコマンド追加をお願いします。


管理人さま、ご返事が読めませんっ


[609] Re4:銀凡伝正規版の要望スレッド返信 削除
2007/3/22 (木) 05:21:26 徳翁導誉

> > > ・政治化に対する処分を
> > > 軍人には将官退役。地球教には処刑。商人には商人対処がありますが、政治家に対してだけは何もすることが出来ません、
> > > 組織に不利益な者が処分されないのは不条理です。
> > > 逮捕等の憲兵によるコマンド追加をお願いします。

> 管理人さま、ご返事が読めませんっ

あっ、レスし忘れてますね(笑)。
え〜と、政治家の処分に関してですが、
諸々の理由から、今までは入れるつもりはなかったんですが、
入れて欲しいと言う意見が多いようなので、
次回は試しに人事で「追放」を行えるようにしようかと考えています。
地球教も体制を少し強化しますので、政治家も多少はそうした要素があっても良いでしょうし。

具体的に説明しますと、特定の政治家をフェザーンへ追放してしまうコマンドです。
追放された政治家は、強制的にフェザーン商人となります。
ただしフェザーン自治領が滅んでいる場合は、使用不可であり、
また実行には、大量の行動力と金銭が必要となります。
それと追放されたプレイヤーは、亡命と言う手段で元の政治家に戻る事も出来ます。


[616] Re5:銀凡伝正規版の要望スレッド返信 削除
2007/3/22 (木) 12:43:01 なべつね

帝国政治家についてひとつ要望があるのですが、
宰相の権限が強すぎるため宮廷闘争は実質行うことがです、
極端な話、宰相奪取は地球教か荒しの人しか使わないのが現状です。
そこでですが、宰相の権限を弱めるのと地球教による
宰相奪取があった際にも政治部である程度の対抗ができるように
No2である国務尚書(もしくは門閥貴族筆頭みたいな役職追加)の権限を
あげるのはいかがでしょうか?
閣僚、星系統治人事を宰相が一手にもっているので
星系統治に関しては国務尚書のみが任命できるようにするか
宰相と国務尚書両方が任命でき、ただしそれぞれ自分自身は
星系統治の任命ができないといった縛りをいれるのはどうでしょう?
できたら国務尚書は宰相による任命ではなく功績値最大の人が就任する。
そうすることで自然に派閥抗争も可能になりますし、
宰相が閣僚人事にも気を使うことにもなります。
宰相奪取があった場合も抑止力になりますし、
また実際ありえない単独での政権奪取もふせげると思います。
管理人様、いかがでしょうか?


[619] Re5:銀凡伝正規版の要望スレッド返信 削除
2007/3/22 (木) 22:38:38 メカリヒテン

▼ 徳翁導誉さん
> > > > ・政治化に対する処分を
> > > > 軍人には将官退役。地球教には処刑。商人には商人対処がありますが、政治家に対してだけは何もすることが出来ません、
> > > > 組織に不利益な者が処分されないのは不条理です。
> > > > 逮捕等の憲兵によるコマンド追加をお願いします。

> > 管理人さま、ご返事が読めませんっ

> あっ、レスし忘れてますね(笑)。
> え〜と、政治家の処分に関してですが、
> 諸々の理由から、今までは入れるつもりはなかったんですが、
> 入れて欲しいと言う意見が多いようなので、
> 次回は試しに人事で「追放」を行えるようにしようかと考えています。
> 地球教も体制を少し強化しますので、政治家も多少はそうした要素があっても良いでしょうし。


となると追放+入国禁止を食らう可能性もあるわけですね・・・追放されたら一時的に入国禁止できなくして欲しいですね・・

私的には入国禁止・追放の対抗策がほしいですね・・・追放が行動力使うなら 憲兵の入国禁止も行動力付きに・・まぁ商人対処を行動力付きにして欲しい
そして捕虜のように金を積めば解除できるとかなんらかの対抗策が欲しいとこですね

あと宰相は人事権や領主任命権持っててとてもやりがいがあるのですが最高評議会議長は委員長の人事権しか持ってなくて意外に地味なしごとなってます。
なんか魅力的な行動はないのでしょうか・・・
政治家ならでは帝国なら夜会で資金稼ぎ 同盟なら政治パーティで資金ゲットとか

あと私的には追放は政争自体起きなくなる可能性があるので私的には反対ですが・・・
管理人様の御意志に任せます。
>
> 具体的に説明しますと、特定の政治家をフェザーンへ追放してしまうコマンドです。
> 追放された政治家は、強制的にフェザーン商人となります。
> ただしフェザーン自治領が滅んでいる場合は、使用不可であり、
> また実行には、大量の行動力と金銭が必要となります。
> それと追放されたプレイヤーは、亡命と言う手段で元の政治家に戻る事も出来ます。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72