[スレッド全体]

[7132] Re2:赤い嵐オンラインを現代版にして初期化返信 削除
2008/7/19 (土) 20:58:04 イラク大統領

▼ ロシアさん
> 海域の石油に関する新ルールの提案
>
> 海域の石油は隣接する沿岸国に、
> 沿岸エリアの量に応じて自動で分配。
>
> 海域を他国が封鎖している場合は、
> その国に分配される。
>
> このルールにしないと、各国が海域を押さえまくって、
> アメリカとかが中東に派兵しようとするとえらいことになるかと思います。
> 今期からの実装をお願いしたいです。


そうですね。
あと、細かいことですが
アラビア海がインドの近くまで続いているのは納得がいきません。
インドが現状においてあれ程の石油埋蔵量誇るアラビア海から、
石油を取得出来ているとは思えませんから。


[7133] Re3:赤い嵐オンラインを現代版にして初期化返信 削除
2008/7/19 (土) 21:07:36 赤い嵐デンマーク

むしろ各国からいくらかの費用と維持費を必要とする
海域への「油田設置」コマンドの増設がいいと思います。
海域での各国の油田数に応じてA国に何割、B国に何割と分けるとか。

出来れば、最大個数を決定して限界までは一油田いくら、
限界以上が何割ずつとしていただければいいかと覆います。


[7134] Re4:赤い嵐オンラインを現代版にして初期化返信 削除
2008/7/19 (土) 21:14:59 赤い嵐デンマーク

▼ 赤い嵐デンマークさん
> むしろ各国からいくらかの費用と維持費を必要とする
> 海域への「油田設置」コマンドの増設がいいと思います。
> 海域での各国の油田数に応じてA国に何割、B国に何割と分けるとか。
>
> 出来れば、最大個数を決定して限界までは一油田いくら、
> 限界以上が何割ずつとしていただければいいかと思います。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72