[スレッド全体]

[7315] Re19:銀河凡将伝説LITE版の(早いですが)次回に希望する変更点返信 削除
2008/7/24 (木) 21:44:43 マリンドルフ

▼ 徳翁導誉さん
> もっと極端に、1回目の攻撃は無条件で侵攻側の攻撃権とか、
> 侵攻側の統率値だけ、幾らか下駄を履かせるとか考えてみたんですが、
> ここまで行くと、やり過ぎですかねえ?

実際やってみないと分からないので、
一回はやってみる価値があると思います。

以前の主砲を制限した正規版の期に近くなるかな〜と予想。
あの期は、まさに間合い重視の居合い抜きでした。


[7338] Re20:銀河凡将伝説LITE版の(早いですが)次回に希望する変更点返信 削除
2008/7/25 (金) 19:31:37 徳翁導誉

> > もっと極端に、1回目の攻撃は無条件で侵攻側の攻撃権とか、
> > 侵攻側の統率値だけ、幾らか下駄を履かせるとか考えてみたんですが、
> > ここまで行くと、やり過ぎですかねえ?

> 実際やってみないと分からないので、
> 一回はやってみる価値があると思います。

入れるとしたら、どちらですかねえ?


> 以前の主砲を制限した正規版の期に近くなるかな〜と予想。
> あの期は、まさに間合い重視の居合い抜きでした。

正直な所、ゲームに参加しない立場の私には、
そうしたゲーム内の空気感が、全く解らないんですよねえ・・・・
だからこそ、プレイヤーの意見頼りになる訳です。
で、その辺のバランス調整が難しい為に、
意見を入れて何気なく変更した箇所が、時にはトンデモない影響を及ぼしたり(笑)。


[7352] Re21:銀河凡将伝説LITE版の(早いですが)次回に希望する変更点返信 削除
2008/7/25 (金) 23:24:31 マリンドルフ

▼ 徳翁導誉さん
> > > もっと極端に、1回目の攻撃は無条件で侵攻側の攻撃権とか、
> > > 侵攻側の統率値だけ、幾らか下駄を履かせるとか考えてみたんですが、
> > > ここまで行くと、やり過ぎですかねえ?

> > 実際やってみないと分からないので、
> > 一回はやってみる価値があると思います。

> 入れるとしたら、どちらですかねえ?

私の意見としては、
どちらかと言うなら1回目の攻撃は無条件で攻撃側の案です。

ただ無条件だとやりすぎな気がするので、
1回目の判定だけ侵攻側の統率値に下駄を履かせる
とかになればバランスがとれるかなと思いますけど。


[7370] Re22:銀河凡将伝説LITE版の(早いですが)次回に希望する変更点返信 削除
2008/7/26 (土) 16:10:35 徳翁導誉

> > > > もっと極端に、1回目の攻撃は無条件で侵攻側の攻撃権とか、
> > > > 侵攻側の統率値だけ、幾らか下駄を履かせるとか考えてみたんですが、
> > > > ここまで行くと、やり過ぎですかねえ?

> > > 実際やってみないと分からないので、
> > > 一回はやってみる価値があると思います。

> > 入れるとしたら、どちらですかねえ?

> 私の意見としては、
> どちらかと言うなら1回目の攻撃は無条件で攻撃側の案です。
> ただ無条件だとやりすぎな気がするので、
> 1回目の判定だけ侵攻側の統率値に下駄を履かせる
> とかになればバランスがとれるかなと思いますけど。

ああ、それで良いかも知れませんね。
では次回は、それで行きましょうか。
まあ、その時に覚えていれば話ですが(笑)。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72