[スレッド全体]

[6159] Re:まとめレス返信 削除
2008/4/13 (日) 18:52:12 曹良(余り活躍できなかった人)

> > その時に管理人殿が歴史家のように書いた、まとめが今でもメモ帳に残ってます。
> 何か書きましたっけ?(笑)
> 銀英伝の世界を説明するのに、朝鮮半島の例えを用いたのは覚えていますが。

そんなことを言われると心配になりまs(ry
何せ2年前に書いたことですからね・・・忘れるのも仕方が無いですかね。
当時は私小学生だったので、記憶力旺盛でしたから^^;言葉を間違えたり、問題が多かったですがね。
ですが間違いなく、管理人殿が書いたものです。
「私がシステム変更をした」と言うような文章があるので。

銀河凡将伝説が完成した2004年3月15日は・・・パソコンにすら触れてなかった頃ですね。
同年の8月後期に初めてオンラインゲーム「じゃが島興亡記」に参加するまで、某掲示板から一歩も出てませんでした。

話がづれそうなので、ちょっと質問します。
管理人殿は銀河英雄伝説の登場人物で好みの人は誰ですか?
私は同盟ではヤン、帝國はロイエンタールです。
暇でしたら、お答えください。


[6163] Re2:まとめレス返信 削除
2008/4/13 (日) 23:35:34 徳翁導誉

> > > その時に管理人殿が歴史家のように書いた、まとめが今でもメモ帳に残ってます。
> > 何か書きましたっけ?(笑)
> > 銀英伝の世界を説明するのに、朝鮮半島の例えを用いたのは覚えていますが。

> そんなことを言われると心配になりまs(ry
> 何せ2年前に書いたことですからね・・・忘れるのも仕方が無いですかね。

ああ、ひょっとして歴史とは、
銀英伝そのものの話ではなく、銀凡伝のゲームの流れの事ですか?
第三期にちょこちょこっと、流れをまとめて書いた事は覚えてますよ。
その後、プレイした方々が色々と肉付けしたので、
そっちの方が、遙かに内容が濃かったと記憶してますけど。

いっその事、メモ帳に残されてるのでしたら、
「あれかな?これかな?」と、やるよりも、
ここか、ゲーム掲示板にコピペして貼っちゃうのが、
手っ取り早いかも知れませんね(笑)。
掲示板に書いてあった事でしたら、別に貼っても構わないでしょうし。
既に消えてしまった記事であれば、補完の意味にもなるかも?


> 話がづれそうなので、ちょっと質問します。
> 管理人殿は銀河英雄伝説の登場人物で好みの人は誰ですか?
> 私は同盟ではヤン、帝國はロイエンタールです。

う〜ん、誰でしょう・・・・
帝国の「ひげ提督」とかですかねえ?

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72