[スレッド全体]

[749] Re:艦隊修理についての調査依頼返信 削除
2007/3/31 (土) 07:32:35 徳翁導誉

> ところで、艦隊修理コマンドを実行したときの修復値がおかしいように思います。
> 行動力を1使えば、最低でも1%の損傷が修理されると思いますが、
> 現時点では、行動力5に対して、1%の修理が行われます。

え〜と、1カ月くらい前からこう言った仕様になっています。

行動力1で、即1%ダウンとなりますと、
行動力10×1回よりも、行動力1×10回の方が効率的になり、
これではプレイヤーは面倒であり、
サーバー的にも負荷が余分に掛かって良くない事なので。


[763] Re2:艦隊修理についての調査依頼返信 削除
2007/3/31 (土) 16:25:29 クモハ223-2000

▼ 徳翁導誉さん
> > ところで、艦隊修理コマンドを実行したときの修復値がおかしいように思います。
> > 行動力を1使えば、最低でも1%の損傷が修理されると思いますが、
> > 現時点では、行動力5に対して、1%の修理が行われます。

> え〜と、1カ月くらい前からこう言った仕様になっています。
>
> 行動力1で、即1%ダウンとなりますと、
> 行動力10×1回よりも、行動力1×10回の方が効率的になり、
> これではプレイヤーは面倒であり、
> サーバー的にも負荷が余分に掛かって良くない事なので。


現在の小官の場合、戦艦が准将の最大配備で、製造値が最低な純武官で登録しております
艦隊訓練で損傷12%になりましたが、こちらの場合、一%の修理に行動値が10必要になります
修理コマンドの修理効果に対する行動値の累進性(?)があったとしても、ゼロにするには100前後は
行動値が必要になりそうです

訓練などの損傷修理なら、戦局が動いていないので修理するのに時間的猶予がありますが
本格的な戦闘が始まってから敵の侵攻を受けた後などは修理に手間取って
従来以上に艦隊再編の暇がなくなり
敵の追撃に遭ってしまうと思います。(攻撃側も同じく損傷してるでしょうが)

そこで提案ですが、旧来の行動力1×10回方式がダメなら、
今回の行動力10×1回方式に、自分の艦隊だけでなく、戦艦を保有していない時だけ
他の将官の艦隊を修理できる機能を付けてはどうでしょうか?
製造値の高い文官が他の艦隊を修理するという効率的なパターンが
可能になると思います


[776] Re3:艦隊修理についての調査依頼返信 削除
2007/4/2 (月) 21:30:41 徳翁導誉

> そこで提案ですが、旧来の行動力1×10回方式がダメなら、
> 今回の行動力10×1回方式に、自分の艦隊だけでなく、戦艦を保有していない時だけ
> 他の将官の艦隊を修理できる機能を付けてはどうでしょうか?
> 製造値の高い文官が他の艦隊を修理するという効率的なパターンが
> 可能になると思います

以前にも、同じような提案はあったんですが、
そうなると結局、更なる分担化が進んで、
ステータスの配分とかが意味無くなってしまうんですよねえ・・・・
ある程度、極端な配分にしたならば、
その利点と同様に、欠点となる部分も必要ですから。


[783] Re4:艦隊修理についての調査依頼返信 削除
2007/4/3 (火) 01:16:49 クモハ223-2000

▼ 徳翁導誉さん
> > そこで提案ですが、旧来の行動力1×10回方式がダメなら、
> > 今回の行動力10×1回方式に、自分の艦隊だけでなく、戦艦を保有していない時だけ
> > 他の将官の艦隊を修理できる機能を付けてはどうでしょうか?
> > 製造値の高い文官が他の艦隊を修理するという効率的なパターンが
> > 可能になると思います

> 以前にも、同じような提案はあったんですが、
> そうなると結局、更なる分担化が進んで、
> ステータスの配分とかが意味無くなってしまうんですよねえ・・・・
> ある程度、極端な配分にしたならば、
> その利点と同様に、欠点となる部分も必要ですから。

返信ありがとうございます

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72