| > 例えば、先に挙がったミュラーなどですと、
> 通常ならば「防御10」と固定値なのが、「防御8」〜「防御12」になる訳です。
> 防御10が「鉄壁」のミュラーだとしたら、
> 防御8は「そこそこ鉄壁」、防御12は「超鉄壁」って所でしょうか?(笑)
> ただ、防御8でも、防御12でも、守備力が高いキャラの特徴は変わりません。
あぁ、上限値が10までだとばかり思っていました。
…となると逆にビュコックらの回復1等の下限は-1まで行くのでしょうか?
加えて、登録直後12だとして、撃破後は固定値の10に戻るのか、登録初期値に戻るのか…ですかね。
> また、もし導入するにしても、増減する確率は、
> 「±2が10%、±1が20%、±0が40%」くらいの感じなので、
> 基本的には、ほとんど変わらないと思います。
> しかし、こうした誤差を多少なりとも入れるだけで、
> 戦闘前から結果が計算できるという事もなくなるので、
> ゲーム的には、プラス面の方も大きいでしょうし。
なるほど…でもまぁ、ゲーム中に計算して推測しそうな物ですが(苦笑
上限値と下限値で差別が出ない事と、撃破後の処理が上手く行くなら自分は賛成しておきます。 |
|