[スレッド全体]

[5881] Re3:赤い嵐オンライン関連の質問返信 削除
2008/3/21 (金) 18:58:07 神楽

▼ 徳翁導誉さん
> 1度発言するまでは、
> コマンド入力を行えないようにするのがベターな気はしてるんですが、
> その反面、適当な文字入力で所信表明を済まし、
> そこから荒らしプレイなどをする人が居ると、
> 普通に荒らすよりも、空気を悪くするような気もしますし・・・・
> ただ、一考に値する提案だとは思います。
> 他の方の意見としては、どうですかねえ?


ウーん、適当な文字列で発言すれば解除されるのは問題としても、
実際のところ、そういった行動をとれば、逆に「荒らし」とはっきりして、
外交問題に発展しない、という利点もあると思います。
現在の仕様ですと、荒らし的に行動する無発言国家の行動も、
盟主としての責任を問われる状態になっています。
(荒らしの振りして行動させてんじゃない? と疑われる面もあるみたいですし)

となれば、荒らしとはっきり解る国であれば、
敵対陣営も、ある程度冷静に問題解決に当れると思います。

私としては導入に賛成です。


[5882] Re4:赤い嵐オンライン関連の質問返信 削除
2008/3/21 (金) 22:36:56 SIRO

> ウーん、適当な文字列で発言すれば解除されるのは問題としても、
> 実際のところ、そういった行動をとれば、逆に「荒らし」とはっきりして、
> 外交問題に発展しない、という利点もあると思います。
> 現在の仕様ですと、荒らし的に行動する無発言国家の行動も、
> 盟主としての責任を問われる状態になっています。
> (荒らしの振りして行動させてんじゃない? と疑われる面もあるみたいですし)
>
> となれば、荒らしとはっきり解る国であれば、
> 敵対陣営も、ある程度冷静に問題解決に当れると思います。
>
> 私としては導入に賛成です。

神楽さんの意見を見てあぁ確かに。と思ってしまいました。
メリットとデメリットが五分五分ぐらいかと思っていましたが、確かにそれを考慮すると導入した方がよろしいかと思います。
もう少し意見が言えれば良かったのですが追従で、すみません…。


[5969] ネットカフェ使ったら・・・返信 削除
2008/3/27 (木) 12:43:58 エジプト

 近所にプレイヤーがいたらしく削除されました。
唯何故か我国だけなのが謎ですが・・・


[5970] Re:ネットカフェ使ったら・・・返信 削除
2008/3/27 (木) 15:24:38 アルゼンチン

▼ エジプトさん
>  近所にプレイヤーがいたらしく削除されました。
> 唯何故か我国だけなのが謎ですが・・・

恐らくネットカフェから荒らしをしていた者が以前居て、運悪くそのネットカフェで接続した為に
『荒らしがログインしたから削除』と成ったのではないかと。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72